人気の記事一覧

朝子供達が眠そうで機嫌が悪いとなんとかしなくちゃと思ってたけど、もうやめよ。家族でも職場でも人の不機嫌に振り回される性格にお別れしたいわ。今日の一言。人は人、私は私。

4日前

自己肯定感を考える2~他人と自分~

17時間前

第61回 「できる」と「する」のちがい

一人一人が平和的に自分本位で生きる世界になるといいな

エッセイ | 英語の楽しみ方は人それぞれでいい。

「あなたは私💛私はあなた💛」この考え方を理解できる人はあらゆる苦しみや悲しみから解放されるかもしれない🐼 健全な幸福は健全な精神に宿る(私の名言迷言)

人生はあっという間に過ぎるから縁を甘く見るな!

そういう多様性もある

1か月前

人は人、自分は自分だとわかるまで

4か月前

努力は裏切らない

陰口や噂話をする人の正体 性格の悪い人の特徴7点

家事を手抜きしてる私って、ダメな主婦。って勝手に思い込んでない? そもそも、手抜きって、何? 「手を抜いてないと思われる誰か」を理想に掲げて、無意識にその人と比べてるだけなんじゃない? 人は人、自分は自分。 SNSでは都合のいいことしか発信しないことを忘れないで。

また危うく会社を休んでしまうところだった。残業が続いて疲れていたのもあるけど、きっと一番は自分と他人を常に比べていたこと。人と比べながら仕事しているといつもより何倍も疲れる。危ない危ない、また自分自身を見つめてあげることを忘れるところだった。他の人がどうじゃなくて、自分がどうか。

5か月前

#53 「正義」と北極星 / Be a Fragment of the Truth

2か月前

淡々と仕事をする。

2か月前

〇〇「べき」は、あなたの感想ですよね?

【Day53】寄付とトイレ掃除でお金を引き寄せる

1か月前

残念?

4か月前

不機嫌を武器に、その場を制圧する人の対処法

3か月前

よくがんばった自分

11か月前