やっと粕汁を食べました〜 ちょっと酒粕の量が少なかったのか、そこまで酒粕の感じはしなかったです。でも、美味しかった♪隣は海老とブロッコリーのガーリック炒め+ポテト
夕方スーパーへ買い物🚗 明日夫の命日だからお花を買わなくちゃ❤️とウロウロ見たらちらし寿司が半額🥰200円だもの買っちゃえ👍 汁物は残りの白菜、冷凍の大根、長ネギ、油揚げ。酒粕入れて、ついでに仏壇の日本酒入れて。あら〜美味しい😋おかわりしました。身体温まる〜フワフワ〜酔いました😅
たねやさんのどら焼き(白あん)で「苺どら焼き🍓✨」苺大福も好きだけどこちらも美味しい😍酒粕職人は粕汁作った〜😆寒い日に酒粕あったまルー大柴😊あと鯖の味噌煮とか〜厚揚げ焼いたのとか〜つきこんにゃくの甘辛煮とか〜😊https://cookpad.com/jp/r/19617808
おはようございます! お鍋いっぱい、粕汁をつくりました いろんな味噌で試してみましたが わたし好みは白味噌がしっくりくる 豚さんがいー味を出してくれ 里芋がまったり演出 ついでにさつまいももいれたので甘み増し増し にんじん、大根、ネギさん達もウハウハ 寒い日はこれに限ります
今日作った粕汁です。 具材は大根、人参、しいたけ、ごほう、細切りこんにゃく、ちくわ、あぶらあげ、中塩鮭(2切れ)です。 1リットルのだし汁に酒粕150g、お味噌はカレースプーン山盛り1杯くらい入れてみました😊 ほかほか温まるので寒い日にオススメです🩷
京都市役所の近くの御池御幸町の十割蕎麦専門店「10そば」御幸町店さん(京都土産の定番あぶらとり紙のよーじやさんが運営)にて期間限定「鮭のかす汁そば」をサントリー「プレミアムモルツ」生ビールと「えびかきあげ」でお一人様ランチです😋美味しゅうございました🙌