はせぴ

ブライダル×マーケティング、ブライダル×DXに可能性を見出す新卒1年目。きょうだい児で…

はせぴ

ブライダル×マーケティング、ブライダル×DXに可能性を見出す新卒1年目。きょうだい児でもあります。

記事一覧

はじめてのレイトショーと、R15映画。

人生で初めて、レイトショーで映画を見た。 人生で初めて、R15の映画に触れた。 その時の私の心の動きの記録です。 大学1年生の秋。19歳だった私は、一人暮らしの解放感か…

はせぴ
1年前
4

「自閉症の兄は、兄ではなかった。」

はじめまして、こんにちは。はせぴです。 とある女子大に通う、大学3年生の21歳です。 よくTwitterに生息していて、ブライダル業界に関することをメインにつぶやいています…

はせぴ
1年前
32

マーケティングとは、恋愛である。

はじめまして。記事のご閲覧ありがとうございます。 元wetukuアカデミア2期生でブライダルマーケティングプロモーションの研究をしておりました、はせぴと申します。 この…

はせぴ
1年前
30

結婚式が大好きだけど、ブライダル業界に行かない就活生の私。

みなさんこんにちは。はせぴです。 現在大学3年生で、wetukuアカデミア2期生マーケティングチームでした。現在は、ウエディングの学生団体Change Weddingに所属し、人事部…

はせぴ
1年前
11

前向きな私が選ぶ小説は、なぜか重い。

本屋の一角で、本に囲まれる世界に酔いしれ、気になるタイトルの本を開いて、2文くらいだけ読んで、閉じて、戻す。 文章を読むことが得意ではない私にとって、ここまでのプ…

はせぴ
1年前
11
はじめてのレイトショーと、R15映画。

はじめてのレイトショーと、R15映画。

人生で初めて、レイトショーで映画を見た。
人生で初めて、R15の映画に触れた。
その時の私の心の動きの記録です。

大学1年生の秋。19歳だった私は、一人暮らしの解放感から、大人っぽいことをしてみたくなり、夜に外出をしたり、大学生らしくない服を買ったりするようになった。

20歳というボーダーラインを超える日を着々と待ちながら、生活が変わっていく中、Youtubeで懐かしいフレーズを見つけた。

もっとみる
「自閉症の兄は、兄ではなかった。」

「自閉症の兄は、兄ではなかった。」

はじめまして、こんにちは。はせぴです。
とある女子大に通う、大学3年生の21歳です。
よくTwitterに生息していて、ブライダル業界に関することをメインにつぶやいています。基本的にフォローはお返ししているので、気になった方は仲良くしていただければ幸いです。

私のTwitterに飛んでいただいた方はお気づきかもしれませんが、私は俗に言う「きょうだい児」です。自閉症を持った兄がいます。今年の元旦で

もっとみる
マーケティングとは、恋愛である。

マーケティングとは、恋愛である。

はじめまして。記事のご閲覧ありがとうございます。
元wetukuアカデミア2期生でブライダルマーケティングプロモーションの研究をしておりました、はせぴと申します。

この記事を閲覧している方に質問です。
あなたにとって、マーケティングとはなんですか?

私は大学である程度経営学には向き合ってきましたが、これには大変悩みました。
「マーケティング」ってすごく便利な言葉ですから、プロダクトを作ることも

もっとみる
結婚式が大好きだけど、ブライダル業界に行かない就活生の私。

結婚式が大好きだけど、ブライダル業界に行かない就活生の私。

みなさんこんにちは。はせぴです。
現在大学3年生で、wetukuアカデミア2期生マーケティングチームでした。現在は、ウエディングの学生団体Change Weddingに所属し、人事部として活動しています。

私の言いたいことはタイトルがすべてです。
結婚式は好きだけれど、ブライダル業界には行かないということです。
それはなぜなのかを、自由につらつらと語っていこうと思います。

私が結婚式場で働きた

もっとみる

前向きな私が選ぶ小説は、なぜか重い。

本屋の一角で、本に囲まれる世界に酔いしれ、気になるタイトルの本を開いて、2文くらいだけ読んで、閉じて、戻す。
文章を読むことが得意ではない私にとって、ここまでのプロセスは、お手軽に「賢い自分」になりきれる行動なのだ。

どちらかというと私は聞くよりかは話す方が好きで、「しゃべることにしか脳がない」というフレーズを、自分を謙遜する語彙のひとつとして、1年くらい前はよく使っていた。
しかし私はあいにく

もっとみる