石松衣美|自分らしく生きる実践中|キャリアコンサルタント

私立大学職員20年→フリーランス。就活・転職・キャリアに役立つ情報や、私自身の歩みにつ…

石松衣美|自分らしく生きる実践中|キャリアコンサルタント

私立大学職員20年→フリーランス。就活・転職・キャリアに役立つ情報や、私自身の歩みについても書いてます。ハッピーキャリアLab.主宰。 https://happycareerlab.com

マガジン

記事一覧

固定された記事

今の仕事か転職か。ざっくりとキャリアを振り返ることから始めてみては?

最近、30代後半から40代の方の転職相談が増えています。これはあくまでも私の実感ですが、いろいろな調査でも「40代の転職者が増えている」とメディアが報じているの…

キャリアプランは本当に必要か

「転職しようかどうしようか。フリーランスも考えたいけど…」とこれからのキャリアを考えるとき、キャリアプランを明確にしようとよく言います。 例えば、10年後の目標。…

フリーランスのキャリアコンサルタントに必要なスキル

ありがたいことに4月から新しい仕事をいくつかさせていただく機会に恵まれ、 仕事を始めるにあたってインプットしなければならないことがたくさんありまして、 稼働時間…

就活「二番目に頑張ったことは何ですか?」想定外質問の意図

「ニ番目に頑張ったことは何ですか?」 学生さんが面接で聞かれてビックリしたと言ってました。準備していた一番頑張ったことは聞かれず、二番目に頑張ったこと聞かれるな…

就活サポートの現場で多様性について考えた

3月エントリー開始から2週間。ドドドっと就活相談に訪れていた学生の波がちょっと落ち着いてきた感じ。(といってもまだまだいっぱい来るけど) 理系学生は引く手あまた…

キャリアコンサルタントの役得

先日は勉強会で事例相談者役をやって、SV(スーパービジョン)を受ける体験ができ、キャリアコンサルタントとして成長していくための私の課題が見つかり、 昨日はキャリ…

就活「職場の雰囲気が楽しそう」その楽しいポイントは自分と同じ?

「社員さんが楽しそうに話してて、だから一緒に働きたいと思ったんです」 インターンシップや会社説明会で感じた印象って大事ですよね。 「なんとなく参加した説明会だっ…

安心安全な場づくりって難しい

先日とあるセミナーに参加しました。キャリアコンサルタントのスキルアップのためのセミナーです。 印象的だったのが、講師の先生が時間をかけて「安心安全な場づくり」を…

「今の仕事このまま続けていいのかな」モヤモヤする時のちょっとしたヒント

キャリアの相談で一番多いのが(私調べです)、 「今の仕事このまま続けていいのか…。会社に不満があるわけじゃなく、やりたいことがあるわけでもなく」という話。 要す…

就活|周りの人が良く見えてしまう。自分に自信が持てるようになるには

就活を始めると、一気に世界が広がります。 それまでは自分の行動範囲の中で、気が合う友達と付き合っていればよかったのが、インターシップや会社説明会で他大学の学生に…

目標設定タイプか積み上げタイプか。自分のキャリアタイプはどちらか知っておくとよい

今年も終わりに近づき、ふと一年を振り返ってみると、新しい仕事にチャレンジすることができ、これからの仕事の方向性も見えてきたように思います。 でも、これは、年の初…

就活|やりたいことが明確な人こそ興味ない業界・企業も見てほしい

「やりたいことがわからない」は就活あるあるですが、 「やりたいことがある」「入りたい会社がある」と、就活の方向性が定まっている人の話を聞いていて、ときどき思うこ…

就活|自己PRが何もない。だったら面接で何を話す?

大学の就職相談では、25卒の方が早期選考の準備で訪れるようになってきました。 就活あるある。「アピールすることが何もない」 エントリーシートを前にして「自己PR…

ジョブカードで人生を振り返ってみたら子供の頃から全然変わってない私がいた

最近、ジョブカードを作る機会がありまして、人のジョブカードは散々見てきたけれど、あらためて自分で作ってみて思ったこと。 人生を振り返るってやっぱりイイ! 学歴、…

転職活動が思うように進まないとき立ち止まって考えてほしいこと

少し前にも書いたんですが、最近、私の周りではIT関係の話題がホットです。記事はこちら↓ 転職相談の現場でも「未経験だけどプログラミングにチャレンジしたい」「WE…

転職|面接準備のポイントはキャリアの棚卸しと企業目線

最近、面接に関する記事をよく読んでいただいているようです。ありがとうございます! そこで今日は面接に向けた準備について書きたいと思います。 1.キャリアの棚卸し…

今の仕事か転職か。ざっくりとキャリアを振り返ることから始めてみては?

今の仕事か転職か。ざっくりとキャリアを振り返ることから始めてみては?

最近、30代後半から40代の方の転職相談が増えています。これはあくまでも私の実感ですが、いろいろな調査でも「40代の転職者が増えている」とメディアが報じているので、私の実感も間違いではないなと思ってます。

35歳転職限界説なんて言いますが、労働力人口が減っている今、業界・職種問わず人手不足で、年齢で応募者を選別していたら人は集まらない。年齢にとらわれず「ひとまず面接で話を聞いてみよう」と企業側の

もっとみる
キャリアプランは本当に必要か

キャリアプランは本当に必要か

「転職しようかどうしようか。フリーランスも考えたいけど…」とこれからのキャリアを考えるとき、キャリアプランを明確にしようとよく言います。

例えば、10年後の目標。そこまでのステップを考える。

これが定番のようになっていますが、私は必ずしもキャリアプランが必要だとは思いません。

私自身フリーランスになったとき、キャリアプランなんて全然考えていませんでした。それでも8年経った今、楽しくやれていま

もっとみる
フリーランスのキャリアコンサルタントに必要なスキル

フリーランスのキャリアコンサルタントに必要なスキル

ありがたいことに4月から新しい仕事をいくつかさせていただく機会に恵まれ、

仕事を始めるにあたってインプットしなければならないことがたくさんありまして、

稼働時間は考えてたけど、インプットのことは考えてなかった!!

「うぉ〜私やれんのか〜!」とあっぷあっぷしながら、ToDリストを作って少しずつ少しずつやっております。こういう時は一つずつ一つずつですね。

中でも、インプットすることの一つに事務

もっとみる
就活「二番目に頑張ったことは何ですか?」想定外質問の意図

就活「二番目に頑張ったことは何ですか?」想定外質問の意図

「ニ番目に頑張ったことは何ですか?」

学生さんが面接で聞かれてビックリしたと言ってました。準備していた一番頑張ったことは聞かれず、二番目に頑張ったこと聞かれるなんて思ってもいなかったと。

いい質問だ!と思わずニヤリとしてしまいました。

想像するに企業担当者は"素の姿"を知りたかったんだろうなと。

一番頑張ったことはみんな準備している。何ならいろんな会社の面接で話して慣れてしまって立板に水の

もっとみる
就活サポートの現場で多様性について考えた

就活サポートの現場で多様性について考えた

3月エントリー開始から2週間。ドドドっと就活相談に訪れていた学生の波がちょっと落ち着いてきた感じ。(といってもまだまだいっぱい来るけど)

理系学生は引く手あまた。第一印象も良く、コミュニケーションが取れる、協調性がある、主体性がある。そんな学生はすでに内定1,2社持っていて、さらに第一志望目指して頑張っている。

文系学生も人手不足の小売やサービス業界は大量採用。内定を持っている学生に会社名を尋

もっとみる
キャリアコンサルタントの役得

キャリアコンサルタントの役得

先日は勉強会で事例相談者役をやって、SV(スーパービジョン)を受ける体験ができ、キャリアコンサルタントとして成長していくための私の課題が見つかり、

昨日はキャリアカウンセリング30分ロールプレイングでクライエント役となって、これからのキャリアについて相談したら、自分のありたい姿を確認できて、具体的にやるべきことが明確になりました!

私の伸び代まだまだある〜とワクワクしています。

至る所に相談

もっとみる
就活「職場の雰囲気が楽しそう」その楽しいポイントは自分と同じ?

就活「職場の雰囲気が楽しそう」その楽しいポイントは自分と同じ?

「社員さんが楽しそうに話してて、だから一緒に働きたいと思ったんです」

インターンシップや会社説明会で感じた印象って大事ですよね。

「なんとなく参加した説明会だったけど、一気に志望度が上がった」という話もよく聞きます。

人生で大部分を占める働く時間。楽しいほうがいいに決まってます!

でも、その社員さんは何がそんなに楽しいんでしょう??

「なぜ楽しく働けるのか?」私はココが一番重要だと思いま

もっとみる
安心安全な場づくりって難しい

安心安全な場づくりって難しい

先日とあるセミナーに参加しました。キャリアコンサルタントのスキルアップのためのセミナーです。

印象的だったのが、講師の先生が時間をかけて「安心安全な場づくり」をしていたこと。

日頃のキャリアコンサルタントとしての自分を振り返るきっかけになったので書き留めておこうと思います。

こういうセミナーは大抵グループワークがあります。初対面の人と一緒に取り組むわけですが、私は何度もこういう研修に参加して

もっとみる
「今の仕事このまま続けていいのかな」モヤモヤする時のちょっとしたヒント

「今の仕事このまま続けていいのかな」モヤモヤする時のちょっとしたヒント

キャリアの相談で一番多いのが(私調べです)、

「今の仕事このまま続けていいのか…。会社に不満があるわけじゃなく、やりたいことがあるわけでもなく」という話。

要するに「なんだかモヤモヤする」。それも結構長い間ずっと。これってほんとに厄介ですよね。

原因がはっきりしていれば対処法を考えればいいし、これからの目標があるならそれに向けて行動すればいいわけだけれど、何をどうしたらよいのやら。

そもそ

もっとみる
就活|周りの人が良く見えてしまう。自分に自信が持てるようになるには

就活|周りの人が良く見えてしまう。自分に自信が持てるようになるには

就活を始めると、一気に世界が広がります。

それまでは自分の行動範囲の中で、気が合う友達と付き合っていればよかったのが、インターシップや会社説明会で他大学の学生に会う。グループ面接で一緒に選考を受ける。

最近はオンライン開催が増えたので、全国の大学生と一緒になる機会も増えました。他の学生を見て「もうそんなに準備してるの!?自分も早く取りかからないと!」と刺激を受け、就活にエンジンがかかるというこ

もっとみる
目標設定タイプか積み上げタイプか。自分のキャリアタイプはどちらか知っておくとよい

目標設定タイプか積み上げタイプか。自分のキャリアタイプはどちらか知っておくとよい

今年も終わりに近づき、ふと一年を振り返ってみると、新しい仕事にチャレンジすることができ、これからの仕事の方向性も見えてきたように思います。

でも、これは、年の初めにこういう目標や計画を立てたわけではなく、一年終わってみたら、結果そうなっていた、という感じ。私はいつもこれ。積み上げタイプです。

昔からそうなんですが、目標を立てるのが苦手というか、浮かばない。なんとなく「こんなことやってみたいなぁ

もっとみる
就活|やりたいことが明確な人こそ興味ない業界・企業も見てほしい

就活|やりたいことが明確な人こそ興味ない業界・企業も見てほしい

「やりたいことがわからない」は就活あるあるですが、

「やりたいことがある」「入りたい会社がある」と、就活の方向性が定まっている人の話を聞いていて、ときどき思うことがあるので、今日はそれを書いてみたいと思います。

やりたいことがあるのは素敵なこと!

エントリーシートや面接の準備が大変でも、目標を実現するために頑張らなくちゃ!と自分を奮い立たせることができます。

一方で、話を聞いていると、目標

もっとみる
就活|自己PRが何もない。だったら面接で何を話す?

就活|自己PRが何もない。だったら面接で何を話す?

大学の就職相談では、25卒の方が早期選考の準備で訪れるようになってきました。

就活あるある。「アピールすることが何もない」

エントリーシートを前にして「自己PRに書くことがない。面接はどうしたらよいか。。。」と手が止まってしまう。

就活だけでなく、社会人の転職相談でもよくあることなんですが、私はそもそも「自己PR」という言葉をなくしたらいいんじゃないかと思ってます。

この言葉、いったい誰が

もっとみる
ジョブカードで人生を振り返ってみたら子供の頃から全然変わってない私がいた

ジョブカードで人生を振り返ってみたら子供の頃から全然変わってない私がいた

最近、ジョブカードを作る機会がありまして、人のジョブカードは散々見てきたけれど、あらためて自分で作ってみて思ったこと。

人生を振り返るってやっぱりイイ!

学歴、職務経歴欄を記入していく中で、高校では何してたかな?大学であんなことがあったな。社会人1年目はこうだった。あの時あんなことがあった。あのとき私は何を考えていたんだろう?そんなことを思い巡らせながら、ジョブカードを埋めていくと、

子供の

もっとみる
転職活動が思うように進まないとき立ち止まって考えてほしいこと

転職活動が思うように進まないとき立ち止まって考えてほしいこと

少し前にも書いたんですが、最近、私の周りではIT関係の話題がホットです。記事はこちら↓

転職相談の現場でも「未経験だけどプログラミングにチャレンジしたい」「WEB制作に携わりたい」という方に出会うことが多く、そういう話を聞くと私もワクワクします。

一方で、転職活動を始めてみたものの、「実務経験必須の求人が多くて応募できない」「応募しても書類選考で落ちる」という話もよく聞きます。

私も新しいチ

もっとみる
転職|面接準備のポイントはキャリアの棚卸しと企業目線

転職|面接準備のポイントはキャリアの棚卸しと企業目線

最近、面接に関する記事をよく読んでいただいているようです。ありがとうございます!

そこで今日は面接に向けた準備について書きたいと思います。

1.キャリアの棚卸し面接で自分のことをしっかり伝えるには、これまでどんな仕事をしてきたか、自分で整理できてないと話せないですよね。

面倒くさいですが、1社ずつ丁寧に振り返ることが必要です。

応募先に提出する職務経歴書とは別に、ノートなどに詳しく書き出し

もっとみる