マガジンのカバー画像

人生が教科書

52
ある朝目覚めた時、「自分が読みたい本を書きなさい。それは人生の教科書になりますよ」という言葉が降りてきて、10のタイトルを一気にホワイトボードに書き留めました。 そして、それが…
運営しているクリエイター

#メンタルブロック

自己肯定感が鍵!あなたはただ存在しているだけで価値があるのです。そのことに気づいてください。「和・オポノポノ」理念【挨拶と価値】

あなたは、ただ存在しているだけで価値があるのです。とてもそうは思えませんか?そうではないんです。それを信じることが出来た人から、真の幸せを手に入れています。

理念として紹介しているこの挨拶は、神に対する正しい祈りです。願いや願望を達成するには正しい祈りが大切。祈りと価値は密接に関係してます。
自己肯定感が低いと言われる日本人が、どうしたら自己価値を上げることが出来るのかを解説しています。

最後
もっとみる

【原因と結果の法則】今は過去の自分の選択の結果です~人生は反省会 [人生が教科書 Season4 ⑧]

【原因と結果の法則】今は過去の自分の選択の結果です~人生は反省会 [人生が教科書 Season4 ⑧]

「はい、和多志たちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめ I の祈り」「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」「そうか、そういうことか〜」

「反省」となると・・・どうしてもこのシーンが目に浮かんできてしまいます…w

みつのYouTubeの視聴者様の年代は・・・
女性 45歳〜54歳まで・・・51.8%
女性 45歳〜54歳まで・・・10.8%
トータル・・・・・・・・・

もっとみる
すべては愛でしかない ~『わたしはわたし』で『わたしがわたし』【人生が教科書】⑩ 最終話

すべては愛でしかない ~『わたしはわたし』で『わたしがわたし』【人生が教科書】⑩ 最終話

「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめ I の祈り」「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」

こんにちは・・・みつです。 
今日の物語は『人生が教科書 最終話 第⑩話』です。

やっと・・・やっと・・・やっと・・・最終話にまで辿り着きました。

実は・・・途中に3回ほど描けない、撮れないという状態になりました。
その都度助けていただいた方は、いつでも読ん

もっとみる
内なる神を見つけてください ~人生が教科書⑦ 『今を生きているという実感』

内なる神を見つけてください ~人生が教科書⑦ 『今を生きているという実感』

三位一体で過ごすことで、自分の神格様と繋がりやすくなります。

この状態(3つの自己+神格様)が本来のあなたであり、この状態で在り続けることで「今を生きている」という実感を味わうことが出来るのです。

動画内で、『3つの自己+神格様』になるサポートとなる「カナロアの眼」についてもご紹介しました。*動画でカロアナと言っちゃってます...ゴメンね(/_;)

カナロアの眼を使った瞑想法を、改めて動画で

もっとみる
生きるための呼吸「HAの呼吸法」 【人生が教科書】⑨~日本人には言霊の言語しか効かない理由

生きるための呼吸「HAの呼吸法」 【人生が教科書】⑨~日本人には言霊の言語しか効かない理由

「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめ I の祈り」「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」

こんにちは・・・みつです。 今日の物語は『人生が教科書 第⑨話』です。

2019年5月12日
人生が教科書・・母の日にHAの呼吸法!HAは生きるために・・・

和・オポノポノの「HAの儀式」として、自分以外の誰かにHAの呼吸を贈る、もしくはマナを贈る方法をお話

もっとみる
内なる神と繋がる唯一の方法 ~人生が教科書⑥ 『三位一体が働きだすと寝る(眠くなる)』

内なる神と繋がる唯一の方法 ~人生が教科書⑥ 『三位一体が働きだすと寝る(眠くなる)』

動画を観てくださる方からよく「みつさんの動画を観ていると、眠くなってしまって最後まで観られません...」と言われます。

これは動画がつまらないからということもあるかもしれませんが(笑)、実はこの「眠くなる」ということが、三位一体になっている、自分の神格様と繋がっているというサインなのです。

これまでは、三位一体になることの効果ばかり語ってきましたが、今回は、3つそれぞれについて理解を深めていた

もっとみる
全ての答えはあなたの中に・・・人生は反省会 【人生が教科書⑧】

全ての答えはあなたの中に・・・人生は反省会 【人生が教科書⑧】

「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめ I の祈り」「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」

みなさん、こんにちは。  みつです。

『人生が教科書』シリーズも、ついに8話目に突入しました。
みつの記事は、毎回YouTubeと連動させていますので、ブログ記事の為に画像を検索するのがルーティーンの一つとなっています。

今回のテーマにそって『人生を反省

もっとみる
自ずから生きる ~人生が教科書⑦ 今を生きているという実感

自ずから生きる ~人生が教科書⑦ 今を生きているという実感

「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめ I の祈り」「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」

みなさん、こんにちは。
みつです😀

難しいお話になると、読んでくれる方も極端に少なくなってしまい、少しだけ寂しく感じるのですが・・・避けては通れない一番の『核』となるお話しにやってきました。

今日のお話の理解が、読んでいただく方のこれからの人生の一つの希望

もっとみる
あなたを苦しめる問題から解放されるには? ~人生が教科書①『問題の本質とは?』

あなたを苦しめる問題から解放されるには? ~人生が教科書①『問題の本質とは?』

「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめ I の祈り」「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」

みなさん、こんにちは。
みつです。

『人生が教科書』という物語をお話しします。
2019年4月、9月に続き、3回目の物語です。

過去の2回は、ホ・オポノポノを問題解決の基礎としておりましたので、力技的にクリーニングを行なってきました。
しかし、昨年のクリスマ

もっとみる
誰でも出来ます!懺悔と許しのプロセスで"真の浄化"に至る ~人生が教科書④ 『感情のカケラ』

誰でも出来ます!懺悔と許しのプロセスで"真の浄化"に至る ~人生が教科書④ 『感情のカケラ』

「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめ I の祈り」「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」

みなさん、こんにちは。みつです。

前回の記事は難産でした・・・アクセス数が・・・とっても悲しい結果となりました。

動画の語りも、とてもしどろもどろで・・・大変でした。

汗かき・ベソかき頑張りましたので、もし観ていないという方は、みてくださいますか?

コメ

もっとみる
『魂の奴隷』で生きる! ~人生が教科書③ 『100%負けるから...1%に価値(勝ち)がある』

『魂の奴隷』で生きる! ~人生が教科書③ 『100%負けるから...1%に価値(勝ち)がある』

ほどんどの人は『顕在意識』という孤独の中に生きています。

顕在意識=頭で考えるから、悪い出来事が起こると、すぐにネガティブな感情に引き込まれ、その問題に対処しようと奔走するだけです。

しかし・・・そのやり方で勝てたことってありますか?
いずれにしても、「思考の奴隷」でいる限りは、一難去ったらまた一難・・・何か問題が起こる度に、その対処に追われることになります。

それを解決するには、『魂の奴隷

もっとみる
『魂の奴隷』で生きる! ~人生が教科書③ 『100%負けるから...1%に価値(勝ち)がある』

『魂の奴隷』で生きる! ~人生が教科書③ 『100%負けるから...1%に価値(勝ち)がある』

「はい、わたしたちは、今、ここにいます。ワクワク♪」
「はじめ I の祈り」「ごめんね」「ゆるします」
「愛しあいます」「ありがとう」

みなさん、こんにちは。  

思考は『魂』の奴隷である!(by みつ)

今日のテーマは、物語るのにとっても苦労しました。

みなさんの思考が『魂の奴隷』であれば、ストレートに語ればよいだけなのですが・・・

思考=頭で論理的に解釈をしようとすると、思考の罠・・

もっとみる
「わたし」ではなく「わたしたち」で生きてください ~人生が教科書② 『覚醒へのプロセス』

「わたし」ではなく「わたしたち」で生きてください ~人生が教科書② 『覚醒へのプロセス』

「覚醒とは、自分が三位一体であったことを思い出すこと」

この一言に尽きます。
しかし、皆さんはこれが一番難しい・・・。では、どうやって思い出したらよいのでしょう?

この「人生が教科書」は、約一年前、目覚めのダイヤモンドタイムに降りてきたインスピレーションを元に書いた10話から成る物語です。それから一年以上が経ち、みつは目まぐるしく覚醒を重ね、今も様々な気づきを得ています。

ホオポノポノや12

もっとみる
あなたを苦しめる問題から解放されるには? ~人生が教科書①『問題の本質とは?』

あなたを苦しめる問題から解放されるには? ~人生が教科書①『問題の本質とは?』

「愛でないものを見るから、愛が分かる」これが問題の本質です。
このことが分かれば、あなたの問題は問題ではなくります。

みつは、これが分かってはじめて、14年に渡るホオポノポノ・ジプシーから解放されたのです。

この「人生が教科書」シリーズは、約一年前、目覚めのダイヤモンドタイムに降りてきたインスピレーションを元に書いた10話から成る物語です。それから一年以上が経ち、みつは目まぐるしく覚醒を重ね、

もっとみる