見出し画像

近況+告知:「継続は力なり」って言葉より「諦めない心」の方が強くて好き

こんにちは。媛上です。

先日はすみません! 書きたいことがうまくまとまらなくて一日置きました……ということで、特別な木曜日更新です。

今後も万が一更新が水曜日に間に合わなかった場合、木曜日の昼12時頃更新にします。今決めました。

週の折り返しですが、場所によっては風が強かったり雪が降ったりするらしいですね。
足場が悪い中で出勤する社会人さんも、レポートやテストに追われる学生さんも、本日もお疲れ様です! 生きていてえらい!

タイトルなんですけど、継続しなかったら力じゃないってことはないと思うんですよね。そう、筋肉痛で1日休んでも翌日やればそれも継続ってことで。
つまり諦めない心!己を信じられるのは己だけ!筋トレ継続してます!

継続といえば、最近は肌の治安が悪かったので、意識して水を多めに飲む習慣をつけようとしています。
たとえば寝起きに飲むとか、と書きながら、今日は起きてからまだ布団から一歩も動かずにいるし喉はカラカラという。
お手洗い行って体重測ってからお水飲もうと思います。

水道水に頼っているので、そろそろミネラルウォーターを箱で買おうかと悩んでいます。
市販の水を買って飲み切ることを一週間やって続くようならポチってしまおうかな……。


ところでロデオマシーンに吹っ飛ばされたあの日から全身が痛いんですけど、来週くらいには四肢バラバラになっているんじゃないですか?
痛い痛いと喚きながらストレッチしているので、これで何も効果なかったら馬鹿馬鹿しいんだよな……。と話したところ、

友人「筋トレで消費するカロリーより摂っているカロリーの方が多いのでは?」

という、至極ごもっともな言葉が出てきたので「確かに」と言う他なくなる自分。この後チョコレートを食べる。

それだよ! おい! あのさぁ!!

──というエピソードを書くと、なんだか筋トレやってるやってる詐欺と思われそうなので、この辺りで内容書いておこうかと思います。
絶対やれよという自身への戒めも込めて。

・前屈などのストレッチ3種くらい
・エアペダル漕ぎ
・足パカ運動
・ヒップリフト
・プランク
・背筋

日によってバラつきはあれど、これを継続してます。キツい(正直な感想)

引き締めて鍛える、という目標の中には
「今はコ.ロナの感染者数が多くなってきたし、舞台に関することも動くには難しい時期になってしまったし、しばらく表に出る活動はお休みにして体を作る期間にしよう!」
という意味も含まれていたりするので、絶対続けます。やめないぞ!

昨日は以前から入っていた予定が諸事情で無くなってしまったので、仕事終わりに友人を誘って、百貨店でやっているチョコレートの催しに行ってきていました。
2月も目前、バレンタインデー用のチョコレートです。

実は特設ブースを設けて様々な種類のチョコレートを並べるタイプの催しに足を運んでじっくり見るのは初めてでした。
ずっと友人の横ではしゃぎ倒す成人女性に手本のような接客をしてくださる店員さん、頂いたパンフレットの山、買ったチョコレートの値段、プライスレス。

普段コンビニやスーパーで買うような、大袋入りの手頃な価格で間違いなく美味しいという企業努力の塊のようなチョコレートも大好きなのですが、一粒一粒に手間をかけて技術を詰めた宝石のようなチョコレートはまた違った魅力がありますね。

開封した途端の香りといい、口に入れた途端に広がる味の組み合わせといい、これが……幸福……!

お気付きかと思います。上で書いた食べたチョコレートとは、ここで買ったチョコレートのことです。

Nakamura chocolate 一目惚れで買いました。


バレンタインデーにあわせて開催される催しに何回も行ってしまう人の気持ちを実感。
一度見ただけでは全然足りなくて、友人と「また行こうね」と約束する閉店間際でした。

さて、いちじくのチョコレート(サムネ参照)を食べ切ったところで、お待ちかねの告知です。

この度ご縁がありまして、

3月上旬ごろ ラジオ番組にゲストで出演の予定が立ちました!

わーい!!拍手!!

以前Twitterのスペースでも試験的に #ひめかみラジオ をやったことがありますが、まさか2回目が自主的なものではなく公共の電波に乗るものになるとは想定していませんでした。
何話そうかな……話せるかな……と今からドキドキしています。

私のことを知りたいと思ってくださっている方のため、「聞いてよかった」と思えるようなお時間を届けたいです。

詳細は追ってご連絡しますので、今しばらくお待ちください :)


それではまた、今度こそ水曜日に。
みんな、良い一日をお過ごしください!

私「今日は食べすぎたから夕飯食べないようにする」 友人「パンケーキあるよ」 私「食べたいです(手のひら返し)」

2022.1.27 媛上らんの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?