人気の記事一覧

効果

2日前

Y1000

2024年3月2日(土)Y1000を飲んだ感想です。

3か月前

仕事終わり、Y1000の糖分が沁みた18:00。W特売をどうにか乗り切った・・・。えげつない物量と格闘し、レジ応援がかかれば率先してGO!でも日中のレジ応援は自分と副店のみ。ここはレジに冷たい人たちか?ほぼ立ちっぱなしだったから今は腰が・・・。今夜は湿布だ。

3か月前

Y1000でも飲みながら一通り考えてみた。記事が纏まったら睡眠取って一寝入り。投下するのは日付が替わってからだ。

3か月前

ものづくり

先日は幹部巡回。 夕方に来るって言うからそこまで残ってたけどフルはまだきついや…。 頑張ったご褒美にフライドポテトfeat.Y1000 寒空で温かいもの………最高だ!!

6か月前

Y1000の品薄も 改善されたのかな?? 閉店間際のスーパー 沢山残ってますね ブームは去ってしまったのかな

7か月前

あれ? 普通に並んでるやん そろそろブームも落ち着いて きたかな。 本当に必要とする人の元へ 届いて欲しいな

9か月前

ヤクルト社が氣になって氣になって、よっぽどY1000を飲んで寝ようかと思った(ウソぴ〜)

1年前

地下鉄

1年前

日誌「乾燥終わりかと思うぐらい熱々」 #836

Y1000

1年前

かなり足りない

「おやっ?」となる表示のデザイン⑧

【日記】最近、品薄の噂を聞かなくなった 2023/06/12(月)

渋谷スクランブルスクエア紀ノ国屋。女性性を生かした容器のデザインで成功したヤクルトのY1000(Yakult1000の販路違い110ml製品) 私の独断では、Y1000が成功したのは、現場のヤクルトレディと販売店にこの形を押しつけなかったからだと思う。 現場への思いやり。

1年前

ヤクルトY1000ではなく、最近、錦鯉のCMで結構見かけるコチラを買ってみました。 8本で300円ちょいなので、Y1000より格安なのですが、果たして効果のほどはいかに・・・。

1年前

1000