マガジンのカバー画像

生きる

130
noterさんとほりべえの「生きる」を書いた記事を集めました。ほりべえのメモφ(..)
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

脳卒中リハビリと今後の見通し

脳卒中リハビリと今後の見通し

私は脳卒中リハビリに通ってから、3年半が過ぎました。病院を退院してから、病院と連携する介護リハビリテーションに入りました。日帰りで週3日でした。

脳卒中リハビリテーション

リハビリには、通所型と宿泊型、訪問型とあります。私は通所型で送迎が付いていました。
理学療法士PTと作業療法士OT、言語聴覚士STがあり、その中のいずれかを選択できます。

もっとみる
いよいよ「退所者の集い」行ってくるよ~🎵 

いよいよ「退所者の集い」行ってくるよ~🎵 

#退所者の集い #ボッチャ

 ほりべえが倒れた時の事を初めて書いた記事がコチラ ⇓

「退所者の集い」行って来たよ~🎵 その①|ほりべえ (note.com)

 前回はここまででした。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ではつづき

 まさしく、同じ釜の飯を食べた仲間
そんな仲間の一人に連絡を取りました。

「退所者の集い参加しますか?」

「こんにち

もっとみる
 西沢家の食卓 ~手作り食材♪♪の巻~

 西沢家の食卓 ~手作り食材♪♪の巻~

#料理研究家 #西沢千晶

  料理は楽しい♪♪
 ここ一、二ヶ月に作った物をざざっとご覧下さいませ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3月3日桃の節句

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

鰊ずくしで

もっとみる
当季の花が来た~~~‼️💓 ~椿の巻~

当季の花が来た~~~‼️💓 ~椿の巻~

🈲画像の無断転載禁止
(と言っても、スマホの画像など誰も使わないとは思いますが…)

#花とともに #いけばな #ほりべえ

 長年(40年以上)いけばなをいけながら生きておりますが、切りたての「椿」を手に入れたことはありませんでした。😂

 2月3日節分

 とある施設で子ども達と「豆まき」の行事を行う約束をしておりました。
 ほりべえは、寒い日には身体が固まってしまいます。(。´Д⊂) 

もっとみる
天命を知り、使命に生きる ~「仕事」~

天命を知り、使命に生きる ~「仕事」~

noteの皆さん、いつもお世話になっております。
先日、私が可愛い弟と慕う金ちゃんこと、
金木犀さんから、「#noteリレー」のバトンを受け取りました。

このnote内、秀逸の書き手さん達が参加されているリレーの走者の一人に
加えていただき、なんとも光栄です。

金ちゃんからいただいたお題は、私の「仕事」について。
今日は、語らせていただきます。
非常に幸せな事に、私は天命とは何かを知り、
使命

もっとみる