マガジンのカバー画像

映画と本

15
鑑賞した映画・観たい映画・読書本などを気ままに書いています
運営しているクリエイター

#沖縄移住

改めて観た映画・これから観たい映画作品

改めて観た映画・これから観たい映画作品

我が家のプルメリアが今回も花を咲かせてくれました、なおこです。

可愛すぎて。
いい香りすぎて。

そしてこのタイミングでひまわりも大きな花を咲かせてくれました。

軽くわたしの手のひら以上の大きさ。
朝目が覚めて窓の外をみるとこの子と目が合う位置にいます。
しあわせ〜

そして今回ジャガイモも収穫できました。

小ぶりではあるもののお味はしっかりジャガイモ。
その日に調理して美味しくいただきまし

もっとみる
久々の映画館

久々の映画館

こんにちは
先日久々に映画館に足を運びましたなおこです

この日は主人がお仕事で私は休み
ソロ活を堪能しようと決め、選んだ場所は朝の映画館

行き先は、

那覇市おもろまちにありますCINEMA Q

そして今回私が選んだ映画作品は、

『沈黙のパレード』

2008年にテレビドラマ『ガリレオ』の劇場版として映画化された『容疑者Xの献身』

そして「ガリレオ」シリーズ劇場版第2作
『真夏の方程式』

もっとみる

『人生は「引き算」で輝く』
著者 野口嘉則

『手ぶらで生きる。』
著作 ミニマリストしぶ

本の中からヒントを得て(足す)、諸々減らしてみること(引くこと)を実行するきっかけのひとつとなった本です

諸々引き算していくと、身も心も軽くなり本当に必要(大切)なことが見えてくる♩

環境を変えるにあたり参考にした本

環境を変えるにあたり参考にした本

こんにちは。
よく転びますなおこです。

前回の記事のラストに、
「次回は環境を変えてからの生活習慣について書こうと思います」といったものの、その前に書きたいことがありました。
気まぐれをお許しください。

今年の7月で沖縄に移住してから丸2年が経ちました。
今回は環境を変えるにあたり参考にさせていただいた本の一部をご紹介させていただきます。

⚫︎モバイルボヘミアン
旅するように働き、生きる

もっとみる