人気の記事一覧

色々試したけど、どうしてもパンダ目になるので、色付きマスカラはやめて。まつ毛パーマ+美容液+透明マスカラにしてみた。なんか気が楽になりました。まつ毛を育てるなら、もっと美容液のグレード上げなきゃなんでしょうね。

5月から新しいステージの空気を感じており。新しいブレスレットさんもお迎えするので、準備してました。さざれ石は塩水で洗って天日干し派です←派閥はないw

縦長族w転職してパソコンを持ち歩くことが増えると聞き、バッグの中身を見直し。KEYUCAで細長弁当箱と同じサイズの水筒を発見!驚くほどスッキリしました

整えるっていうのかな。機嫌よく生きていくために、休日は休む。これがけっこう難しい。ケーキ屋さんまで散歩してみた。自分に余裕をもたせる大人でいたいなぁ…と思う

今朝、ホームで倒れている方をお助けしました。過呼吸でしびれがあるのと、腹痛。体調が悪い人がいない方が良いのはもちろんだけど「看護師です。大丈夫ですよ」と言って相手が安心してくれると、頑張って資格とって良かったと思います。

GWはちょこっとドライブ。燻製屋さんのレストラン。ホロホロの鶏肉は燻製の香りとチーズもとろけて美味しかった!今日からお仕事頑張りまーす

たくさんのご意見ありがとう!母と息子で話す講演に決定です!

無印で名刺ファイルを購入。本業の就労移行支援事業所でも、副業のオンライン相談infantでも、大きなファイルが足りないくらいの出会いがありますように。これからの自分にワクワクしています。

noteのフォロワーが100名を超えました!ありがとうございます!世間的には大した数字じゃなくても、私にとってはとっても嬉しい。一人でも多くの方のお役に立てますよう。これからも頑張ります!

お気軽相談コース②「我が子の障害を受け入れることは、いちど息子を殺すのと一緒。私はひどい親」

憧れの品を手に入れた この現実的であり シュールでもある世界観が大好き これを持って仕事に行く そんな自分にワクワクしてる

発達障害系の親の会を始めたい。私にも出来ますか?<60分じっくり相談コース①>

駅で肩ぐるましてるママがいて。髪の毛ぐっしゃぐしゃにされて、すごいことになってた。ママは頑張ってる!うちの子は育ちが遅くて体幹弱かったからか、肩ぐるま出来なかったの。肩ぐるま出来るって、すごいこと!

横断歩道で、右左→手をあげて渡る一年生がいて。その子に合わせて一緒に渡りました。基本を守ることを、子供に教えてもらったおばちゃんです。ありがとうね。かわいい。

新生活に向けて、石の手入れしてました。 私の推しは石なのね、と気がついのよ。 スッキリするのよね

エナジードリンクさん、初上陸。飲んでみたかったんだ。すごく甘いんだね!カロリーゼロなんだね!体がポカポカするような…しないような…。ちょっと苦手でした。ま、オババ向きではないもんね。