マガジンのカバー画像

海の近くでの暮らし

283
移住生活での出来事。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

今日で11月もおわり

今日で11月もおわり

今日は11月30日。
気持ちだけが忙しかった11月がやっと終わる。しいたけさんの言う通り、クライマックスにあたるものがあって、完全にモヤモヤです。

それとは全然関係ないけど、この前書いた海のお仕事noteを追記すべく、内容をポチポチしているので今日のnoteは内容薄めにしています。



明日からは2018年最後の1ヶ月。

今日は満船になるくらいネットに入れた牡蠣を積んで、今年の年末は

もっとみる
わかめの仕込みがおわった〜

わかめの仕込みがおわった〜

今日はメモ的な日記。

先週頭からやってたわかめの仕込みが今日全部終わりました。
天候や波の状況とかを見ながらの作業なんだけど、今年は比較的波のない日が多くてよかった。

明日からは完全に牡蠣オンリーの日々へ戻ります。
年末にむけて、がんばろ〜!



仕事終わりにうちの会長に話を聞きたいというメディアの方が来ていて、私を紹介したいということで同席。
会長は話せば話すほどいろんな方向の話が

もっとみる
ひたすら、ぐるぐるぐるぐる

ひたすら、ぐるぐるぐるぐる

わかめについてのnoteは、とりあえず今日でラスト。(だと思う)

これについては毎日書いてるけど、手順おさらい。

① 陸上で養殖ロープをつくる
② 海にロープを張りにいく
③ 陸上でわかめ種を紐に挟み込む
④ 海に行って種紐を養殖ロープに巻きつける
⑤ 3月中旬頃に刈り取りスタート

①/ ②/ ③とnoteを書いてきて、今日は④について。
養殖ロープに種紐を巻きつける話です。

もっとみる
素手でやる作業だから寒い

素手でやる作業だから寒い

昨日からわかめの仕込み作業がはじまってます。

昨日書いたように、わかめの仕込みのおおまかな手順としてはこんな感じ。

① 陸上で養殖ロープをつくる
② 海にロープを張りにいく
③ 陸上でわかめ種を紐に挟み込む
④ 海に行って種紐を養殖ロープに巻きつける
⑤ 3月中旬頃に刈り取りスタート

今のところ、①と②までnoteに書きました。

今日は③について。
わかめ種を紐に挟みこむ話。

もっとみる
わかめの仕込み作業がはじまりました

わかめの仕込み作業がはじまりました

少し前にこういうnoteを書いたんだけど、今日からわかめ種の仕込み作業がはじまりました。

わかめは季節的なものだからずっと続く作業ではないので、どうせなら何日かかけて、わかめの養殖手順を説明していこうかと思います。

おおざっぱな流れはこんな感じ。

① 陸上で養殖ロープをつくる
② 海にロープを張りにいく
③ 陸上でわかめ種を紐に挟み込む
④ 海に行って種紐を養殖ロープに巻きつける
⑤ 3月

もっとみる
これからのみんなに、できること

これからのみんなに、できること

9月頭頃のほぼ日に掲載された、糸井重里さんと写真家の幡野広志さんの対談を改めて読んでみた。

糸井さんみたいにひとりでラーメンは食べてなかったけど、ひとりでマクドナルドのポテトをむしゃむしゃしてたから、タイミング的にはよかったのかもしれない。

この写真家の幡野さんという方は末期の血液ガンを患っていて、余命3年宣告をされていることを公言している。

幡野さん自身や「狩猟」ということを通した文章は

もっとみる
工作意欲がわいている

工作意欲がわいている

今月頭くらいにFJにいる弟子仲間の
あかおくんと話してたら、事務所のこういうものが置いてありました。

牡蠣殻を漂白剤につけたものなんだって。牡蠣メダル。

めちゃくちゃかわいい…!
私もやりたい…!!

ってことをしばらく思っていて。
昨日唐突に小さい牡蠣殻をゲットしたので、家に持ち帰って真水に漬け込んで、朝ベランダで乾燥させてみました。

何日間か天日干しして塩抜きがきちんとできたら、今度

もっとみる
陸前高田に住んで、感じたこと vol.2

陸前高田に住んで、感じたこと vol.2

『進撃の巨人』という漫画を読んだことがあるだろうか?

陸前高田には、巨人を阻むための"ウォールマリア"みたいな防潮堤が、町全体をぐるりと囲むように建っています。
海沿いの景色は、12.5mの高さもある壁が続く。

津波から守るための壁ではなく、逃げるための時間稼ぎをするための壁。
私はそういう認識。

そのへんは、ウォールマリアとは違うかもしれないね。



海から陸上に戻るときに正

もっとみる
陸前高田に住んで、感じたこと vol.01

陸前高田に住んで、感じたこと vol.01

私がはじめて陸前高田に来てから、9月で5年になった。震災から2年半くらい経った頃。

私が普段働いている漁港から見える場所はガレキこそなかったけど、震災から2年半経っていても防潮堤の残骸の岩が壊れたまま、両端の岩だけが残っていた。
なんだか、でっかい岩が海に浮かんでいるように見えた。

陸前高田に向かう途中で寄った気仙沼の唐桑半島には、遠洋漁業船みたいなでかい船が陸地にどーんと着地していた。

もっとみる
Keynoteを使いこなせない

Keynoteを使いこなせない

私の仕事は漁師でして、基本的に体を使う職業。
ということで、昼間にパソコンを使うことは皆無に近い部分があります。

そして、私がパソコンを使うのは趣味と副業で使うWordとIllustrator、Photoshopくらいなので、それ以外のソフトを触ることってほぼない。
(iPhoneアプリなら結構いろいろ使うんだけど。)

大学卒業間際に使ったきり、しばらく開いてなかったPowerPointさ

もっとみる
場所によって、人も環境もそれぞれ

場所によって、人も環境もそれぞれ

今日は朝に出荷作業や牡蠣を運んだりして、午前おわり。(まれにそういう日もある)

帰り際、むき身とわかめをやっているおじいちゃんがひとりでわかめの養殖ロープづくりしてたから、それを1時間くらいお手伝いをして帰宅。

そのあとは副業の入稿データ作成と来週のOB会プレゼンの資料づくりをしようと思ってひたすらカフェに缶詰めしてたら、「担々麺を食べに高田に行くので、もしお時間よければ会えませんか?」とい

もっとみる
あと少しで、わかめの仕込みの時期がくる

あと少しで、わかめの仕込みの時期がくる

いつも牡蠣の話や写真ばかり載せてるけど、実はわかめも養殖しています。

ということで、昨日から沖作業担当の方々とわかめを養殖するための養殖施設ロープを作ってる。
ひさしぶりのロープワーク。

200メートルの長さの太いロープを直線にふたつ並べて、ロープの真ん中に長いポールを入れて結ぶ。
ふたつのロープを組んで、線路みたいな形のロープを作る作業。

言葉で説明するのが難しいから写真を見たほうがいい

もっとみる
続 リアル マイ・インターン

続 リアル マイ・インターン

少し前にこういうnoteを書きました。

今回は続編です。

後輩おじいちゃんがなんとなく元気がないので、もしかしてまたネガティブモードかな〜〜なんて、沖で社長と話していました。

で、たまたまふたりで話すタイミングがあったから聞いてみたら、やっぱりネガティブモード。

モチベーションの上がり下がりとかの話でした。さて、どうしよう。



はじめての頃の新鮮味がどんどん消えて、仕事に慣れ

もっとみる
七ヶ浜スカイウォーク

七ヶ浜スカイウォーク

私は学生の頃に編集インターンをしていて、そのときの同期が七ヶ浜町に住んでいます。(宮城県松島市と塩釜市の近く)
今日は出産祝いを兼ねてあそびに行ってみました。

そして、夕方は石巻で弟子仲間とともに漁師の担い手シェアハウスの見学とFISHERMAN JAPANの事務所へ。

盛りだくさんな休日です。
普段はごろごろ人間なのですが、これがリア充ってやつですね。(たぶん違う)



七ヶ浜町は

もっとみる