人気の記事一覧

「他国の主権や人権を侵害した国が、主権免除の影に隠れることはできない」 日本軍「慰安婦」ソウル高裁判決の意義とは

ピントがずれている死刑囚弁護団

『正義は勝たない』

Colabo、弁護団、中川卓弁護士への質問状

1年前

国による国民への侵害行為

5か月前

【2024/5/15】ニューヨークタイムズ モーニングブリーフィング日本語解説

「費目の流用可」はcolabo弁護団による後付工作?

1年前

鹿児島県警察 日本 20240615

colabo弁護団の不正疑惑説明書に関する考察

1年前

テスラ報酬問題解剖!弁護団が要求した“宇宙級時給”と驚愕の株主訴訟

8か月前

『Colaboを支える会』が起こしたRT罪問題。暇空茜さんの提訴が、Colabo裁判に与える影響を検証してみる

JAL裁判 あの夏から38年 日航機墜落事件の真相を追う

行政代執行 『著しく公益に反する場合にのみ認められる行政代執行は、市民生活に影響のない追悼碑に行うのは適当でない。県は撤去ありきで進めてしまった。碑を巡って騒動を起こせば、撤去につながるというあしき前例となる』 藤井正希准教授 憲法学 群馬大学 『碑文や設置の趣旨に問題があるといったことではなく、設置の際に定めたルールに反したことがすべてだ』 山本一太群馬県知事 『日本国内にある慰安婦や朝鮮半島出身労働者に関する碑や像もこれに続いてほしいです』 杉田水脈 岸田文雄 自民党 日本 20240204

Colabo弁護団を救いたい

飯塚事件 福岡県飯塚市 1992.02.20 死刑判決確定 最高裁判所 2006.09.08 死刑執行命令 森英介法務大臣 2008.10.24 死刑執行 2008.10.28 麻生太郎 自民党 『私はここから見ましたと言ったら(警察は)あなたはここ(別の場所)にいたんです。他の人の話と合わないからとか、あなたがこう言ったら全体が崩れるんですとか、そういう話でずっと押切られた』 弁護団 2024.02.15 日本 20240217

【暇空茜 応援】 colabo弁護団、個人情報について意識が低すぎる。※2022年12月22日追記あり

Colabo事件について想うこと(いいねは同意の意ではありません)

1年前

袴田事件 『検察側の不服申し立てを禁止する法改正も進めるべきだ』 日本 20230314

袴田事件 日本 20230710

Colabo弁護団を救えなかった