見出し画像

2024年3月2日(土)Y1000を飲んだ感想です。

おはようございます。
こんにちは、こんばんは、天道です。

いつも、ありがとうございます。

今日も思いついたことを書いていきます。

※   ※   ※

近所のスーパーに「ヤクルト1000 (Y1000)」が売っていたので
買ってみました。

普通のヤクルトより大きいです!

スーパーの棚で見つけたときは、ヤクルトのパチモンかと
思ってしまいました。何故なら…大きいからですwww

※後で調べたら、小売店用のは大きいようです。表記も違いますね。

実際に飲んだときにも感じたのですが、
大きいので飲みごたえがあります。

普通のヤクルトだとグイっとひとくちで終わるのが、
Y1000は”グイグイ”とふたくちプラスあるふぁ〜があって、
「飲んだ!!」って満足感を感じました。

スーパーでは2本買いました。
休みの前の日に飲んでみることにしました。

そして、別の日に1本ずつ飲んだ感想ですが、
睡眠としては「よく眠れたなあ」と感じました。

元々、休みの日はよく寝ているので、
よく寝た〜とはいつも感じていますが、
よく寝て”スッキリ”したプラス感はありました。

後は”プラシーボ効果”かもしれませんが、
「これを飲むとグッスリ休める」と思って寝ていますから、
そういうのも影響しているのかな〜とも感じました。

プラセボ効果とはプラシーボ効果の別称で、有効成分が含まれていない薬剤(偽薬、プラセボともいわれる)によって、症状の改善や副作用の出現が見られること。偽薬効果ともいわれる。
プラセボ効果が起こる理由は明らかになっていないが、暗示や自然治癒力などが背景にあると考えられている。

製薬業界用語辞典より

そして腸内環境ですが…
2本しか飲んでいませんが、お通じが無茶苦茶良いです!!

今日は特に良かったです。
す〜って感じで出てるのに…量はドン!って感じで、かなりの驚きでした!

一番最初に飲んだ後、少し緩くなりましたが、
そのときもドカン!!と出た後、お腹がシャキとしたので、
腸内環境は改善されたと感じました。

小売価格としては、1本約150円くらいします。
けれど、腸内環境を良くしたいと思う人にはオススメします。

出来れば複数購入したほうがいいです。
毎日より1日置きに飲んだほうが効果を実感出来そうだからです。

自分も見つけたらまた買います。
Y1000の実力、また感じたいです♫

今日もここまで読んでいただき、ありがとうございました。

ヤクルト1000、素晴らしい商品だと思いました。
睡眠の質&腸内環境、確かに改善したと感じました。

後は出来れば長期的に飲み続けたいですね。
宅配も考えたのですが、受取に問題があるので悩みどころです。

でも「どうしても欲しい」と思ったら宅配にします。
そう思わせてくれる商品だとも感じました。

昨夜スーパーに行ったら、棚には1本もヤクルト1000は
ありませんでした…売れてますね。

また会えることを祈りつつ、今回の記事は終了します。

それではまた明日もココ、noteでお会いしましょう〜ではでは〜(・∀・)ノシ

#毎日投稿
#note毎日更新
#エッセイ
#日記
#ヤクルト1000
#Y1000
#睡眠
#腸内環境
#1000文字超え


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?