人気の記事一覧

働き方改革の時代に、リーダーがスピードアップを実現するために必要なこと

孫子と日本史:教え ①「兵は拙速を聞くも、未だ巧久しきを睹ざるなり」の大人的理解 (孫子と秀吉の関連) 

4か月前

「日本史サイエンス」 播田安弘 著 ブルーバックス新書

2か月前

戦国時代の自動操縦 #毎週ショートショートnote

「ゾロ目の6が出た」

中国大返し 自分ならこうします。

6か月前

徳川家康さま☘️をたどる#41☘️甲州騒乱1

¥100

黒田官兵衛 作られた軍師像 (渡邊 大門)

日本古代史…珍説・奇説 【傑作選】       6.中国大返しは、海路楽勝の旅…あり得ない陸路強行軍

連載日本史118 織豊政権(3)

【つの版】度量衡比較・貨幣77

日本古代史…珍説・奇説 【傑作選】   中国大返しは、楽勝の旅だったのに      

邪馬台国…魏志倭人伝は正確だった  【やまたいこく】の読み三百年間の誤り

★歴史情報サマリーβ版★(0172)

2年前
+4

茶会千夜一夜 「姫路城の吉凶」

★歴史情報サマリーβ版★(0121)

2年前

日本史サイエンス 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る

3年前

サブカル大蔵経686柴裕之『図説豊臣秀吉』(戒光祥出版)

★歴史情報サマリーβ版★(0042)

3年前

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が、ついに終幕。明智光秀役の長谷川博己さんも、織田信長約の染谷翔太さんも、名演技でした。 個人的には(時代考証として)本能寺の変、直後に豊臣秀吉が中国大返しを実現したことに興味があります。光秀が信長を討ったことが確実と「決め打ち」しているのは何故?