マガジンのカバー画像

日記

122
毎日更新してた
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

来月6回しか働かない

12月のシフトが出た。

クリスマスは人員不足だと思い出勤希望を出したのだが
もう人手は足りているらしく休みだった。

彼氏とクリスマスに一緒に過ごすことは人生で経験したので今年はとびきり着飾り友達と遊びに行きたい。

思えばクリスマスに恋人と過ごした思い出より、ひとりで遊びに行ったことの方を強烈に覚えている。

フリーター時代の3年前のクリスマス、なんの気を効かされたのか休みだったので熊本に行っ

もっとみる

しばらく購買意欲が消沈します

ついに、Adobe Creativeソフトを購入した。
今日まで最大75%割引だったので駆け込みセーフ。

久しぶりのデザインもできるし、写真加工の幅も広がる。

この機会にコーディングも練習して自分のサイトを作ろう。
念願のLove Graphにカメラマンとして登録しよう。
クラウドソーシングでデザインの仕事しよう。

支払いは再来月の私に託した。

これから日記の中に落書きも増えていくだろう。

もっとみる
@友人各位 やりたいことリスト

@友人各位 やりたいことリスト

預金通帳を見て背筋が伸びる。

無計画に使ってはいないが、さすがに残高に終わりが見えてきた。

今月からバイト始めてよかった。あと1ヶ月遅かったらと思うと言葉も出ない。

しかしこんな状態でもやりたいことが次々に湧いてくる。
もし金銭的に余裕が出たら絶対にやりたい。

大人になると、遊びに行く=飲みに行く に飽きてきた。
お酒を飲まないわけではないが、コミュニケーションとしてお酒を使うより
頭か体

もっとみる

本来の目的は違えど嬉しいです

先ほど100個目のスキをもらった通知が来た。

私の日記が100回、顔も知らぬ誰かからいいなと思ってもらえたということだ。

もともと日記として始めたので、承認欲求を満たすためではなかったがやはり「いいね」されるのは嬉しい。

最近心境に変化ができた。数か月前に比べて随分生きやすくなった。

というのも以前自分を苦しめていた余分な承認欲求がなくなったのだ。

以前は、他人と比べることがないにせよ、

もっとみる

『自称変人』

「俺、頭おかしいんよね。」

そういう男性で今までおかしいと思ったことなんて、一度たりとも無い。
あんまり頭おかしくないもん。

とある漫画で
変人というのは、本当は天才という称号を与えられたかったが平均以下しかできなかった人間が誘惑されがちな言葉、だと述べてあって
本当にその通りですぐにスクショした。

とはいえ、自分のことを変人だという人はおもしろくないが危険ではないと思う。

なぜなら、「こ

もっとみる

自分に興味がなくなってきてしまっている

2カ月ほど前まで、仮面だらけだった自分自身を見つめなおすことに苦悩し
自分を知るために他人を知り、他人を知るためにいろんなものを観察し、分析していた。自分のことを知ることができると思って

しかし、最近自分のことを深堀りしなくなってきた。
これは非常事態だ。

自分に興味ないということは、何らかの知識が足りていないまたは何かが不足しているのだろう。

自分に興味ないということは、これ以上成長しなく

もっとみる

サザエさん

久しぶりにサザエさんを観た。
2カ月ぶりくらいに観たというのに、磯野家は(声優以外)全く変わらない様子で久ぶり感が少なく安堵する。

と思いきや、今日はスペシャルだったらしく江戸時代が舞台の回だった。
驚きはそれだけではなく、スポンサーがだいぶ増えていた。

数か月前のニュースで東芝がスポンサーから降板したことは知っていたし、当然他の企業も参入してくるだろうとは頭では分かってはいたが
なにぶん、我

もっとみる

退職が怖くないぜ!

バイトを始めて約1カ月。
以前バーで働いていた経験が生かされ、初心者よりは早く仕事を覚えることができお客さんと焦ることなく話すことができている。

同じスタッフの方々も優しく、分からないことはすぐ教えてくれる。

そして明らかに以前と違うのは、気持ちの余裕だ。

基本的に覚えが悪い私は、失敗ばかりでよく怒られていた。
どのバイトでもしょっちゅう怒られていた。

その時は、理不尽な怒られ方をしても私

もっとみる

私の満足



今日のお昼ご飯。
またQOLが上がった。

ちなみに餃子につけるタレは、ポン酢でもなく市販のタレでもなく
たっぷりの胡椒とお酢。

本当においしい。

結果良い人なだけ

良いやつだよなー、とよく言われる。
とても嬉しい褒め言葉だ。

褒められて決して悪い気はしないが、違うんだと言いたくなる。

例えば先日、街中で具合が悪くてしゃがみこんだ女の子に声をかけて飲み物を買ったことに対して友達から「いいやつかよー。」と言われた。

なんだか照れくさくて「そんなことないよー」って返したのだが
大いに勘違いされている。

そのしゃがみこんでいる女の子がものすごいギャルだった。

もっとみる

車校日記③ 仮免☆合格

仮免を無事に合格した。

学科の試験は優秀すぎる97点。
模試よりも高い点数だったので少しくらい調子に乗っていいだろう。
そして逆に何を間違えたんだろう。

問題の実技だが、特に大きなミスもなくスピードも出しすぎずカーブも緩やかにできた。
90点くらいだろう。

と思ったら、75点だった。
合格点が70点だったからギリギリだった。

なんで25点も減点されたのかと聞いてみたら
スピード出さなすぎ、

もっとみる

え!まだ21歳のつもりだった!!

先日友達と待ち合わせ前に買い物をしようと街を歩いていると
しゃがんでいる女性2人をみかけた。

片方が背中をさすりながら「大丈夫?具合悪い?」と聞いていたので
これはヤバいと思い飲み物を買って渡して
丁度遊ぶ予定だった友達が医療系の仕事だったので電話で呼び出し
迎えが来るまで一緒にいた。

倒れる瞬間どこか打ってないか、ご飯は食べれているか、今日は何食べたか。
友達が軽い問診をして、相手の目の下を

もっとみる

羨ましくて泣く

映画をあまり映画館でみない。

あれほど話題になった「君の名は」、「天気の子」「ジョーカー」を観てさえいない。

じっと座って映像を見るのがどうも落ち着かない。
何かをしながらが自分の性に合う。

La La Landを見たのは公開から1年ほど過ぎて、プライムビデオで観た。

思わず踊りたくなるような音楽と、夢を追いかける若者の切なくも満ち足りた恋物語だった。

が、それ以上に私は
「女って自分の

もっとみる