著者は北陸地方に残っているアイヌ文化に非常に興味を持っている。 大きな半島の名前である能登は、アイヌ語ではっきりと解釈できる。 能登とは、アイヌ語で半島を意味する。 これは、実際の地理的特徴に対応している。 能登はアイヌの最南端の地名かもしれない。 能登半島近郊の白山(= Mont Blanc Japonais)周辺には、第二次世界大戦前の農業のオフシーズンに狩猟小屋の文化があった。 この文化は縄
もっとみるシネマテークたかさき にて
1月23日より上映予定
http://takasaki-cc.jp/
札幌 旭川 帯広 と 単身赴任生活をしていたこともあり 映画からではありますが もっと知りたいと思っています
摩周・屈斜路トレイル(+EXTRA)をメンバーwith犬とスルーハイクしてきた
2020年10月1日。北海道の東「道東」にOPENした摩周屈斜路トレイル。そのトレイルを、トレイル整備したメンバーwith愛犬カイと、将来的に構想しているEXTRAコースを加えて「約55km 2泊3日」スルーハイクしてきた。その旅の記録&写真をここに残す。
【現時点のコース】
【今回スルーハイクしたコース】