マガジンのカバー画像

自分について

41
自分について紹介していますよ
運営しているクリエイター

#日記

自己観察

皆さん。こんばんわ。
水曜日いかがお過ごしでしょうか?
僕は今月から就労移行支援の滞在時間を変えました。
5月

11時〜12時月曜日

11時〜14時火曜日

11時〜12時水曜日

11時〜12時木曜日

11時〜12時金曜日

土曜日

5月4日、5月18日、5月25日

10時30分〜14時

平日は本来15時までいます。
昼ご飯食べた後はひたすら自習で自習をするなら自宅か図書館で自習をし

もっとみる

日記 1日日記を空けて心境はどうなのか?、マーケティングについて

こんばんわ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は「1日日記を空けて心境はどうなのか?、マーケティングについて」話したいと思います。

1日日記を空けて心境はあんまり落ち込まない。
むしろ日記を書く質も上がるのではないかと思います。

日記を書く内容は「自分の日常について、本の紹介、自信、ASD/ADHD併発性」について発信していこうと思います。

●僕の日常は
朝7時半起床
8時朝食「朝

もっとみる

日記日記を続けて1週間心境は?今後については?

こんにちは。
休み満喫していますか?休み関係なく仕事をしていますか?ちょっと色々ありすぎて疲れていませんか?
僕はなんだかんだこの日記を1週間続けました。
3日坊主になりませんでした。
この日記のテーマを毎回考えることがとても楽しいです。
今日は何のテーマについて書こうかな?
色々考えながら皆さんに多く共感してもらえたり、ためになるかを考えることがとても楽しいです。
今回は1週間日記をやってみて心

もっとみる

日記夜で見る夢についてと紹介したい本について

こんにちは。
大変、軽く自己紹介をしている日記が好評しているのがとても嬉しいです。
こんな自分でも時間を割いて見てくれている人がいる。私の日記を見ている時間をエンタメ「Youtubeを見る、Amazonprimeで映画やドラマを見る、漫画を読む、音楽を聞く等」や個人的な用事「レポートを書いたり、仕事をしたり、子どもの面倒をみたり等」の中でこの日記を行きついてる人がすごいと思います。

本日のテーマ

もっとみる

日記 今さら軽く自己紹介と毎日やっていること

こんにちは。僕の日記を読んで頂いてありがとうございます。
こんな日記でも読んで頂ける人がいるというのはとても嬉しいです。

さてこの日記を書く前にふと思いついたんですがそういえば自己紹介してないな?
いやでもプロフィールに載っているから良いじゃない。
でもまあプロフィールを見ずにまずはこの人はどんな日記を書いてるんだろうって思って読者が来る可能性もあるから軽くでいいから自己紹介載せましょう。「学校

もっとみる