人気の記事一覧

高3の1Q)友人の通信制高校への転校相談にのってあげていたらしい

2週間前

高3開始)登校準備期間

1か月前

高1→2の春休み)チケット詐欺に遭っていたらしい

1か月前

高3GW)磁石祭には不参加、推しライブには参加

1か月前

【N高S高を志望する生徒と保護者必読】N高S高に向かない生徒、保護者とは?

4か月前

高3の1Q)今年度の前期後期の拠点スクーリング日程が出た

9日前

保護者、通信制大学の単位認定試験を受ける

4か月前

高3GW)共テ模試

3週間前

高2の4Q)家庭料理の定義

2か月前

ヲタクは血液事業を支える!

3か月前

子どもの人間性、尊重できてる親ですか?

4か月前

燃えろ!子すずめ!

3週間前

スーパーでお弁当を買ってきて、かっ食らっている子すずめ 弁当の容器が上げ底の二重プラスチック製であることに関して、「たくさん入ってるようにミスリードさせる根性が気に食わん!ストローを紙製にするくらいなら、上げ底二重プラスチックやめる方が環境に優しいんじゃないか!」と憤慨なう

1か月前

高2の4Q終了)通学キャンパス卒業生を送る会

2か月前

進学先として全く候補に入れていないくせに、某料理専門学校のオーキャンでケーキ作り講座をやるらしく、その講座に参加したいなあ…とか、ほざいてる子がいます。 専門学校の入学リクルート担当者も、こういう入学意思がない単なるひやかしの高校生に食い物にされぬよう、闘っているのだろうか?

1か月前

通信制高校をキャバクラに喩えた文(原典、探し出せず)を読んで思ったこと

4か月前

高2冬)バイトを辞めるタイミングをはかる

6か月前

若者を搾取しようとしない、親以外の大人って、どこにいるんだ?問題

4か月前

女の子は玉の輿に乗ればいいから、いいのだろうか?

5か月前

高2秋)新聞社主催の高校生向けオンラインセミナーに参加

3か月前