浜島美樹の「自分らしくない自分をやめる方法」

天職支援コンシェルジュ。女性が『天職で稼ぐ』ミライアカデミー主宰。お茶くみOL、時給4…

浜島美樹の「自分らしくない自分をやめる方法」

天職支援コンシェルジュ。女性が『天職で稼ぐ』ミライアカデミー主宰。お茶くみOL、時給400円の心理カウンセラーを経て、天職である大学講師になる。自分自身の経験とNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに日々お伝えします。 https://miraaca.com

記事一覧

お引越しします【自分らしくない自分をやめる方法】

新シリーズのスタートとnote記事のご案内🎵 【自分らしくない自分を​やめる方法】​ ​こんばんは。​ 天職支援コンシェルジュの​浜島美樹です。​ 少し久しぶりの投…

【自分らしくない自分をやめる方法】

一瞬でストレスフリーになる方法天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。あっという間に8月も終わりですね。 今日のテーマは「一瞬でストレスフリーになる方法」です。 最…

【自分らしくない自分をやめる方法】

大学生から学んだシンプルな真実天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 日々、大学の仕事の中で大学生から学ぶことって結構あります。 今日はそんな中で、しみじみ「素…

【自分らしくない自分をやめる方法】

期待に応えるのをやめる 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 今日のテーマは「期待に応えるのをやめる」です。 これは、私が実体験から学んだことです。 400円カウ…

【1週間まとめ動画】

『自分らしくない自分をやめる方法』 1週間まとめ動画です♪  【今週のテーマ】 ~自分にも人にも使える~ 「究極の褒め方」 1.「褒め」には2種類ある 2. これなら…

【自分らしくない自分をやめる方法】

「究極の褒め」を伝える方法 ※金曜日に投稿したはずの記事がアップロードされていなかったので、投稿しますね。 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 引き続き「褒…

【自分らしくない自分をやめる方法】

表面的な「褒め」と心に響く「褒め」 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 突然ですが、最近誰かに褒められたことはありますか? SNSで誰かに「素晴らしいですね!」…

【自分らしくない自分をやめる方法】

一瞬で幸せ度を高める方法は・・・? 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 お盆休みで発信もお休みしていましたが、今日からまた再開します🎵 ここではNLP(脳の取…

【自分らしくない自分をやめる方法】

5人家族のキャラクターあなたのタイプは・・? 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 今日は「山の日」でしたね。 今週は、どんな人の中にもいる「5人家族」についてお…

【自分らしくない自分をやめる方法】

どんな人の心の中にもいる5人家族 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに「脳」の特性をちょっと意識するだけでいつでも…

まとめ動画【自分らしくない自分をやめる方法】

天職コンシェルジュの浜島美樹です。 こんばんは! 1週間まとめ動画をお届けします♬ 今週はいつでもどこでもできる「質問」です! 10分くらいなのでよかったらぜひ見てく…

【自分らしくない自分をやめる方法】

一瞬でお互い笑顔になれる質問 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 今週は日常で使える「気持ちを上げる質問」をご紹介しています。 昨日は、ついつい言ってしまう…

【自分らしくない自分をやめる方法】

気を付けて!関係性を悪くしてしまう質問 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに、「脳」の特性をちょっと意識するだけで…

【自分らしくない自分をやめる方法】

ワクワク妄想する未来は現実になる!? 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに、「脳」の特性をちょっと意識するだけでい…

【自分らしくない自分をやめる方法】  1週間まとめ動画

天職コンシェルジュの浜島美樹です。 今日も暑かったですね。 1週間まとめ動画をお届けします♬ こちら 【今週のテーマ】 「怒り」とうまくつきあう方法 ~怒りって大事な…

【自分らしくない自分をやめる方法】

ノートに書けば自分の真ん中につながる 天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。 ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに、「脳」の特性をちょっと意識するだけで、…

お引越しします【自分らしくない自分をやめる方法】

お引越しします【自分らしくない自分をやめる方法】

新シリーズのスタートとnote記事のご案内🎵

【自分らしくない自分を​やめる方法】​

​こんばんは。​
天職支援コンシェルジュの​浜島美樹です。​

少し久しぶりの投稿です。​​
6月からスタートした​「自分らしくない自分をやめる方法」ですが、今後はFacebookで発信することになりましたのでご案内です。​​
いつも「スキ」してくださるみなさん、本当にありがとうございます!とても勇気になっ

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

一瞬でストレスフリーになる方法天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。あっという間に8月も終わりですね。
今日のテーマは「一瞬でストレスフリーになる方法」です。

最近、ストレスを感じたことはありますか?
「いいえ」というハッピーな人は、これ以上読まなくて大丈夫です!
「はい」という人は、ぜひこのまま読み進めてください。

私たちの生活で、ストレスを避けることは難しいので、「できるだけ早く
ストレス

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

大学生から学んだシンプルな真実天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

日々、大学の仕事の中で大学生から学ぶことって結構あります。

今日はそんな中で、しみじみ「素晴らしいな~」と感じたお話です。

人生で大事な選択をしなければならないとき、自分が大事にしている「価値観」を軸にして、決断しますね。

でも、その「価値観」をよくみていくと、
・有名な〇〇さんが言っていることだったり、
・SNSでみん

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

期待に応えるのをやめる

天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

今日のテーマは「期待に応えるのをやめる」です。
これは、私が実体験から学んだことです。

400円カウンセラー時代、仕事でどんなにむちゃぶりをされても、「期待」に応えようと一生懸命頑張っていました。

その結果、どうなったかというと自己犠牲しすぎて、自分が誰なのか分からなくなってしまいました。

でも、誰かに期待されたら、応えたい

もっとみる
【1週間まとめ動画】

【1週間まとめ動画】

『自分らしくない自分をやめる方法』
1週間まとめ動画です♪ 

【今週のテーマ】
~自分にも人にも使える~ 「究極の褒め方」

1.「褒め」には2種類ある
2. これならできる「究極の褒め方」

になります。
よかったら、ぜひ見てください💞
https://www.facebook.com/profile.php?id=100081472247885

【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

「究極の褒め」を伝える方法
※金曜日に投稿したはずの記事がアップロードされていなかったので、投稿しますね。

天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

引き続き「褒め」についてNLP脳科学の視点からお伝えします。

昨日は、普段の「褒め」の9割は「条件つき褒め」ということを書きました。

たとえば・・・
①環境を褒める・・・その服いいね!その髪型素敵!(これも環境)
②行動を褒める・・・子育てしな

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

表面的な「褒め」と心に響く「褒め」
天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

突然ですが、最近誰かに褒められたことはありますか?

SNSで誰かに「素晴らしいですね!」などコメントされることはあっても、面と向かって家族友人知人に褒められることって、そんなに多くはないのかなと思います。(もちろん、それが日常の方もおられると思いますが!)

だからこそ、自分で自分を褒めよう!というのも分かるのですが・

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

一瞬で幸せ度を高める方法は・・・?

天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

お盆休みで発信もお休みしていましたが、今日からまた再開します🎵

ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに、「脳」の特性をちょっと意識するだけでいつでもどこでもできる「自分らしくない自分をやめる方法」をご紹介しています。

お盆の間にいろんな友人知人と話して、あらためて思ったこと。
それは「意識を向ける方向」に

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

5人家族のキャラクターあなたのタイプは・・?
天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

今日は「山の日」でしたね。
今週は、どんな人の中にもいる「5人家族」についてお伝えしています。

アメリカの精神分析医エリックバーンによって提唱された「交流分析」という心理学理論では
・厳しいお父さん
・優しいお母さん
・大人っぽい子ども
・天真爛漫な子ども
・顔色をうかがう子ども
があなたの心の中にいると言わ

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

どんな人の心の中にもいる5人家族

天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに「脳」の特性をちょっと意識するだけでいつでもどこでもできる「自分らしくない自分をやめる方法」をご紹介しています。

今週は、どんな人の中にもいる「5人家族」について見ていきましょう。
私たちは、いろんな顔を持っていて、時と場合によって変えています。

たとえば、
・夫の前では

もっとみる
まとめ動画【自分らしくない自分をやめる方法】

まとめ動画【自分らしくない自分をやめる方法】

天職コンシェルジュの浜島美樹です。
こんばんは!
1週間まとめ動画をお届けします♬
今週はいつでもどこでもできる「質問」です!
10分くらいなのでよかったらぜひ見てください。
こちら
【今週のテーマ】
~自分にも人にも使える~気持ちを上げる質問
1.なぜ「質問」が大事なのか?
2.ついやりがちな「よくない質問」
3.可能性をひきだす「いい質問」
です♬

【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

一瞬でお互い笑顔になれる質問

天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

今週は日常で使える「気持ちを上げる質問」をご紹介しています。

昨日は、ついつい言ってしまう
「なぜ~~~~したの?」
「なぜ~~~~しなかったの?」
という質問についてでした。

実はこれ、文法的には疑問文なのですが、心理的には否定的ニュアンスで、言われた方は「責められてる」「怒られてる」と感じてしまう「ネガティブ質問」な

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

気を付けて!関係性を悪くしてしまう質問
天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに、「脳」の特性をちょっと意識するだけでいつでもどこでもできる「自分らしくない自分をやめる方法」をご紹介しています。

「脳」は命を守ることが使命なので「分からないこと」をことを嫌います。だから自分に「質問」をすると脳は必死に答えを探してくれるのです。
そのため、NLPでは

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

ワクワク妄想する未来は現実になる!?
天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。
ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに、「脳」の特性をちょっと意識するだけでいつでもどこでもできる「自分らしくない自分をやめる方法」をご紹介しています。

今週は「自分を上げる質問」をいくつかご紹介したいと思います。
「人生は自分への問いかけの質で決まる」と言われるほど
「質問」はとっても大事なんです。

なぜか

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】  1週間まとめ動画

【自分らしくない自分をやめる方法】  1週間まとめ動画

天職コンシェルジュの浜島美樹です。
今日も暑かったですね。

1週間まとめ動画をお届けします♬
こちら
【今週のテーマ】
「怒り」とうまくつきあう方法
~怒りって大事な感情なんだよね~

=============
無料オンラインセミナー
      開催します♬
【自分らしくない自分を
       やめる方法】
日時:8月5日㈮ 21時~22時
講師:天職支援コンシェルジュ 
   浜島美樹

もっとみる
【自分らしくない自分をやめる方法】

【自分らしくない自分をやめる方法】

ノートに書けば自分の真ん中につながる
天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。
ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに、「脳」の特性をちょっと意識するだけで、いつでもどこでも簡単にできる方法をご紹介しています。

今日は「怒り」との付き合い方、ラストになります。
「怒り」は本来の自分につながる大事な感情。でも、エネルギーが強いので、周りにぶつけずにうまく付き合っていけるといいですよね。

もっとみる