マガジンのカバー画像

#ちょっとGraffity

67
Graffityのちょっとした日常をお送りするマガジンです
運営しているクリエイター

#中途採用

AR業界に興味ある皆様へ〜Graffityが目指すARメタバースの未来と戦略・Graffityでの働き方とは?〜

AR業界に興味ある皆様へ〜Graffityが目指すARメタバースの未来と戦略・Graffityでの働き方とは?〜

ARグラスが普及するであろう2025年はまさにSFの世界。

ARグラス(メガネ型のデバイスを装着することで現実世界にバーチャル映像を重ねて表示できるディスプレイのこと)の技術が発展するであろう2025年、どんな世界が待っていると思いますか?

私たちは、ARグラスをつけることでハンズフリーになり、Apple Watchのようなデバイスと連携しジャイロセンサーなどを利用して武器のように扱えたり、ラ

もっとみる
世界最大のテクノロジー見本市「CES」に出展した目的と成果【CES 2023 出展(前編)】

世界最大のテクノロジー見本市「CES」に出展した目的と成果【CES 2023 出展(前編)】

世界最大のテクノロジー見本市「CES」に出展1967年から開催され、50年以上続く世界最大のテクノロジー見本市「CES」。弊社Graffity株式会社は、2023年1月5日〜8日にネバダ州ラスベガスにて開催された「CES 2023」に出展しました。

出展ブースでは、Qualcomm社、Nreal社およびLenovo社と共同で開発したARグラス向けゲーム「GrooveWave(グルーブウェーブ)」

もっとみる
Graffityが魅力的なユースケースを多く開発できるワケ【CES 2023 出展(後編)】

Graffityが魅力的なユースケースを多く開発できるワケ【CES 2023 出展(後編)】

前編では、世界最大のテクノロジー見本市「CES 2023」に出展した目的と成果を書きました。

こちらの記事では

・Graffityはなぜ開発力が高いのか

・グローバル展開を進める秘訣

・Graffityに欠かせない人材

など、会社として大事にしている価値観に触れながらご紹介します。

経済産業省・西村大臣も体験した「SushiCraft」の開発ラスベガスで開催された「CES 2023」に

もっとみる
Graffityのイマが分かる、透明性の高い経営合宿とは?

Graffityのイマが分かる、透明性の高い経営合宿とは?

Graffityは、「ARでリアルを遊べ。」というミッションのもと、ARエンターテイメントにフォーカスしているスタートアップです。リアルで人々のつながりを豊かにするARを使った「遊び」エンタメを発明し続けて行きたいという思いが込められております。
Graffityは設立から6年が経過しており、フルタイムは16名、直近3ヶ月間で3名が中途入社しており、組織を急拡大しております。
組織が急拡大するにつ

もっとみる