マガジンのカバー画像

取り留めのない話

92
特にジャンルのない話題を、気の向くまま書いていきます。
運営しているクリエイター

#夫婦関係

答えは自分で見つけることも大事

答えは自分で見つけることも大事

榮倉奈々が可愛すぎる。

表情が豊か。

『こんな奥さんが家で待ってたら、楽しすぎて毎日仕事が手につかなくなる!』

いや、もしかしたら超仕事頑張って、残業せずに夕方早々ドロンできるような時間術を得られるようになるかもしれない。

働き方改革バンザイ!

でも、うちの奥さんも、毎日死んだふりはしないが、色んな意味で毎日ハラハラさせてくれる人。

ところで・・・人それぞれ好みがあるのだろうが、作中の

もっとみる
お袋の味

お袋の味

マスターの気まぐれパスタ
『オイル、トマト、クリームどれがいいですか?』

おいおい、『気まぐれ』なんだからさ、気まぐれてくれよ〜。

おもむろに「キマグレン」を流し始める。

いやいやいやいや、そういうことじゃないじゃんよ!!!

という、いつものしょうもない掛け合い。

ジャズみたいだね。

セッションだね。

『じゃあ、ランジェリーの色は白、赤、ベージュどれがお好みですか?もちろんパスタとは

もっとみる
嬉しい連絡(・∀・)イイ!!

嬉しい連絡(・∀・)イイ!!

最愛のパートナー13年間、家業を支えるために、共に身を粉にして働いたビジネスパートナー。

『家庭に仕事を持ち込むな!』

という割には、仕事でトラブルがあると、家で『臨時会議』に。

→会議とは名ばかりの、基本こっちがサンドバッグ役(T_T)

『あの会社との取引をやめないなら、私が辞めるからね!』

→おお!ちょっと韻を踏んでる?

私がペコペコヘラヘラして取ってきた仕事に対し、相手が誰であれ

もっとみる
ワインバーに夫婦で

ワインバーに夫婦で

隠れ家的なワインバーお酒が飲めない私が、友人の紹介で、とある隠れ家的なワインバーに通うようになった。

先日も、

「今日はハナ金だよ!どこ楽しいとこ連れてってくれるのかな?」

「あんたが連れて行ってくれないなら、ひとりでフラフラ〜っと、どこかに行っちゃうんだからね〜。それからどうなっても知らないからね〜。」

「ああ、あの日、ちゃんと夜時間を空けておくんだった。と、一生後悔することになってもし

もっとみる

熟年夫婦の時間

先日、お取引先に連れられ食事をご馳走になった。

和食のコース。

「この氷、映える〜♫」

とはしゃぐ、若手の女性社員。

恐ろしい大きさの角氷が、まるで切り立った崖の岩肌を表現する。松の木の小枝があしらわれ、そのあちこちに、お刺身が盛られていた。

氷の上に、直接刺身を乗せたら、くっつくんじゃないかと訝ったが、刻み大根の座布団がちゃんと敷かれている。

和食って美しい。

一杯目からジョッキを

もっとみる