見出し画像

ヤドカリ放浪記2012〜寺山-東照温泉編〜

6月28日
AM6:36
道の駅湯の香しおばら

徐々に車内の温度が上がって来て目が覚めて来た朝
周りではキャピキャピ声が響きイラッとする朝
さて行動に移るには早いので布団を干したり、今後のルートを考えたり、読書をしたり、髪を切ったりとダラダラと過ごす
AM9:03
セブンイレブン那須関谷店
朝飯を買いに寄る
冷やし中華を購入し、そのまま駐車場で食う
AM9:40
寺山鉱泉

那須塩原南部の山間に湧く静かな一軒宿
男女別の浴室に別れているが浴室は個室並み
湯舟は一人用、詰めて二人用だ
茶褐色に酸化した湯が湯舟に溜まる中々の湯加減だの湯である

マッタリ浸からせてもらう
やがて女将と男性の声が聞こえてくる
まだ俺が浸かっているのを知ると男性客を女湯に案内した
男性客には女性の連れがいたみたいで家族風呂として利用させてもらった様だ
怪我の功名だな♪
そして彼らは去って行った…
こんなに素晴らしい湯なんだからもっと浸かって行けば良いのに…
何はともあれ俺は一時間半は浸からせてもらった
AM11:32
道の駅やいた

まだ出来て新しく農村レストランが併設する道の駅だ
しかし新しい割には意外と何にもないシンプルな道の駅
田舎暮らしを推進していた
とにかく無性に眠くなったので仮眠する
PM1:41
起床
意識は起きているが体が起きない…
かなり疲れが溜まっているのか、まだまだ眠い昼下がりの午後
とにかく起きてボ〜ッとする
なんとか目覚めて次に進む
PM2:21
道の駅湧水の郷しおや

これまた新しい道の駅で前週にオープンしたばかりらしい
物産館とそば処が一つで情報館が奥にある
この情報館はちょっと広く、プチ美術館としても楽しめる
何はともあれ新しい道の駅の割には味気ないものだ…
PM2:41
東照温泉

約400年前、日光に東照宮が鎮座し下野国は徳川幕府にとって重要な地となる
そして日光北街道の宿場町として栄える
そんな宿場町には旅籠も軒を連ね大渡宿を支えてきた
旅籠福田屋はそんな由緒ある歴史を温泉の湧出と共に現代に蘇らせ立ち行く人々に安らぎを与えている

大浴場に広がるはアルカリ性単純泉がたっぷり注がれ掛け流されている内湯と露天風呂
天然温泉クロレラなる苔が繁殖する上質な湯である
また毎年冬至には数千個のゆずを浮かべた日本一の柚子風呂を行っている様子
昨年は迎えうつ西暦分2012個のゆずを浮かべたらしい
手元のパンフレットには更にバンペイユも三つ確認出来ているw
その時もぜひ浸かってみたいものだが今は今
夢福神なる石像の立つ露天風呂にマッタリと浸かる

一度上がり休憩室でまったりしてからまた浸かりタップリ三時間滞在するw
PM6:11
イオン今市店
時間も時間だし割引商品が出ている頃なので買い物に寄る
サラダ盛りが安かったので購入
握り寿司は安くなってなかったのでそのままの価格で購入
多少、他を物色してからイオンを去る
PM6:51
杉並木公園

今市宿の北入口から延びる清らかな公園
公園北端には江連家住宅を再利用した見学可能な売店もある散策と観光に富んだスポット
一部の駐車場は利用時間が決められているが24時間利用出来る駐車場もある
今宵はそんな24時間利用出来る駐車場が寝床である♪
イオンで購入したサラダと寿司を肴に呑む
今宵の酒は越後の影虎
先日、大塩温泉でALUGAさんが差し入れに持って来てくれた梅酒を仕込んだ酒だ♪
こいつをチビチビとやりながら寿司を喰う
寿司大好き♡
そして早めに就寝する日光での夜
金環食前に来たな此処
そんなお帰りな夜
そんな那須から日光までの道のりな一日
のんびりのほほ〜んしてますわ

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

至福の温泉

よろしければサポートよろしくおねがいいたします クリエイターとしての活動費にしたいと思います