人気の記事一覧

葦津珍彦の天皇論を学び直してほしい──竹田恒泰氏の共著『皇統保守』を読む 最終回(2016年5月29日)

1か月前

竹田氏の前提こそ政教分離問題の原因ではないか──竹田恒泰氏の共著『皇統保守』を読む その8(2016年5月8日)

1か月前

葦津珍彦の天皇論に学ぶ?──竹田恒泰の共著『皇統保守』を読む(2016年4月10日)

1か月前

葦津珍彦の韓国紀行──隣国との信頼・友愛を築くため必要なこと(「神社新報」平成10年11月16日号)

5か月前

葦津珍彦の天皇論に何を学んだのか──竹田恒泰氏の共著『皇統保守』を読む その9(2016年5月15日)

1か月前

過去の遺物ではなく時代の最先端を行く天皇──竹田恒泰氏の天皇論を読む 番外編(2016年5月22日)

1か月前

女系は「万世一系」を侵す──「神道思想家」葦津珍彦の女帝論(「論座」1998年12月号特集「女性天皇への道」から)

6か月前

「男系の絶えない制度」をまず考えよ──「女性宮家」創設の先に「男系皇統の終わり」(2012年1月22日)

5か月前

鎌倉のセンセの思い出 1 葦津珍彦先生歿後25年の墓参

7か月前

近代の肖像 危機を拓く 第445回 葦津珍彦(3)──先人たちが積み残したアジアとの融和(2011年03月03日)

5か月前

宗像大社の葦津宮司の「常若」論文一持続社会に向けた日本人の自然観

11か月前

戦後左翼のポイント・オブ・ノーリターン

【連載10】戦後の葦津 珍彦/神道防衛の道(4)[昭和20年10月編/神社本廰設立に向かって②]

パパッと見るブックレビュー「国家神道とは何だったのか」

【連載9】戦後の葦津 珍彦/神道防衛の道(3)[昭和20年9月編/神社本廰設立に向かって①]

「神社界」の閉鎖性が招いた神社本庁「敗訴」の醜態

【連載2】葦津 珍彦氏の父君の話。

【連載5】戦後の葦津 珍彦/神道防衛の道【はじまりの話】

【連載 6】戦後の葦津 珍彦/神道防衛の道(2)[終戦直後8月中旬以降編]

都倉武之先生、天皇は完全に「政治社外のもの」ですか?──5月31日の有識者会議「レジュメ+議事録」を読む 4(令和3年7月25日、日曜日)

【連載 3】葦津 珍彦氏の略歴

宮司と信仰

¥100
3年前

卒論にて 葦津 珍彦という人物の研究をした時の思い出話。

【連載開始】葦津 珍彦氏 晩年末期の話。

【最新号】「神苑の決意」第60号終刊号 維新の躍進に警戒せよ 衆院選、議席確定 自公の実質勝利と野党共闘の敗北 本誌終刊を迎え、五年の歩みを振り返る

¥500

【連載4】昭和20(1945)年 玉音放送と葦津 珍彦氏

【最新号】「神苑の決意」第58号 総裁選に期待なし 総選挙で政権交代へ 次期衆院選で維新は躍進、自民公明+維新の連立に警戒せよ

¥500

【最新号】「神苑の決意」第55号 東京五輪は今すぐ中止を 「五輪ありき」による国の歪みと思想の歪みを正そう/入管行政の改革とウィシュマさんの死の真相究明を

¥500

【最新号】「神苑の決意」第54号 汚染水海洋放出に反対する 戦後神社界は原発、放射能の問題とどう向き合ってきたか

¥500

【最新号】「神苑の決意」第52号 「国旗損壊罪」新設に反対する

¥500

【最新号】「神苑の決意」第53号 一日も早い空襲被害者補償を

¥500

中曽根合同葬問題に関する議論を振り返って─今泉定助、葦津耕次郎による国葬問題への「進言」と、戦後の皇室祭儀国事・私事・公事論を手がかりに─

【最新号】「神苑の決意」第49号 米国大統領選挙 バイデン氏、次期大統領へ かわりゆく米国とかわれない日本

¥500

【最新号】「神苑の決意」第46号発行 安倍政権の終焉を迎えて

¥500

【最新号】「神苑の決意」第48号 「大阪都構想」否決される 神道、保守の思想とは相容れない「維新の会」の思想と訣別しよう

¥500

【最新号】「神苑の決意」第47号発行 菅新内閣に立ち向かう

¥500

【朝鮮戦争70年】朝鮮戦争と日本─朝鮮戦争への日本の「参戦」と、青年神道家たちの再軍備反対運動─

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(11)「週間展望」第1回「芦田新内閣成立 難航を重ねた組閣工作」

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(12)「週間展望」第2回「南北対立の新段階 独立朝鮮の政治情勢」

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(10)「時局展望」第10回「依然三党が鼎立 歴史的総選挙後の政界」

葦津珍彦と二・二六事件─「事を成す」ことへのこだわりと、北一輝への評価をめぐって─

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(9)「時局展望」第9回「政党政治の前途 選挙法改正が齎すもの」

【最新号】「神苑の決意」第41号発行

¥500

長崎市長銃撃事件と葦津珍彦─言論の自由を欲しつづけた右翼人として─

葦津珍彦は山口二矢による浅沼稲次郎刺殺事件をどう論じたか─非合理なるものへの憧れと、政治とテロとの宿縁─

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(3)「時局展望」第3回「ゼネスト中止命令と労働運動の転換」

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(1)「時局展望」第1回「神器と大嘗祭の規定なき新しき皇室典範の成立」

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(8)「時局展望」第8回「国際情勢の進展 米国外交政策の決意」

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(4)「時局展望」第4回「国体論の将来 新憲法未解決の問題」

葦津珍彦「時の流れ」を読み解く(2)「時局展望」第2回「自信なき各派 連立政権工作の挫折」