見出し画像

【自分らしくない自分をやめる方法】

大学生から学んだシンプルな真実

天職支援コンシェルジュの浜島美樹です。

日々、大学の仕事の中で大学生から学ぶことって結構あります。

今日はそんな中で、しみじみ「素晴らしいな~」と感じたお話です。

人生で大事な選択をしなければならないとき、自分が大事にしている「価値観」を軸にして、決断しますね。

でも、その「価値観」をよくみていくと、
・有名な〇〇さんが言っていることだったり、
・SNSでみんなが言っていることだったり、
・親からずっと言われてきたことだったり・・・・

「自分の本音」とは違っていることってよくあることです。
でも今日、就活終了を伝えにきた男子学生は、周りの情報に全く踊らされることなく、自分が「いい」と思うことをまっすぐ選択できていました。

彼が最終的に選んだ企業は、長野県のとある鉄工所。
「CADオペレーターとして働くことにしました」
と穏やかな笑顔で報告してくれました。

他の男子学生たちは、かっこいいベンチャーやITやWeb広告など、これから伸びる先端企業に目がいきがちなのに対して、それとはまったく違う企業を選んだのです。

「決め手は何だったの?」と聞くと

「1年間研修があってじっくり教えてもらえるし社長さんもすごくいい人で。それに、田舎だから生活費も安いし家賃5万円の3分の2補助してもらえるし空気も水もいいし、野菜も美味しいし、いいかなと思って」 と。

とっても地に足のついた身の丈にあった選択をした彼に心の中で拍手喝采!

長野の自然豊かな土地で、あったかい人たちに囲まれながら、こころ豊かに過ごしている姿が目に浮かぶようでした。

今はネットで世界中のあらゆる情報が簡単に手に入る時代。

だからこそ、「何が自分にとって一番大事なのか」
これを明確にしておくことが幸せの第一条件ではないかなと。

こんなシンプルな真実を、今日の学生からはっと気づかされたのでした。

・・・・・

【お知らせ】
来週から「自分らしくない自分をやめる方法」がバージョンアップします!

これまでは、「自己評価を高めるための方法」を中心にお届けしましたが、

来週からは、「今よりもっとよくなるセルフコントロール術」を中心にお届けしていきます。

=============
🎵無料オンラインセミナー開催します🎵
【自分らしくない自分をやめる方法】

日時:8月31日㈬ 21時~22時
講師:天職支援コンシェルジュ 浜島美樹

お申込みはこちらから 
https://tayori.com/form/5a05babbb5d82ce5d53fa7cbba1ab2e0b4eb3513/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?