見出し画像

地下鉄

浅草に、てるとさんと、てるとさんの作品に会いに行った帰りに、それに出くわした。

それとは、Y1000である。


世の中で人気で、希少だとは聞いていたが、こんな自販機に売っているなんて。売り切れ状態は、もう、解消されたのだろうか。

即座に購入し。そして、家内との会話のネタとして持ち帰った。

いまや、自販機でも買えるじゃん!

その夜は、そういう話をしつつ。そのY1000が、少し形状が違うのではないかと言うのである。

家内が言うに、次女のものは、もう少し背が高くて大きいのだ、と。

そう言えば、確かに、そうだな。


テレビの宣伝に出てくるのは、これだ。

少し長細い

そして、次女に、学校で買ってきて欲しいとお願いをした。すると翌日には買って帰ってきて。比較してみると、確かに、次女の学校のコンビニに売っているものは、大きい。

長細いのが、一般的なんだろう

容量が、100mlと110mlの違いがあるのだということがわかった。


家内が、私に言った。

コジくん、よく眠れるように、ひとつ飲んだら?

で、出て来たのは、小さい方だった。


それで、聞いたのだ。

あれ?小さい方?配給は?


うん。大きいのは、子供の分ね。


……。


いや、大きいのが欲しかったわけではない。決して。だが、我が家での父の威厳というのは、影も形もない。


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

父の威厳?昭和の、死語だな。


まさに。


夜は、家内のマッサージと、相成あいなった。

マッサージをすると、家内は、上機嫌になる。

家内が上機嫌だと、我が家は、明るくて平和である。


だから。


これで、いいのだ。



■追記■
面ゆるって、なに?
それは、これ。西尾さんはじめ、みんな、面白い作品をあげていて。
私は、だいたい土曜日の夜に、そこそこの過去記事をあげています。
もしも、お時間があれば、みんなの作品、読んで頂けたら幸いです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?