見出し画像

【自分らしくない自分をやめる方法】

一瞬で幸せ度を高める方法は・・・?


天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

お盆休みで発信もお休みしていましたが、今日からまた再開します🎵

ここではNLP(脳の取り扱い説明書)をベースに、「脳」の特性をちょっと意識するだけでいつでもどこでもできる「自分らしくない自分をやめる方法」をご紹介しています。

お盆の間にいろんな友人知人と話して、あらためて思ったこと。
それは「意識を向ける方向」によって、幸せ度が大きく変わるということ。

すごく恵まれている状況やうまくいっていることがあるのに、
過去の悲しい出来事にとらわれて、今の幸せを感じられなかったり・・
未来はまだ来ていないのに、不安でいっぱいになったり・・・・

ちょっと意識の方向を変えるだけで、幸せを感じることができるのに、
もったいないな~と思います。
でもこれ、実は多くの人がそうなりがちなんです。

なぜかというと、人間の脳は、危険なこと、不足していること、分からないことが大嫌い、だからどうしても気になってしまうのです。

つまり、私たちは何も意識しないでいると、どれだけ恵まれた状況でも、
小さな「欠け」に目がいって不安やストレスを感じてしまいます。

だから、ネガティブよりかな~という人は、ある意味とっても「人間らしい」のです。でも、それが続くと自分がつらいですよね。自分らしさからも遠く離れてしまいます。

だから、不安になりがちだな、ダメ出ししがちだな、という人は、
まず、そんな自分を「人間くさくて可愛いな」と思ってあげてください。
その上で、意識の方向をぐいっ!と反対に変えてみましょう。

まだ見ぬ未来を案ずるよりも、今あるものに目を向ける。
過去の悲しい出来事よりも、今ある幸せに目を向ける。
自分はダメだなと凹むよりも、できているところに目を向ける。

それだけで、一瞬で幸せを取り戻すことができます。
ネガティブでもOK、それが人間のデフォルトだから。
そんな自分に気づいたら、ぐいっ!と反対を向きましょう🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?