こんにちは、高下龍司(こうげりゅうじ)です。 ストロングゼロを飲みながら失礼します。 以前JUGEMブログでポートフォリオを作ったのですが、リンクの表示がうまくいかず壊滅的に読みづらかったので、心機一転noteに書き直します。 書き直しても壊滅的に読みづらかったらもうしらん。 ●やっていること ・毎日おにぎりを食べてシールを集めています平日の出勤日はお昼にセブンイレブンのおにぎりを2個食べています。 2017年から貼られているラベルシールをはがして集めはじめ、デザインの
セブンイレブンで今週火曜日から北海道グルメフェアがはじまっている。 そこで前回のフェアでも圧倒的に好評だったいかめしおにぎりが、今回もまた発売されているので毎日食べている。念のためいっておくと、私のなかで圧倒的に好評だったので世間的な評価は知らん。 肝心の監修している阿部商店のいかめしは食べたことがないのでどこまで再現されているのかは謎だけど、再現うんぬんではなくただただ美味しい。 味付きごはんより断然白米派の私が好んで食べるくらいなので、そりゃあもう私の個人的な食べロ
めずらしく丸一日晴れ予報が出ていたので信じて洗濯。天気予報って未来のことを予言しているのもすごいけど、みんなそれを信じているのもすごい。もはや宗教じゃないか。天気予報教。教祖はアメダス。 リサイクルごみの日なので缶のごみを出して出社。 缶はそれほどでもないのだけど、先月ペットボトルごみを出しそびれてしまったので、今わが家は尋常じゃない量のペットボトルを所持している。 だからどうしたと言われればどうもしていないのだけど、こういうのって人に言いたくなってしまう。 寝不足自慢に
最高気温20度台後半の日々が続くなか、今日は23度と比較的おだやかな空気。しかし駅まで歩くとちゃんと汗をかいたので、ハンディファンを回しながら出社。もう夏だ。 今日原稿締め切りなのに当然のように原稿が来ずにやきもき。いや、いつものことなので特にやきもきすることなく平常心で働く。慣れってすごい。 先方からも特に「遅くなる」とかの連絡はなく、向こうも慣れてやがるな。 仕事はそれだけだったのですこぶるはかどった。 気分転換に別の仕事をしたいときもあるが、基本ひとつの仕事にかかり
マンションの前に桜の木が植っていて、この時期になると毛虫が出るようになる。それが壁や階段、手すりまでうようよと登ってきて、うっかりすると踏みつぶしてしまうので、蛾や蝶になって飛んでいくまではそちら側の階段を使用するのは法律で禁止してもらいたい案件である。 昨日毛虫の発生を確認したので、今朝は別の階段から下りて出社。階段が複数あってよかった。 今週は仕事がそれなりに多くて、それでも月曜くらいはゆっくり始動しようと思っていたら朝からメールがもりもり送られてきて悲鳴。ゆっくりど
20230602 朝からすごい雨で、昼からはもっとえらいことになるらしいので長靴で出社。大雨の日の長靴は手軽に無敵体験ができるからうれしい。みんなも長靴を買うべきだと声高に叫びたい。え、レインブーツってなに!? 予報通り雨はどんどん激しさを増し、警報が出たり電車が計画運休になったりとえらい騒ぎになっている。会社も最初は「今日はみんな定時で帰るように」だったのが、昼前には「帰られる人から帰ってください」に変わり、徐々に会社から人がいなくなっていった。 私はどうしても今日や
一日雨が降ったりやんだりの予報で、とりあえず朝は降っていなかったので傘を持たずに出社。 毎朝セブンイレブンに物資を運ぶトラックが到着し、それらを棚に並べ終わるか否かのタイミングでお店に立ち寄るので、基本的に商品が豊富だ。 それがトラックが遅れていたのか、棚におにぎりが5つほどしか並んでおらず、しかも手巻きおにぎりではなく海苔なしタイプばかりで驚愕したのが昨日の話。 たまたまかなと思っていたらなんと今日はさらにおにぎりが2個しか並んでおらず、選択肢なしのギリギリchop。
梅雨の晴れ間なので、すかさず洗濯。 ただ夕方から雲行きがあやしくなるというので部屋干しにした。 しばらく前に納付書が届いて、しかし期限がまだ先なので今度でいいやと思っていた固定資産税の支払い期限がいよいよ今日に迫ってしまった。もうだめだと観念してスマホから支払う。 コンビニなどだと店員さんがバンバンと威勢よく領収済みの判をついてくれて、税を納めたぜという実感がわく。しかしオンラインだとなんの達成感もないまま口座からお金が減るというテンション下げ下げイベントになり変わってし
今日も一日雨予報か〜と外を見たら雨は降っておらず、なんなら青空が透けるくらいの薄い雲しかかかっていないので傘を持たずに出社。 電車を降りたら激しく曇っていたものの、雨にあたることなく会社に到着。エアコンがドライモードで運転していて快適な室内。「あの人はドライだ」といわれる人が複数人いる職場は湿度が低くなるのだろうか。 今日が校正を出す日にもかかわらず「送るのを忘れてました!」といってメールで送られてきた5ページ分の原稿をふんふんとこなしつつ、やはり定時で終えて立ち飲みへ。
朝から雨。というか今週はずっと雨予報。もしやもしやと思っていたら梅雨入り宣言がでた。関係ないけど「宣言」って漢字、ほぼ横画で構成されているな。 雨なので涼しいかと思いきや、果てしない蒸し暑さ。ハンディファンでしのぎながらChatGPTに梅雨期の部屋の除湿方法をたずねたところ、ざっくりいうと「除湿器を使うか、部屋の換気をよくする」みたいな回答が出て、そりゃそうだよな。 もっと「え、そんなかんたんな方法で!?」な裏技を期待してしまったが、それならばそう聞かないといけない。
20230526 朝5時ごろ目覚めて、「やっと金曜日」と「あれ、今日土曜日!?」という気持ちががっぷり四つで組んで長丁場の末、「やっと金曜日」が寄り切った。どちらが勝ってもおかしくない、朝からいい取り組みを見られたが、できれば土曜日であってほしかった。 仕事はまあまあ細々とこなして、なんの問題もなく定時に終える。 週末ということで街に飲みに行く予定があり、その前にファミリーマートに寄って今日から発売のちいかわのゼリーを買う。 二軒目で1個だけゲット。 ゼリーよりもガラス
今朝も比較的涼しかったので長袖で出社。というか先週が灼熱すぎただけで、これが本来の気候なのではないか。暑いのあとにちょっと涼しめになるの、とんだツンデレ気候だな。 今週になってセブンイレブンアプリでおにぎりを買うと20円引きクーポンがもらえるキャンペーンをやっていて、毎日2個買うものだから毎日クーポンが2枚届くというゴールドラッシュ状態。 現金で40円もらっても大した興奮はなく、むしろ小銭がたまってじゃまと感じるほどであるが、40円引きクーポンだと金額以上に得をしたような
今日こそは降水確率0%の晴天の極みらしいので朝から洗濯。洗剤を計って入れようとしたらなんと定量に足らず、からになってしまった。 これが日本酒だったら半額になっているところだが、洗剤なのでそういうわけにもいかない。不足分はエマールをつぎたした。少量といえど靴下をおしゃれ着洗いで洗うと傷み具合が変わってくるのだろうか。ゴムがのびにくいとか。 干してゆっくりしてから出社。 新型コロナが5類に変わったことで会社の時差出勤も廃止されるのか確認したところ、本来の9時出社で満員電車に
こんにちは、高下です。ヘアカラー中に失礼します。 みなさんラーメンはお好きですか? 今日はラーメンのことを書くのでよろしくお願いします。 ちなみにぼくは焼きそばのほうが好きです。 ◇◇◇◇◇ ラーメンを食べるための予約が3年、4年待ちといわれるお店の記事を読んだのは4年前のこと。 ネットの記事で読んで、ほんまかいなと思いながら半分ひやかし程度で予約を入れたところ、先日「お待たせしました。順番が回ってきました」と連絡があった。ほんまかいな。 予約した日を確認したら201
半袖で家を出ようとしたすんでのところでやけに涼しいなと感じて長袖のシャツに変更。外に出たらひんやりというかむしろ寒いくらいで、半袖のままだったら寒スミスになっていたところだ。もしくは寒41か。 通勤途中にある建設中だったマンションがいよいよできあがって、いつ入居がはじまってもおかしくない状況から一転、突然ゴミ捨て場や駐輪場を解体しはじめた。 今日通ったらエントランスの真ん前に電信柱が建っていたので、各戸にネット回線を引くのを忘れていたとかだろうか。 側からみれば笑いごと
ゆうべは眠くないからと夜更かししたせいで今朝はめちゃめちゃ眠い。 だましだまし働くも、暑さもあって地獄のような効率の悪さ。飲み物も飲みきってしまったので近くの自販機で炭酸水を買ってくる。 これは何年も前から提唱しているのだけど、眠いときはコーヒーを飲んでカフェインの力で目覚めるよりも、炭酸水をいっきに飲み、その発泡力で目覚めるほうが即効性があって有効なのである。 ただ副作用として、とんでもないゲップが出るけど。 炭酸水のおかげで仕事がはかどり、定時で終えて立ち飲みへ。