マガジンのカバー画像

万年筆のお話

14
自分の好きな万年筆やインク、その他諸々ステーショナリー情報などまとめています。
運営しているクリエイター

#文房具

ブラックカラーの筆記具を

ブラックカラーの筆記具を

自分の好きな色を模索し続けた結果、「黒」が一番自分にマッチした色だと気づいた。
万年筆、ボールペン、ローラーボールと仕事以外にも常に持ち歩いている筆記具は黒に落ち着く。

どのシチュエーションにも合うけどただシンプルなクロではつまらない。デザイン性で個性を出したい。
突き詰めた結果、実用性×デザインでこの4本を愛用している。

ブラックカラー。
他者を引き寄せない色。
交わると他者にも影響を与える

もっとみる
ペリカンのホワイトストライプについて語らせて頂こう

ペリカンのホワイトストライプについて語らせて頂こう

皆さんこんにちはこんばんは〜
いつもの万年筆の記事です。

スーベレーンシリーズM400、M800シリーズを保有していてM600シリーズは一度も手に持ったことがありませんでした。

とある友人より遅めの誕生日プレゼントということで頂いたんですが、まさか万年筆がまた増えるとは、、。
その友人にはアウロラのアルティコを修理に出して6ヶ月帰ってこないとずーっと話していたのでこんな嬉しいことしてくれるとは

もっとみる
愛用万年筆を修理に出すことになりました。

愛用万年筆を修理に出すことになりました。

こんちわっす。
お久しぶりでごぜーます。

タイトル通り、万年筆を修理に出すことになってしまいました。
かなり落ち込んでいます。
慰めてあげてください。

万年筆の修理は大半が、手入れ不足が原因でインクの出が悪くなったり、落とすか何かして胴軸にヒビが入ってしまったりというのが該当します。

正直、僕個人としては万年筆の扱いや手入れ関してベテランだと思っていたので、修理に出すことは無縁かと思っていま

もっとみる
愛用ペンケースの紹介 〜土屋鞄 ロールペンケース〜

愛用ペンケースの紹介 〜土屋鞄 ロールペンケース〜

こんにちは〜 
札幌は今日最高気温27℃です。
春の陽気というよりもう夏ですよね。
日中と朝晩の寒暖差が17℃もあるみたいなので、
体調崩さないように気を付けねばだ🥱

さて、万年筆関連の記事をいくつか書いてきた私ですが、今日は愛用しているペンケースについて書いていこうと思います。

そこにもこだわるの??
と言われれば理由がちゃんとありますよ。
ご興味あれば読んでみてください。

では早速、私

もっとみる
インク沼の世界へ

インク沼の世界へ

こんにちはこんばんは〜
今日も文具に関する記事を書きます🖋

万年筆を使用する上で欠かせないのがインクです。
万年筆用のインクってたくさん種類あるんです。

それぞれメーカーのインクごとに書き味や質が違うのでついつい集めてしまいます。
「インク沼」に完全にハマってしまっています。

そんな私がいつも使っているボトルインクをご紹介いたしまーす。

といっても青色インクが特に好きなのでほとんどが青に

もっとみる
愛用万年筆「ファーバーカステル・スネークウッド🐍」

愛用万年筆「ファーバーカステル・スネークウッド🐍」

こんにちはこんばんは〜
毎度お馴染みの筆紹介記事です🖋

今日紹介するのは、、

Graf von Faber Castell
〜Snake wood〜
ファーバーカステルのリミテッドエディション「スネークウッド」になります。

こちらは限定モデルになります。

ファーバーカステルってブランドそもそもご存知ですか??
ドイツのブランドで創業100年以上の歴史があるんです。

みなさんが小学校で

もっとみる