人気の記事一覧

イザナギ大神が禊をした場所 つまり天照大御神の生誕地?

第6回 日本最大級のパワースポット江田神社(えだじんしゃ)

5か月前

紹介シリーズ【え】~江田神社 春の訪れ ヤマザクラ

【こじぷろ月次祭2023】💡参拝ガイド💫令和5年5月🌸「イザナギ、イザナミ」を祀る神社⛩

【詩】みそぎ池

伊弉諾の伊奘冉が祀られた古社。宮崎県/江田神社/九州は日本人の礎か?【神社を楽しむ#002】

1年前

家族は一緒がいい

宮崎神社巡り〜神話の地を巡る〜

イザナギ禊の地「江田神社」でアマテラス・スサノオは生まれた「禊池」行き忘れた・・。

ここから日本は始まった?と思う!

2年前

#061宗像三女神誕生神話/黄泉平坂~花の窟屋~江田神社~天岩戸神社〜天安河原

江田神社 ・宮崎県宮崎市・

2年前
+2

宮崎市 江田神社

宮崎市の江田神社から、アマテラス、ツクヨミ、スサノオが生まれたと言われる禊池(筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原)までの道を歩いていたら、面白い木を見つけた。まるで天から巨大な腕が降りて来て、大地を鷲掴みにしているよう。力強さを感じました。

4年前

キキタビ(記紀旅)

宮崎の神話②

神様って?

有料
500

Slice of life in Miyazaki #2 | 2nd cycling.

2年前