マガジンのカバー画像

自己啓発

54
これまでの多くの失敗から学んだ経験談やどうしたらもっと自分を向上させられるか、について綴っています。マイナスな面をどうやってポジティブ思考に萎えていくかがテーマです。
運営しているクリエイター

#会社

鳥の眼・虫の眼・魚の眼 そして心の眼

鳥の眼・虫の眼・魚の眼 そして心の眼

こんにちは、Hideです^_^

私が40代の働き盛りの頃、その時勤めていた会社で毎年支店長と面談があるのですが…

「鳥の眼・虫の眼・魚の眼」って聞いた事があるという人もおられるかもしれませんが〜

という三つの眼の話をされました。

一瞬、何ですか、それっ?って聞きたくなるような眼の事を切り出されたのです。

支店長曰くトップダウンとして今後の会社の指針を伝える、という事情で聞かされた話でした

もっとみる
Japanese

Japanese

こんにちは、Hideです(-。-)y-゜゜゜

日本人は、勤勉で研究熱心な国民ですよね。

精密な技術力で、メードインジャパンは、世界的なブランドになっています。

中国人が紙おむつを、買い占めして中国に送るなんて出来事も起こっています。

同じ商品で中国製があるのに、品質の良さからあえて日本製を選んでいるのです。

真面目なのは良いのですが、時として働き過ぎによる過労死なんて事も聞きます。

もっとみる
質か量か?Rock'nRollerにとって必要なのはどっちだ?

質か量か?Rock'nRollerにとって必要なのはどっちだ?

こんにちは、Hideです🌸

昨日の午後から、キャンプに行ってきました。

仙台市内から北へ約30km離れたところです。

私が到着した時には三分咲きでしたが、最高気温が20℃を超えたのでみるみる花が咲きだしました。タイトル画像は今朝咲いていた桜をアップで撮影した物です。

昭和生まれの私ですが、団塊の世代や平成生まれの方には、ジェネレーションギャップなのか物事に対しての考え方に多少違和感を感じ

もっとみる
支配とコントロールだらけの世の中でどう生きるのか

支配とコントロールだらけの世の中でどう生きるのか

こんにちは、Hideです👊

ここのところ、連日ワイドショーでは、大手芸能事務所の創設者が所属タレントに対して行なった性被害のことが話題に上がっていますね。

うちも妻や娘、息子までもが、ジャニーズファンなのでそんなことがあったとは信じられずショックを受けていますね。

私は、知りませんでしたが、もう50年近く前からそのような噂は囁かれていたそうです。

確かに男らしいというよりは、中性的な魅力

もっとみる
どこに属しているかが問題ではない 取り組み方が重要だ!

どこに属しているかが問題ではない 取り組み方が重要だ!

こんにちは。Hideですo(`ω´ )o

高学歴で一流企業や、上級公務員として働いている方もおられると思います。

将来の為、一生懸命勉強して良い学校へ入り、良い職場に進まれたのでしょう。

社会に出た時には、世の中の為に頑張りたいと、高い志を持ってスタート地点に着いた事でしょう。

世の中、色々とありますので、中々思い通りにはいかない事でしょう。

この歳になると、自分は会社に貢献できたのだろ

もっとみる