見出し画像

【自分らしくない自分をやめる方法】

一瞬でストレスフリーになる方法

天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

あっという間に8月も終わりですね。
今日のテーマは「一瞬でストレスフリーになる方法」です。

最近、ストレスを感じたことはありますか?
「いいえ」というハッピーな人は、これ以上読まなくて大丈夫です!
「はい」という人は、ぜひこのまま読み進めてください。

私たちの生活で、ストレスを避けることは難しいので、「できるだけ早く
ストレス状態から抜け出す」ことが大事になります。

じゃあどうすれば?の前に・・・
そもそもストレスの正体って何だと思いますか?

実は、ストレスの正体は「自分でつくりだしている妄想」です。

「いやいや、仕事の環境が劣悪なのは、自分の妄想なんかじゃない!」という方もおられるかもしれませんね。でも、同じ環境で、ストレスを強く感じている人と、そうでもない人がいると思いませんか?それは、その環境をどうとらえるか「とらえ方の違い」なのです。

事実は1つ、とらえ方は100通り、ということですね。

ご存じの方も多いと思いますが、パナソニックを一代で築き上げた日本を代表する実業家、松下幸之助さんは、小さい頃から1年の半分は床に伏せているほど病弱でした。

普通の人なら、病弱であることをネガティブにとらえてしまうところを、松下幸之助さんは違いました。「病弱で普通の人の何分の一しか働けないのなら、部下を信頼してどんどん任せていけばいい」と考えたのです。そのおかげで多くの人をマネジメントする経営力がついたと語っています。

また、小学校中退という学歴のコンプレックスも「分からなければ、熱心に聴くことに徹すればいい」と決めたことでいろんな情報が入り、成功のカギとなった、ということです。

このように、とらえ方を変えることをNLP脳科学では「リフレーム」といいます。自分にしっくりくる「リフレーム」ができると、一瞬で見え方が変わり、身体がふわっと軽くなるような感覚とともに、ストレスを手放しやすくなります。

強い感情を伴うストレスの時は難しいのですが、頭でぐるぐる・・・考えすぎストレスにはとても効果的です!!

とらえ方を変えてみる「リフレーム」ぜひ、やってみてくださいね🎵
しっくりきたり、ふわっと軽くなる感じがしたらリフレーム成功です!
身体感覚の変化は、あなたの無意識レベルが変わったというサインです。

・・・・
<お知らせ>
来週から「自分らしくない自分をやめる方法」がバージョンアップします!

これまでは、「自己評価を高めるための方法」を中心にお届けしましたが、

来週からは、「今よりもっとよくなるセルフコントロール術」を中心にお届けしていきます。

=============
🎵無料オンラインセミナー開催します🎵
【自分らしくない自分をやめる方法】

日時:8月31日㈬ 21時~22時
講師:天職支援コンシェルジュ 浜島美樹

お申込みはこちらから 
https://tayori.com/form/5a05babbb5d82ce5d53fa7cbba1ab2e0b4eb3513/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?