人気の記事一覧

DeepLというAI翻訳ツールの翻訳の「酷さ」について語ってみた。キャリア2年以上の現役オンライン英語教師です。Deeplは「英語の構文を正しく取れる人」には、非常に便利ですが、そうでない場合は、本当におすすめできません。プロの翻訳者に依頼することをおすすめします。

【歌詞和訳】Seattle - Sam Kim

6か月前

23/04/26 Power Contents English

¥300

23/04/25 Power Contents English

¥300

23/04/11 Power Contents English

¥100

23/04/10 Power Contents English

¥100

2021年洋書まとめ

2年前

「手つかずの自然を取り戻す」より「自然をデザインする」視点を(太田直樹)

「世の中の見方が変わる」読者にオススメしたい翻訳書・洋書の数々

定期更新終了のお知らせ

イノベーション論の第一人者が説く、より良い人生を送る方法(篠田真貴子)

「ソーシャル・パイオニア」が人生100年時代の未来を切り拓く(リンダ・グラットン)

祖国と母国の狭間に揺れる「移民」の光と影(新元良一)

「遺伝子編集技術」生みの親はコロナ禍といかに戦ったか?(植田かもめ)

「心理的安全性」の本質を第一人者に学ぶ(篠田真貴子)

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」フィリップ・K・ディック

2年前

温暖化対策で「青空を捨てる」未来が来るかもしれない(植田かもめ)

あとがきには書けなかった『メッセージ トーベ・ヤンソン自選短篇集』翻訳裏話

3周年のご挨拶 & 5/4の更新をお休みいたします

オーディオブックで楽しむオバマ前大統領の回顧録(篠田真貴子)

“台湾版『百年の孤独』”──「五人の神童」を通じて足を踏み入れる不思議な世界(倉本知明)

「自己啓発書の原点」が読み継がれる理由(伊藤玲阿奈)

人はなぜ超常現象を信じるか──戦間期の英国を侵したスピリチュアリズム(園部哲)

「私は差別主義者ではない」が免罪符にならない理由(植田かもめ)

都市は無限に拡大するー持続可能な未来をつくるための代替案

“マイノリティの代弁者”カマラ・ハリスはいかにして副大統領候補となったか(篠田真貴子)

日・米・韓の視点を持つ作者が女の一生と差別問題を淡々と描いた傑作(倉田幸信)

ビル・ゲイツが絶賛する“知の巨人”が、数字で明かす71の真実――『Numbers Don’t Lie: 世界のリアルは「数字」でつかめ!』

海外版『落ちこぼれテイマーの復讐譚』1巻が発売!

第二言語は母語を上回らないか。私は無理っぽい

なぜ日本は謝罪を求められつづけるか──戦争責任をめぐる日独墺比較(園部哲)

2020年のベスト洋書と翻訳書(植田かもめ)

「小さな習慣」/私の本棚(2)から(note96)

ニューノーマルにおける「移動」と「道」を考える(太田直樹)

「何が価値なのか」が変われば社会は変わる(植田かもめ)

情報過多の時代に人は何を「知りたくない」か(植田かもめ)

ナチズムに埋もれたアインシュタインとフロイトの往復書簡(渡辺裕子)

現代社会の諸問題に浮かび上がる「人間の本質」(新元良一)

ベートーヴェン──史実から浮かぶ悲嘆と静寂の世界(伊藤玲阿奈)

指揮者・伊藤玲阿奈さん著者デビュー!成功と失敗の概念を超える「しなやかな思考」とは

台湾SF小説略史-火星探検から23世紀の報道文学まで(倉本知明)

【2020年に読んだ洋書ベスト3】

『ホントはやなこと,マジでやめてみた』

「冷戦時代のケンブリッジ・アナリティカ」はいかに民主主義を「ハック」しようとしたか?(植田かもめ)

モディアノ最新作。記憶は不可視インクで書かれている(園部哲)

「生き残ったアンネ・フランク」が語る、誰も奪えない「選択」の自由(植田かもめ)

アダム・スミスが説く人間の普遍性(篠田真貴子)

ソーシャルメディアに操られる現代社会への警鐘(倉田幸信)

『旅の効用』 なぜ人は「ここではない、どこか」へ向かうのか (渡辺裕子)

なぜ台湾の投票率は70%を超えるのか?(倉本知明)