媛上らんの

ひめかみ らんの フリーで活動する役者です。

媛上らんの

ひめかみ らんの フリーで活動する役者です。

記事一覧

別にいつだっていいんじゃないかな

土曜日更新の媛上です。 ヘッダーはこの前買ったチョコレートたちです。大切に食べ進めています。幸。 おやすみの人も予定があった人も、本日もお疲れ様でした! ◇ 「…

4

近況+告知:「綺麗だね」と誉めること

2週間ぶりです。媛上です。 水曜日も木曜日も「文字が書けないな〜!?」となってしまったところで、中途半端に更新するくらいならいっそ休んでしまえ……!と思い投稿を…

3

近況+告知:「継続は力なり」って言葉より「諦めない心」の方が強くて好き

こんにちは。媛上です。 先日はすみません! 書きたいことがうまくまとまらなくて一日置きました……ということで、特別な木曜日更新です。 今後も万が一更新が水曜日に…

4

近況:幸せの味は辛かった

こんばんは。媛上です。 大雪で地面がツルツルになるくらい冷え込むこの頃。 それでも朝早くに家を出なくてはいけない社会人さん、就活のためESを考えたり進路のために塾…

6

近況:引き締めて鍛える。

こんばんは。媛上です。 映画を観に行った余韻を抱えながらお友達と買い物に行っていたら、いつの間にかこんな時間になっていました。 なんとなく、こちらのnoteは毎週水…

4

近況:初夢、酒は程々に

こんばんは。媛上です。 仕事始めの人も、まだおやすみの人も、本日もお疲れ様でした! ◇ みんな、初夢はもう見ましたか? 「初夢というものはいつ見る夢のことなのか…

2

近況:明けまして

noteではお久しぶりです。媛上らんのです。 本当は年が明ける前に記事をいくつか定期的に書きたかったのですが、どうにも慌ただしい日が多く、結局うだうだしているうちに…

5

【注意喚起】朗読劇「アリス・モノクローム」で起きた出来事+お気持ちまとめ

初めましての方が多いと思いますので、ご挨拶から始めます。 初めまして。フリーで役者の活動しております、媛上(ひめかみ)らんの と申します。 この度は声劇会主催の朗読…

514
別にいつだっていいんじゃないかな

別にいつだっていいんじゃないかな

土曜日更新の媛上です。

ヘッダーはこの前買ったチョコレートたちです。大切に食べ進めています。幸。
おやすみの人も予定があった人も、本日もお疲れ様でした!



「今が一番若い」

という言葉を聞いたことはありますでしょうか。
私の好きな言葉のひとつです。

これについて媛上自身とてもわかるようになったというか、実感するようになりました。
2年前と比べて顔立ちも考え方も違う。学生時代と比べて体力

もっとみる

近況+告知:「綺麗だね」と誉めること

2週間ぶりです。媛上です。

水曜日も木曜日も「文字が書けないな〜!?」となってしまったところで、中途半端に更新するくらいならいっそ休んでしまえ……!と思い投稿をおやすみさせていただきました。

先週は仕事で寒空の下で立ち続けて風邪をひきそうになった日もありましたが、買ってきたチョコレートをおいしく食べたりして元気に過ごしておりました。
いや〜〜〜あっという間に2月。バレンタインもすぐそこまで迫っ

もっとみる
近況+告知:「継続は力なり」って言葉より「諦めない心」の方が強くて好き

近況+告知:「継続は力なり」って言葉より「諦めない心」の方が強くて好き

こんにちは。媛上です。

先日はすみません! 書きたいことがうまくまとまらなくて一日置きました……ということで、特別な木曜日更新です。

今後も万が一更新が水曜日に間に合わなかった場合、木曜日の昼12時頃更新にします。今決めました。

週の折り返しですが、場所によっては風が強かったり雪が降ったりするらしいですね。
足場が悪い中で出勤する社会人さんも、レポートやテストに追われる学生さんも、本日もお疲

もっとみる
近況:幸せの味は辛かった

近況:幸せの味は辛かった

こんばんは。媛上です。

大雪で地面がツルツルになるくらい冷え込むこの頃。
それでも朝早くに家を出なくてはいけない社会人さん、就活のためESを考えたり進路のために塾へ行ったりする学生さん、本日もお疲れ様でした!風邪ひかないようにね!



今日の記事、なにを書こうかな〜と考えていたんですね。
『本当に美味いカステラはほぼ9.5割ケーキ』から始まる、食に固執したnoteでも書くかな〜とぼんやり思っ

もっとみる
近況:引き締めて鍛える。

近況:引き締めて鍛える。

こんばんは。媛上です。

映画を観に行った余韻を抱えながらお友達と買い物に行っていたら、いつの間にかこんな時間になっていました。
なんとなく、こちらのnoteは毎週水曜日の20〜21時に投稿したいなーと考えているので、来週以降はもう少し早めに載せたいと思います。

仕事が始まってしんどい社会人さんも、学校が始まり勉強に向き合う学生さんも、本日もお疲れ様でした!



みんな、前回私がお話していた

もっとみる
近況:初夢、酒は程々に

近況:初夢、酒は程々に

こんばんは。媛上です。

仕事始めの人も、まだおやすみの人も、本日もお疲れ様でした!



みんな、初夢はもう見ましたか?
「初夢というものはいつ見る夢のことなのか」と人に訊くと、大体の回答は

①12月31日から1月1日にかけて見る夢のこと
②1月1日から1月2日にかけて見る夢のこと
③1月2日から1月3日にかけて見る夢のこと

この3つに分けられます。

私は小さい頃から②の「1月2日から1

もっとみる
近況:明けまして

近況:明けまして

noteではお久しぶりです。媛上らんのです。

本当は年が明ける前に記事をいくつか定期的に書きたかったのですが、どうにも慌ただしい日が多く、結局うだうだしているうちに年が明けてしまいました。お待たせして申し訳ございません……。
どうせなら新年から始めようと思い、この記事を書いています。

ということでご挨拶から。

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は出来事がありましたが、お世話になりま

もっとみる

【注意喚起】朗読劇「アリス・モノクローム」で起きた出来事+お気持ちまとめ

初めましての方が多いと思いますので、ご挨拶から始めます。
初めまして。フリーで役者の活動しております、媛上(ひめかみ)らんの と申します。

この度は声劇会主催の朗読劇「アリス・モノクローム」における集団感染について、媛上一個人から見た一部始終をお話しさせていただきたく存じます。
何故この記事を書くに至ったかというと、本件に関して公式からのアナウンス・説明が不十分であることについて、声劇会という団

もっとみる