VALORANTで伸び悩んでいる人の特徴【決心しろ】
こんにちは、あべはるです
今回はVALORANTで伸び悩んでいる人の特徴についてお話ししていきます。
この記事を書いている僕は、FPS/TPS歴6年、kovaaksなどのエイム練習ソフトに400時間以上を費やしてきたエイムオタクです。
僕自身ずっとスランプで悩んでいましたが、最近ようやく抜け出せたので、その方法をシェアしていきたいと思います。
「VALORANTが伸び悩んでいてツライ」
「早くこのスランプから抜け出したい」
こういった感じでVALORANTが思うように上達せず、楽しめなくて悩んでいる人はぜひ最後まで読んでいってください。
それでは順に解説していきます。
■ VALORANTで伸び悩んでいる人の特徴
さっそく結論ですが、VALORANTで伸び悩んでいる人ほど、上手くなる決心がついていないです。
もっと言うと、上手くなる決心がついていないうちは、何をやっても上達しません。耳が痛い言葉に聞こえるかもしれませんが、これが真実です。
これどういうことかと言うと、上手くなれない人は現状を変えることを恐れています。
自分にとって都合の良い環境や慣れ親しんだプレイスタイル、ちょっとした成功体験にしがみついていて、VALORANTが上手くなるためなら何から何まで変えてもいい、変わってもいいという決心がない。
自分では何か変えているつもりでも、今までの慣れ親しんだ行動の範疇でしか出来ていないから、変化が無いに等しい。
多くの人が挙げる「自分のランクが上がらない理由」は下記の通りかなと思います。
単純な話、これらを改善するためには自分にとって都合の良い環境や慣れ親しんだプレイスタイル、ちょっとした成功体験を捨てて、まったく新しい環境や方法を探すしかない。
だって、今までの環境/方法で上手くいっていないから。だから変える。
ですが伸び悩んでいる人程、こう考えます。
そして、こう思う。
このような「もし〇〇だったら」と、可能性の中でプレイしているうちは何も変わりません。VALORANTに限らず、物事が上手くいかない人は可能性の中で生きています。
「本当は俺だってやればできる」という可能性を残しておき、「自分は下手だ」という現実から目を背けてしまう。
あなたはどうですか?現実から目を背けてないですか?
これを解決する方法はただ1つ。勇気を振り絞って決心するしかない。
腹を括って、今まで慣れ親しんだプレイスタイル、練習方法、環境、考え方を捨てる決心をする。
僕自身も以前は可能性の中でプレイしていました。
エイム練習を長期間やってきたのでエイムには自信があるんですけど、勝敗やスタッツなどの結果、そして他人からの評価にさらされることに怖気づいて実戦を避けていた節がありました。
にも関わらず、「本当は俺だってやればできるはず」という可能性にしがみついて、また練習、そのまた次も練習... というように実戦を避けて射撃場に籠もる日々を送っていました。
そういった現状を打破するために、決心してコーチングを受けました。
それまでは1人で考えて練習し、反省することを繰り返していましたが、それで上手くいっていないから他人を頼る。
コーチング用のDiscordサーバー入るときに緊張したけど、タイミング見計らって入りました(笑)これも現状打破。
このフィードバックをもらって、正直効きましたねw
コーチングの詳しい内容は下の記事でまとめてますので、ぜひ読んでみてください。
こういう耳の痛いフィードバックも「上手くなりたい」と決心したから受け止められた。決心せずに受けていたら純粋にヘコんでたかも。
■「何もしない」という選択のリスク
「決心するのはわかったけど、上手くいかなかったらどうすんだよ!」と思う方もいるかもしれません。
それで良いんです。失敗してもいい。
その失敗から何かを学んで成長できるかもしれない。失敗しまくって「俺まじでセンス無いんだな」と諦めて別ゲーに行ってもいい。
いずれにせよ、決心することで確実に前に進める。
何が一番良くないかって、シンプルな課題、やるべきことがわかっているのに「やれない理由」をあれこれひねり出して、何もやらないこと。
たしかに決心して新たに何かを始めたり、何かをし続けることの大変さはあります。
対して、決心せず、今まで通りの慣れ親しんだ安心安全の環境でプレイする快適さを選ぶ気持ちもわかる。
けど快適さを感じているつもりでも、苦しいんですよね。何も変わらない現状が苦しいはず。
大変だけど少しづつ前進してる方と何もせず苦しみ続けること。どっちがいいですか?
「決心しない」という選択、「何もしない」という選択を取った場合のリスクもありますからね
「何もしない」という選択をとった責任は自分が拭かなきゃいけない。
Lazさんだって決心(?)してる。
この間のVCT Pacificで行われたZETA vs DRXの試合を見たら、Lazさんのクロスヘアがドットに変わっていて衝撃的でした。
もしかしたらLazさんがクロスヘアを変更したのも、何かしらの決心があったはず。
■ アリの歩幅で進む
すみません。メンズコーチばりの厳しい話が続きましたが、シンプルに「やるか、やらないか」です。
なにもいきなり変われということじゃなくて、ホント少しづつでもいい
アリの歩幅くらいでもいいので、少しづつやってみる。
人間は変われないとか言われますけど、あれウソですよ。絶対変われます。
もちろん急には変われないですけど。僕だってこの考え方になるために6年かかりました。
まずは、今日からできる小さな「決心」をしてみてください。
今スグできそうなのでパッと思いつくのがこんな感じ。
詳しい練習方法や座学方法は過去の記事でも解説しているので、ぜひ読んでみてください。
まとめ
人間、急には変われません。徐々に「決心」のレベルを上げていくことが大切です。
今日から少しでも何かを変える決心してみてください。
それではまた!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?