お題

#VALORANTを熱く語る

2020年にリリースされ、eスポーツの競技としても盛り上がりを見せるシューティングゲーム「VALORANT」についての投稿を募集します!

急上昇の記事一覧

VALORANT チートの闇

VALORANTのチートの闇についてご紹介していきたいと思います 今回こちらの記事を書こうと思った理由は私の友人がvalorantでチートを使っており、縁を切ることになってしまったからです。 まずは経緯からご説明します 私たちはいわゆるエンジョイ勢でアンレートなどをしていました しかしある日、友人のうちの一人(Aとします)が急にうまくなり一週間もしないうちにアセンダントにまで行ってしまいました さすがに怪しいと思いみんなでAを問い詰めたところ ここのチートを使ってい

スキ
179

VALORANTは見る力が9割【目のトレーニング方法を解説】

こんにちはあべはるです。 今回は「VALORANTのエイムが向上する目のトレーニング方法」について解説していきます。 この記事を書いている僕は、FPS/TPS歴6年、kovaaksなどのエイム練習ソフトに400時間以上を費やしてきたエイムオタクです。 本記事で解説する目のトレーニング方法を実践してからは、敵の見え方が圧倒的に改善されて、撃ち負けることも少なくなり、良いクリップが撮れるようになりました。 「エイム練習してるけど撃ち合いに勝てない」 「エイムを良くしてクリ

スキ
2

【Valorant】大好評人気No.1の高級トリガーボット

スキ
24

VCTから学ぶロックダウンの使い方

キルジョイULTはリテイクだけじゃない! スキルトレードとリポジショニングが可能な使い方 盤面を整理すると, 今までのラウンドでATKの攻めは, ラッシュ以外はスキルが2巡目で上がるタイミングでのセットが多かった。 Aメインをジェットがオペで抑えられている,いままで2巡目以降でのセットが多かったので1分以降でのセットを要警戒。 実際にKOナイフが残り時間1分で上がり,残り50秒のタイミングでナイフをジャンプピークでサイトに入れてエントリーを試みていた。 DEFはKO

スキ
1

VALORANT垢 仕入先

https://discord.gg/hirosuke

スキ
201

ソーヴァ専が教える正しい定点の覚え方

こんにちは、あべはるです。 今回は正しい定点の覚え方について解説していきます。 この記事を書いている僕は、FPS/TPS歴6年、kovaaksなどのエイム練習ソフトに400時間以上を費やしてきたエイムオタクです。 以前は定点習得のためにカスタムにずっと籠もってた時期もあるくらいの定点オタクでしたが、定点習得にばかり時間を使っていて、全然試合ができていませんでした。 ですがこの記事で解説する方法を取り入れてから、定点習得に使う時間を減らすことできて、かつ効率よく定点を覚

スキ
3

日記:7/24(水) ・ロジカルシンキングを日々意識して仕事したい🔥 ⇒事実と意見を区別、具体的な論拠を添える💚 ・オールカントリーと一緒に成長し続ける💵 ⇒これから円高&株安の影響はたぶん受けちゃうのかなぁ💦 ・何事も根気よく続ける ⇒センスがなかったは逃げの言い訳かも?!

スキ
28

「チームコールを考える」VALORANT勝手に講座

VALORANTのPremierやフルパ等をやっていますでしょうか?他のゲームCSGOやAPEXでチーム活動やパーティを組んで遊んでいますでしょうか? 昨年10月に私の「コールについての基本」という記事ではランクマッチにおけるコールを基本にしながらの解説となりました。 ではプレミアやフルパコンペ、チームでの活動ではどのような部分が重要なのでしょうか? ネットの海にもここに言及した動画や記事等は多くはなく、言語化しずらい部分でもあるのでメンバー全員に共有させるのが非常に難しい

スキ
2

VALORANT解説のネタを増やす5つの方法【発信者向け】

こんな悩みにお答えします。 本記事の内容 僕は1記事3000文字弱のVALORANT解説noteを毎週投稿していて、執筆時点で30数記事ほど。今でもネタ切れすることなく、執筆活動を続けられています。 さっそく結論ですが、発信のネタを増やす方法は下記の5つです。 この記事ではVALORANTの発信活動している人に向けて、発信のネタを増やす5つの方法について解説します。 「ネタを増やして発信活動を続けていきたい」 「ネタ切れによるストレスを減らしたい」 という方はぜひ

スキ
4

あなたがゴミな味方を引く原因【悲報:VALORANTは味方ゲーです】

こんにちは、あべはるです。 今回はあなたがVALORANTでゴミな味方を引く原因についてお話ししていきます。 この記事を書いている僕は、FPS/TPS歴6年、kovaaksなどのエイム練習ソフトに400時間以上を費やしてきたエイムオタクです。 ランクマッチをしていると、「こいつ下手すぎ。何やってんの?」と感じる味方とマッチしますよね。これ一見すると、ただただ自分の運が悪いように感じると思いますが、実は違います。 下手な味方とマッチするべくしてマッチしているんです。あな

スキ
4

チート無き世界を願って。フェアプレイがeスポーツの未来を創る|eスポーツおじさんValoランク挑戦記Vol.5

※タイトルを一部変更しました。 eスポーツ盛り上げおじさんのYoshipenです。 昨夜もソロでValorantのコンペティティブを2戦2勝でした。 一番下にモンタージュ動画を張り付けてます。 ところで最近、Valorant界隈でチーターが話題になっています。 チーターとは、不正なプログラムを利用して、楽してゲームを有利に進めたり、一人勝ちする事です。 このnoteでも怪しい投稿を見かけることがあり、運営にも意見を送ったことがあります。 今に限った話ではなく、昔から、チー

スキ
2

【VALORANT】エイム弱者でもフィジカル強者にはなれる。

 うす。自分自身のプレイがうまくいかなさ過ぎて納得できないことが多いので下書きを20個近く抱えています。ゆっくり消化します。  今回は自分自身で見返すためという名目もかねて記事を書きます。 〇まずフィジカルって何? ということ。解釈は全く私と一緒。  この文章の中に1つ大事な内容が書かれています。  「FPSでは撃ち合いをする時にAIM、ピークの仕方、プリAIM等多くの要素が存在しているのですが、それらの強さをまとめてフィジカルと呼んでいる印象です!」  これです。

スキ
1

最近NAのTier2で見られるアセントのデッドロックに対する考察

導入こんにちはますごみです。先日なんとなくNA challengersをみていると、強豪チームであるMxSとM80の両チームがアセントでデッドロックをピックするという大事件が起きていました。そもそも最近NAではアセントでのデッドロックが流行っており、DarkZeroやSad Esportsといった強豪チームもピックしています。正直あんなゴミエージェントをピックする意味が分からなかったので今回しっかり見て分析してみました。 分析・構成 MxS,M80ともに去年はベスト3には

スキ
4

【VALORANT】アセントの攻め方

はじめに現在のアセントではメインをコントロールする攻め方とMIDコントロールする攻め方、大雑把にこの2つに分けられます。 今回はこの2つを紹介していきたいと思います。 攻め方①メインコントロールメリット まずこのメインをコントロールするメリットはラッシュが通しやすいことです。アセントはメインを取れればそのままサイトに入ることができるので、簡単にラッシュを行うことができます。さらにメインを取った後にラッシュをちらつかせて画像2のようにメインのホールドやMIDへの展開など、緩

スキ
3

CSGO 5000時間プレイヤーが説明!Valorantで勝てないときに見る記事

この記事にたどり着くということは、検索エンジンでValorantでよくない状況(撃ち負けやティルト等)だと思います。 しかし、心配はもうしなくていいです。 まずはメンタルを直してから再度出直しましょう。 なるべく短くかつ簡潔に書きます。 FPSには必ず勝者と敗者が出ます。 負ける方を弱い方で勝つ方は強い方でしょうか? いえ、そうではありません。 強くても負けるときは負けますし、弱くても運で勝ち進むこともあります。(特にランクマッチ) マッチにおいてはソロキューなどをし

スキ
8

KOIによる完成されたIcebox

導入 どうもこんにちは、Valorantについてのツイートがうるさすぎて身内にまでミュートされているますごみです。今回は、KOIのアイスボックスがあまりにも今のメタに沿っていて教科書通りだったので、そちらの方を解説したいと思います。  競技シーンに携わっていたわけでもないただの1オタクのNoteですので、「こいつの言ってること浅ェ~」ということがあればブラウザバックを推奨します。それでも読んでくれる心優しい方には本当に感謝感激です。 現在のメタまずはICEBOXの現在のメ

スキ
3

gRaコーチの指導法:選手を伸ばすための3つのポイント

コーチングにはいろんなやり方があり、選手やコーチの性格やスキルによって、合う・合わないがあると思います。ここでは、私がVALORANTのコーチとして意識している3つのポイントについて紹介します。 1. 選手の能力・性格に応じたコーチング 選手の能力や性格は様々です。それぞれの選手に適したコーチングを行わないと、効率的な指導は難しいです。以下のようなアプローチを採用しています。 対話型コーチング プレイヤースキルが高く、自己学習能力のある選手に対しては、知識を押し付ける

スキ
6

乙4化学:窒素の性質💛 原子番号7、無色無臭の気体 液体窒素は、無色透明で流動性が大きい 大気中の約78%を占める 不燃性、水に溶けにくい、常温では不活性ガス→消火剤⭕ 高温高圧では、多くの元素と直接化合 →アンモニアや酸化窒素など多くの窒化物を生成 タンパク質を構成する要素🍖

スキ
23

VALORANTで伸び悩んでいる人の特徴【決心しろ】

こんにちは、あべはるです 今回はVALORANTで伸び悩んでいる人の特徴についてお話ししていきます。 この記事を書いている僕は、FPS/TPS歴6年、kovaaksなどのエイム練習ソフトに400時間以上を費やしてきたエイムオタクです。 僕自身ずっとスランプで悩んでいましたが、最近ようやく抜け出せたので、その方法をシェアしていきたいと思います。 「VALORANTが伸び悩んでいてツライ」 「早くこのスランプから抜け出したい」 こういった感じでVALORANTが思うよう

スキ
6

ランク中に意識するといいこと。

1グチグチいうくらいなら、倒せるシーンは確実に決めましょう。 愚痴なんかいうくらいなら、自分を見つめなおせ。 2謝るくらいなら、もっとラウンドを取れる動きだけを考える。 どうせ謝っても負けは負けだ。何もないデットロックのウルトを外した気分 3集中してプレイする。 これができていれば、愚痴なんてでないし、人のプレイも見ないで放置もできるかもしれない。後は見てても良い所を探そうとする。

スキ
2

【VALORANT】上達の近道

 こんにちは。ケツヒップです。お久しぶりです。  Premierとかいろいろやってました。  コンペも結構ちゃんとプレイするにあたって、久しぶりにいろいろと上達するにはどうするべきか、考えてみたのでその内容を記事にでもしようかな。といったところです。 ○実力を司る要素 要は実力はどのような力が合わさって構成されているのか。ということです。かっこいい言葉使いたくなっちゃった。  実力はたくさんある要素の複合体だと私は考えている。  エイムがいいから実力が上なのかというとそ

スキ
11

「イモータルが教えるメンタル」VALORANT勝手に講座

今回で4回目の「イモータルシリーズ」です。 さてランクマッチで重要な部分はなんでしょうか。 もちろんここまでの記事を含めた基本的な能力は必要でしょう。フィジカル、ゲーム理解、ミクロ、マクロ...戦闘能力と頭脳はそもそもの土台です。 しかしこれを生かすために絶対に必要な要素があります「感情」これです。 本記事は是非とも他ゲーム、OverWatchシリーズやFortnite等のFPSゲーム、鉄拳やストリートファイター、大乱闘スマッシュブラザーズ等の格闘ゲームなど、ソフトやハード

スキ
1

AK47さんのVALORANTコーチングでオビト状態になった話

こんにちは、あべはるです。 今回は、AK47さん(@AK47_vlr)が講師を務める集団フィジカルコーチングを受講した感想をお話します。 さっそく結論から言うと、コーチング、めちゃくちゃ良かったです... この記事を書いている僕は、FORTNITE→APEX→VALORANTとトータル6年ほどプレイしていて、大半をエイム向上に注力してきました。kovaaksなどのエイム練習ソフトも400時間弱プレイしているエイムオタクです。 以前からnoteでは偉そうに撃ち合い解説し

スキ
6

VALORANT新MAP「アビス」についての基本情報

MAP特性について早速、新MAPとして登場した「アビス」の特徴について私が感じたことをまとめます。 まずMAPを通しての印象は広いこと、そしてMIDの重要度が非常に高いことです。 アビスの特徴はなんといってもこのMIDの構造です。 青のエリアはディフェンダー、赤のエリアはアタッカーにとってローテートをする際に使いたい通路です。逆にこのアタッカーが青のエリアを取得することで得られる恩恵が以下になっています。 ・ディフェンダーのローテートを遅らせることができる。 ・CT側の足

スキ
7

※必見 半年でブロンズからアセンダントまで成長できた訳

皆様、初めましてkanaeです。 自分はps4でapex,codなどをPADでプレイしていてFPSにどっぷりハマり、1年ほど前にゲーミングpcを自作してからvalorantをプレイし始め、半年間かけてアセンダントまで成長できました。 今回はどのように練習していたか、その中での意識、試合での意識などを経験則として初心者さんやなかなかランクが上がらないという方に向けて発信できたらなと思います。 練習法その1 射撃場この練習ではとにかくエイムを鍛えるという目的でやっていました。

スキ
5
¥300

自分の適正キャラはこうやって探せ【好きなキャラ or 得意なキャラ】

こんにちは、あべはるです。 今回は「自分に合うVALORANTの適正キャラの探し方」についてお話ししていきます。 この記事を書いている僕は、FORTNITE→APEX→VALORANTとトータル6年ほどプレイしていて、大半をエイム向上に注力してきました。kovaaksなどのエイム練習ソフトも400時間弱プレイしているエイムオタクです。 つい先日適正かも?と思ったキャラを見つけました。 「自分に合うキャラってなんだろう」 「このキャラ、自分に合っている気がしない」 こ

スキ
7

MURASH GAMINGのサンセットはなぜあんなにも強いのか

初めましてLightN1ngです。今回は怒涛の追い上げを見せるMURASH GAMING(以下MRG)のサンセットについて自分なりに解析してみました。現在MRGはアドバンスステージを含めた5試合を行っており、NORTHEPTION戦以外の4回はサンセットをプレイしています。その4回のサンセットの中でアドバンスステージでSCARZに敗れて以降負けておらず、SP1 3位の戦国ゲーミング、SP1優勝チームFENNELから1マップを取る快挙を見せています。ではどうしてMRGはサンセッ

スキ
9

Valorant反省③

コンペに参加した結果を記載しながら、下記の項目を軸に毎日反省。goodpoint,badpointを記載し、毎日反省をする。 良い部分の再現性を高める。 悪い部分の改善を図る。 太字を次回、注意で改善できたかをチェック。 現ランク:ブロンズ1 目標 KDA 1.0 ヘッショ率 20% 今日やること ・敵ピーク時のプリエイムのエイム順番 ・自身が守るときオフアングル意識 ・ヘッドショットライン ①プリエイムへの意識、ヘッドラインへの意識 ・移動時にヘッドラインが下がる

スキ
2

ローセンシをやめた理由【ローセンシは努力、ハイセンシは才能】 

こんにちは、あべはるです。 今回は、僕がローセンシをやめた理由についてお話ししていきます。 これを書いている僕は、FORTNITE→APEX→VALORANTとトータル6年ほどプレイしていて、大半をエイム向上に注力してきました。kovaaksなどのエイム練習ソフトも400時間弱プレイしているエイムオタクです。 先日、こんなツイートをしました。 これについて深堀りしていきます。 ■ ローセンシをやめた理由 ツイートの通りですが、ローセンシをやめて、800dpi 0.

スキ
14

Weekly eSports♯122「PUBG×NewJeansの特別コラボイベント開催」ほか

フリーライターの龍田です。 今週も筆者が興味関心をそそられたeスポーツ関連記事を10本ピックアップしました(リード文+URL)。最後までご覧いただけると幸いです。 『PUBG: BATTLEGROUNDS』、『PUBG MOBILE』が 『NewJeans』とのコラボレーションを実施『第4回 立川立飛eスポーツカップ TACHI-STA(タチスタ)』の開催「KEIO eSPORTS LAB. CHOFU」においてeスポーツが学べるフリースクール「STAGE」を開始します!

スキ
1

駆け引きと読み合いの話

駆け引きと読み合いの土俵に立つ事が勝負の大前提。 ここに立たないと勝負にならない。

スキ
1
¥500

「イモータルが教える座学と定点」VALORANT勝手に講座

さて自分のイモータル達成記念企画ですが今回で3回目です。 今回は「座学」について、定点や動き方、小技などなどVALORANTは多くの知識が必要であり座学は必須になる要素です。 今回は「無駄にならない」座学を得る方法を学んで行きましょう。入試試験と同じように、全ての勉強は勉強法によって効率が大きく変わってきます。 正しい活かせる知識を得る必要があるんですね。 「座学の活かし方「座学をなぜ学ぶのか」 さてそもそもとして座学はなぜ行うのでしょうか。 VALORANTはあくま

スキ
8

ラークの基準

内部落ちてからセンチネルでラークをするタイミングや指標を知らない人が多いなと思って記事を書くことにしました。

スキ
1
¥500

【VALORANT】イニシエーターの心得3つ

こんにちは、あべはるです。 今回は「イニシエーターの心得3つ」について解説していきます。 これを書いている僕は、FORTNITE→APEX→VALORANTとトータル6年ほどプレイしていて、大半をエイム向上に注力してきました。kovaaksなどのエイム練習ソフトも400時間弱プレイしているエイムオタクです。 索敵系イニシをメインに使っています。 イニシエーターを使っていると、こんな感じのことよくあると思います。 「イニシエーターやること多くて難しい」 「イニシエータ

スキ
1

Valorant Academyコーチを2年間やってみて #1

初めに 僕は3年前よりコーチを始めて、アカデミーのコーチは2年目になります。多分、アカデミーのコーチとしての経歴で言えば、日本で一番長いかなと思います。最近ようやく、選手へのフィードバックの伝え方や成長を促すメソッドを体系化して、上手くコーチングできるようになりました。 昨今、少しずつ日本にもアカデミーチームが増え、世代交代に備えた期待が多く寄せられつつあります。また、そのなかでもアカデミーのコーチは足りていない現状があり、成長させるための指導をできる人が少ないです。セッ

スキ
35

琵琶湖・湖西ツーリング

今回は琵琶湖の湖西を回るツーリング編です。 前回とは違い、今回はスタート地点の琵琶湖大橋までは車で行こうと計画。 ウチのメインの車はデリカD5なので、自転車をトランポするのは問題無し。 という事で、琵琶湖大橋近くのショッピングモールのピエリ守山へ、デリ子でGO! 駐輪場で用意して出発! 琵琶湖大橋を渡った所で、今回から導入したアプリの「Strava」をON(走り出してから思い出した) 前回もstravaを使いたかったのですが、イマイチ使い方が分からなかったと、スマホ

スキ
3

Challengers League 2024 Japan: Split 2 And The Road To Ascension Tokyo

Photo Credit: Valorant Challengers Japan Amidst the playoff finals of the VCT challengers series split 1, it was announced that the promotion match for the second year of Pacific Tier 2 Valorant would be held in Tokyo, Japan, in September

スキ
6

Valorantをうまくなる方法を考えてみた

自分はゴールドスタートでイモータルまで到達したプレイヤーです。 レディアントは行けるとか言われてたが、そんなモチベはなかった。 AIMがしやすい画面の設定を探す。自分はCSGO出身で低画質設定に慣れていたので、1280×960とかを使って ランクをやっていました。これが一番やりやすかった。 感覚の問題なだけなので、わざわざ下げる必要性はないです。 当てやすいと思う解像度なら別になんでもいいです。 何の変りもないので、CSGOは引き延ばしがあったから同じではなかったが、Val

スキ
4

アイアン帯の俺が低ランク帯のマクロを解説する

認定戦 : 自己紹介 クソ雑魚過ぎてゴルプラの友人と一生ランクに行けない悲しいモンスター、きりーです(現在ブロ3ですが内部レートオワオワ民)。 今回はValorant最低ランクのアイアンがマクロを解説するということで、 生まれて初めてValoPlantを触りました。 これ凄いですね。 講義中に船を漕ぎそうになったらValoPlantで凌ごうと思います。 Iron 1:アイアン帯の実態について 嘗ては誰もが通ったアイアン帯の現状、知りたくありませんか? 下の表を御覧

スキ
8

FPSにおいて本当に必要なトレーニング

皆さんお久しぶりです、ばぼです。 今日はFPSにおいて最も必要なのにあまり言及されないトレーニングについて、紹介していきます。 結論:ビジョントレーニング目です。結局、目で見て、そこへ向かってマウスを動かしてクリックするのですから、前段の、「目で的(敵)を捉えられるかどうか」ということが、マウス操作以前に重要になってくることは明白でしょう。見えていない敵を倒すことができるあなたは、おそらくモニターなしでもプレイできるでしょう。 具体的なトレーニングFPSにおける眼球トレ

スキ
11

Valorant自分より後にプレイしてる人に抜かれることなんてよくある

自分が初心者に教える立場で、例えば最高ランクがアセンダントとかとして、初心者はまだゴールドくらいとします。 3か月くらいしたら追い抜かさせることもあります。 もしこういうことで、マイナス思考が生まれる場合は、気を付けてほしい。 そもそも教えが上手いから成長したって考えればいい。 ランクなんて味方運も少しは必要です。 いくらメイン垢イモータルだから、ダイヤくらいには勝てるとか思ってやってる人もいるんだけど、普通に負けますよ。【海外鯖で経験してる】 別にソロでイモータル3とか達成

スキ
1

Valorantセンチネルの罠とフラッシュの合わせ技のやり方について。

たまに大会でも見る技です。罠が破壊されたのを合図にして、フラッシュをいれてカウンターするっていうスキルなんだけど、これは理解しておけば、ランクで今守っているエリアの勝率を上げることができる。 バインドだとこんなのがある。サイファーワイヤーを破壊されたら、フラッシュを入れるみたいなのは、 日本の大会で見た気がする。あまり詳しく覚えていない。 オーメン、ブリーチ、フェニックス、ヨル、ケイオーでもできる。 サンセットもやりやすいかも。サイファーは倒されにくいエリアにいてもらって

スキ
2

VALORANT トリガーボットについて

この記事で紹介するのはトリガーボット この記事で紹介するトリガーボットの詳細を話していきたいと思います。 ※この機能は外部トリガーボットの色認識型です。 ◆基本機能 ✅応答速度ランダム ✅Win10,Win11対応 ✅チート検知対策 ✅買い切り製品の上、永続的な無料アップデートを実施(ディスコード) ✅リリースから1年以上未検知 ◆応答速度ランダムについて BAN対策として応答速度、つまり打つまでのスピードをランダムにすることにより検知されないようにしています。 例え

スキ
2
¥3,000

✅ハウスマネー効果 予想外の利益を手にすると、リスクに無頓着になる傾向のこと そのお金をどうやって手に入れたかによって、お金への向き合い方が変わる なぜならば、私たちのお金は「裸」ではなく「感情の衣服」にくるまれているからである 期せずしてお金が入ったりしたときこそ、要注意!

スキ
34

アセントAラフター下のクリアリングに良いスキルを紹介。

意外とここで苦戦している人が多い気がするので、簡単に紹介します。 ダメージスキルを持っている者が重要。ケイオーだとラフター上からグレを使用しても、下に貫通するので優秀で、敵のHPが少ないとこれだけで、倒せる可能性もあり、飛び出してきたところをAIMで倒すこともできます。 これは大会でもよく見るスキルだと思います。 こういったことも考えて、キャラを選択すると良いです。 フェニックスの場合は左側はスキルで対処して、右はフラッシュで攻めるとかがおすすめかもです。これは敵が顔を出

スキ
1

Valorantを楽しむにはやっぱこれだ。

自分が今まで楽しんでた時の経験を簡単に書きたいと思う。 できるだけ24時前に寝ることだった。自分は高校時代陸上部にいたんだけど、朝練がはやいからって理由で21時くらいには寝てたんだ。あの時はなんだかんだ、調子が良かったのを覚えている。別に今もいいんだけど、それ以上に良かったって話。 今みたいにネットもやってなかったし、寝る時間も遅くはなかった。 ここにきて、この寝る時間ってのが大切な気がしてる。 24時以降と23時頃に寝るとなんだか調子が、違うのを実感できる。 定期的に運

スキ
7

Valorantでよく出てくる敵の場所について簡単に紹介します。守り編

現在ランクで使用されているマップで簡単に紹介します。 アセントだとここを注意してほしい。 例えば、AとBメインはデュエリストがランクだと飛び出してくる。 いきなり全速力で、攻撃してくることがある。 ここで主力を、削られるとかなり不利になりますので、注意してほしい。 Aショートとミッドも同じ理由です。 その他の位置はこのメインとショートやミッドを突破できたら、意識してほしい場所です。 バインドだとこういう所を注意するといい。例えばAだと強い敵の場合は、シャワーやショートを

スキ
2

Valorantでカバースキルが取得できなくても、他のことを覚えればいい。

絶対いるだろカバースキルって思いそうだが、正直いつも同じメンバーでやって将来は大会で予選突破するんだ!とかプロを目指すんだ!でもない限りそこまで追い込まなくても、そこそこうまくなると思ってます。 敵の行動パターンを覚えていこうカバーばっか考えても仕方がない。まずは試合ごとの敵の行動パターンを覚えてそれに対する答えを出すべきです。 例えば守りの敵の話で、毎回こちらが設置をした後にしか来ない場合は、 もしワイヤーがあるならば、1つは必ず破壊することです。 リテイクしかしてこない

スキ
1

Valorantで自分がやっていたカバー

ランクとかソロやパーティでも、意識してやっていたことを共有しようと思います。これでよくなればいいんですけど、難しい。期待せず見ていってください。では本題に入ります。 昔フレとやっていたダブルピークダブルピークって何?と言われると2人で飛び出す感じです。 この動画の10分27秒から見てほしい。1秒後すぐにダブルピークが行われます。これは3年前の自分ブリムと当時遊んでいたフレのサイファーです。 ヘイブンは今は使われてないので、アセントとかの画像で説明もこの動画の下に載せておきま

スキ
1

「イモータルに行けるエージェントピック」VALORAN勝手に講座

さて前回の記事「」に引き続きイモータル記念の記事シリーズの2回目「エージェントのピック」を工夫して上手くなる方法を解説していきます。 「デュエリストを使った方がいいのかな?」だったり「色々使えた方がいいのかな?」といった悩みを持っている方も多くいると思います。 そんな悩みを自分のピックやデータから自分のプレーを理解することでお手軽にレベルアップができるかもしれません。 今回はそのお手伝いとして自分の経験も含めつつ語っていきます。 まず自分のタイプ「プレースタイル」 さて

スキ
4