人気の記事一覧

鯨塚が伝える唐桑半島の熊襲(クマソ)とヤマトタケルの終焉地 

永遠の超絶ヒロイン⁉神功皇后は聖母?

球磨族と大和族の争い

熊襲出雲東国平定し倭建は日本武尊へ

【悲報】先祖、アイヌより少数民族だった

プレ皇室研究: 鹿児島県にも立派な考古学者がいる。端陵古墳と中陵古墳

6か月前

東京都世田谷区で生まれ育った私が今、鹿児島県霧島市に住んでいるワケ

有料
300
6か月前

日本書紀に記された原住民殺戮の記録

9か月前

今日は岡山の桃太郎祭りで、うらじゃの踊りを見てきた😃 ◼️温羅(うら) 鬼ノ城を拠点。百済渡来説あり。大和朝廷にまつろわぬ者は鬼や土蜘蛛とされたが現地では平和に暮らしていた人達。和歌山の名草戸畔伝承や奈良の一言主神社の蜘蛛塚に眠る人々、岩手県の蝦夷の族長アテルイ、鹿児島の熊襲など

熊襲の穴(くまそのあな)への行き方【古代の洞窟】

「妄想邪馬台国」8

1年前

4月24日ウクライナのオーロラと金星月の接近について占ってみた

有料
540

「うち飲みへご招待?」 【239日目2月15 日】 50代にして日本全1741市町村に歩いていく挑戦の道へ [鹿児島県編] ★霧島市〜湧水町〜伊佐市

3つのふるさと

日本で国造りをした周王族

火国(姬国)と熊襲(熊楚)

ヤマトタケル

景行紀 熊襲親征

【日本神話に登場する熊襲(くまそ)とは?阿蘇山との関係と不思議なエネルギー】