羽宙るゐ

国立理系合格を目指して頑張ってる現役受験生の日記。 できるだけ毎日更新。

羽宙るゐ

国立理系合格を目指して頑張ってる現役受験生の日記。 できるだけ毎日更新。

記事一覧

明けましておめでたい日に地震はやめてくれよ。。。

 どうも。一日サボってしまったことを言い訳にそのままズルズルと4日くらいnoteを更新してなかった羽宙るゐです。      明けましておめでとうございます。  2024にな…

羽宙るゐ
5か月前
2

刀ピークリスマス2023最高だったね末永くお幸せに。。

 どうも。昨日の夜配信された「刀ピークリスマス2023」を見てたら、ついついそのままYouTubeを見てしまい寝不足の羽宙るゐです。  最近はちゃんと早く寝るようにしてい…

羽宙るゐ
5か月前
4

大人になってしまったことを自覚しサンタクロースの苦悩を知る、そんなクリスマス。

 どうも。今年受験生にも関わらず、ついついM-1を全部見てしまった羽宙るゐです。  だってM-1は毎年見る義務があr((  それに、昨日は骸骨の夢を見たんだしこれはしょ…

羽宙るゐ
5か月前
5

でっかい骸骨に追われる夢と、れんこんみたいな図形の話。

 どうも。朝起きる直前に、でっかい骸骨の妖怪(?)が出てきて、それが光りながら山の上に飛んでいくのを自転車で追いかけ、ある程度登ったらまたそいつから逃げるために引…

羽宙るゐ
5か月前

冬休みが始まったので自分のブログを作ってみた。

   どうも。弟のタイマーが、ずっとカウントアップしてるのを止めようとしても全く止まらないので、弟に「これ、壊れてるよ」と言ったら、「いやそれ時計だよ」と返され…

羽宙るゐ
5か月前
3
明けましておめでたい日に地震はやめてくれよ。。。

明けましておめでたい日に地震はやめてくれよ。。。

 どうも。一日サボってしまったことを言い訳にそのままズルズルと4日くらいnoteを更新してなかった羽宙るゐです。
 
 
 明けましておめでとうございます。

 2024になりましたね~~🐉

 いつもは祖父の家に帰るのですが、今年は受験があるので(弟とW受験)家で年越しをしました。(父だけ祖父の家に帰った。)

 お父さんから、去年生まれたばかりの私のいとこの写真が大量に送られてきて癒されまし

もっとみる
刀ピークリスマス2023最高だったね末永くお幸せに。。

刀ピークリスマス2023最高だったね末永くお幸せに。。

 どうも。昨日の夜配信された「刀ピークリスマス2023」を見てたら、ついついそのままYouTubeを見てしまい寝不足の羽宙るゐです。

 最近はちゃんと早く寝るようにしていたので、久しぶりにこの寝不足の感じだァァーーーってなってます笑

 でもしょうがないよね。。だって昨日の夜はサ、、刀也くんとピーナッツくんが1年に1度だけふたりきりになれるクリスマスなんだもんね。。。

 

 

…なんて言

もっとみる
大人になってしまったことを自覚しサンタクロースの苦悩を知る、そんなクリスマス。

大人になってしまったことを自覚しサンタクロースの苦悩を知る、そんなクリスマス。

 どうも。今年受験生にも関わらず、ついついM-1を全部見てしまった羽宙るゐです。

 だってM-1は毎年見る義務があr((

 それに、昨日は骸骨の夢を見たんだしこれはしょうがない…

(↑詳しくは昨日の日記に書いてます。)

 
 さてさて、今日はクリスマスですね。

 かといって、小さいころのようにわくわくで待ち遠しいということもなく、あぁ、もうクリスマスかーと思うのみ。

 去年はもうちょっ

もっとみる
でっかい骸骨に追われる夢と、れんこんみたいな図形の話。

でっかい骸骨に追われる夢と、れんこんみたいな図形の話。

 どうも。朝起きる直前に、でっかい骸骨の妖怪(?)が出てきて、それが光りながら山の上に飛んでいくのを自転車で追いかけ、ある程度登ったらまたそいつから逃げるために引き返すというサバイバルゲーム(???)をしてる夢を見た羽宙るゐです。

 この妖怪(なのか?)、なんか知らんけどめっちゃ好きなんですよね。この背骨のカーブたまんないな。

 

 たまに、ありえない設定のSFチック(にしては現実感がすごい

もっとみる
冬休みが始まったので自分のブログを作ってみた。

冬休みが始まったので自分のブログを作ってみた。

 

 どうも。弟のタイマーが、ずっとカウントアップしてるのを止めようとしても全く止まらないので、弟に「これ、壊れてるよ」と言ったら、「いやそれ時計だよ」と返された羽宙るゐです。タイマー兼時計らしい。なんそれ。

↑これ。

 いやどうみてもタイマーじゃん…時計の機能も付いてるとか知らんって…

 …前置きはこれくらいにして。。
 今日から毎日(多分)noteに日記を書くことにしました。
 簡単な

もっとみる