マガジンのカバー画像

Rock'nRoll Spirits

30
反骨精神を持ったROCKな思いや意見などを綴ってます。熱い思い、勇気や行動する力等を経験を交えてお話ししていきます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

矢沢永吉氏からもらった夢 『成りあがり』『BIG』少年時代に俺もいつか永ちゃんみたいになりたいと…思ってた

矢沢永吉氏からもらった夢 『成りあがり』『BIG』少年時代に俺もいつか永ちゃんみたいになりたいと…思ってた

こんにちは、Hideです(^_-)-☆

私の人生において最も影響を受けたのは、矢沢永吉さん永ちゃんです。

1978年(昭和53年)訳もわからず買ったレコード「時間よ止まれ」から始まりました。

永ちゃんの半生を綴った激論集『成りあがり』をワクワクして読みました。

「俺も永ちゃんみたいに、BIGになりたい!!

まだ14歳だったHide少年に大きな”夢”を与えてくれたのでした。

そして、45

もっとみる
Rock'nRollerには、固定観念や先入観はいらない

Rock'nRollerには、固定観念や先入観はいらない

こんにちは、Hideです!(^^)!

故野村克也氏の名言に、「固定観念は悪、先入観は罪」と言う言葉があります。

このテーマは、まさに私の言いたいことが詰まっている内容です。

満を持して(笑)お送りしていきますね。

私なりの考察と、これまでの経験から得た自分なりの意見等を、お話ししていきます。

固定観念は...思い込みまず、固定観念とはどういう意味なのかを調べてみました。

*広辞苑➡絶え

もっとみる
Rock'nRoll♬は弱い俺に勇気をくれる

Rock'nRoll♬は弱い俺に勇気をくれる

こんにちは、Hideです(^_-)-☆

最近、過去の記事をリライト(再編集)する為、いくつもの記事を読み返していますが、頻繁に”Rock'nRoll!”って言葉が使われています(笑)

記事の最初や途中にも使用されていますし、今回は出てこないなぁ~

と思いきや、内容に全然ROCKは関係ないのに、最後の最後にRock'nRoll♬とか~(笑)

お決まりのように書かれていますよね。

そんなこと

もっとみる
15の好奇心

15の好奇心

こんにちは、Hideです(^^)/

春が近づいてきましたね。

東京では桜が咲き始めたと、ラジオで聴きました。

受験や卒業のシーズンですね。

日本では、15歳で義務教育は終了になります。

子供から大人へ変わっていく時期ですよね。

今回は、15歳の時の気持ちを思い出して書いていきたいと思います。

気持ちは15歳のまま私は15歳の気持ちのまま、これまで生きてきたように感じます。

当時出会

もっとみる