マガジンのカバー画像

動画制作・映像制作に関する話題~制作から機材まで幅広く~

33
日々映像制作をする中で大切にしていることから、気に入った機材のお話、動画・映像制作に関するHow To Tipsまで幅広くお届けしています。ぐっでぃテレビが動画・映像ってどんな感…
運営しているクリエイター

#思い出

この夏カメラ始めてみませんかVol.2~ビギナー向け!カメラの選び方【価格編】~

この夏カメラ始めてみませんかVol.2~ビギナー向け!カメラの選び方【価格編】~

毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。

今回も前回の『この夏カメラ始めてみませんか』に引き続き、カメラを始めるにあたってカメラの選び方について綴ってみたいと思います。

写真や動画には興味があるけど、電気屋さんやカメラ屋さんに行くとカメラはたくさん置いてあるし、価格帯も高いものから安いものまであり、どれを選んだらよいのかわからない・・・。

コンデジ、一眼

もっとみる
この夏カメラ始めてみませんか~ビギナー向け!『初めてのカメラ選び』ワンポイントアドバイス。~

この夏カメラ始めてみませんか~ビギナー向け!『初めてのカメラ選び』ワンポイントアドバイス。~

子どもたちお待ちかねの夏休みが、いよいよ間近にやってきます!!例年のように夏祭りやは花火大会などイベント目白押しとはいきませんが、出来る範囲でのんびりと思い出に残る夏にしたいものです。

いかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。

夏と言えば、たくさんの思い出を作る絶好のチャンス。とはいえ、今年もまだまだ、たくさんの人と、色々なところへ行って、たくさんの思い出をというのはちょっと難

もっとみる
家族動画のススメ~ビギナーさんも簡単!動画の魅力と撮影のワンポイントテクニック!~

家族動画のススメ~ビギナーさんも簡単!動画の魅力と撮影のワンポイントテクニック!~

突然ですが皆さん動画って撮ってますか?
ひょっとするとスマホなどで写真は撮るけど、動画はほとんど撮らないって方も多いかも。確かに動画は被写体が子どもだったりすると、動き回るし手間もかかるしでちょっと面倒ですよね。

ですが、ぜひとも動画も写真と同じようにジャンジャン撮っていただきたいんです(笑)子育て世代の皆さんには特に(笑)

いかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。

今回は子

もっとみる
動画撮影の便利グッズ!斜め掛けストラップ【ピークデザイン L-AS-3】

動画撮影の便利グッズ!斜め掛けストラップ【ピークデザイン L-AS-3】

前回は私のプライベートの際の撮影機材についてご紹介しましたが今回はその続きでカメラと共に持っているオプション品について紹介いたします。

ちなみに前回は私は普段子どもたちと遊ぶ際はカメラを2台持ちしていますという内容をまとめました。

前回のnoteはコンデジであるRX100M6とアクションカムであるOsmo Actionの2台を使って普段プライベートでは撮影をしていますというお話。ちなみに202

もっとみる
パパママ必見!子育てを楽しみながら家族の記録を残そう!家族で楽しむ動画づくり!【機材編~RX100M6・Osmo Action~】

パパママ必見!子育てを楽しみながら家族の記録を残そう!家族で楽しむ動画づくり!【機材編~RX100M6・Osmo Action~】

突然ですが皆さん家族動画って残されていますか?
「スマホでたまに動画も撮ってるよ~」って方も多いと思います。
いかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。

『初めて自転車が乗れて喜んでいる姿』
『公園で無邪気に駆け回る姿』
『散歩道で綺麗な石を拾って、嬉しそうに手渡してくれる姿』
などなど

子どもと過ごす時間って意外なところで、意外な輝きがあったりしますよね。そんな家族と過ごすほっ

もっとみる
子供と遊べるカメラ!子育て家族にオススメのOsmo Action!

子供と遊べるカメラ!子育て家族にオススメのOsmo Action!

今週はとても寒かったですね。私たちぐっでぃテレビのある兵庫県明石市も今週一週間はとっても寒く、ついに今シーズン初のダウンジャケットを着ました。

いかがお過ごしでしょうか。ぐっでぃテレビのモーリーです。

12月も残すところ来週と再来週の2週間。事務所の方も年末の忙しさでスタッフ一同てんやわんやしております。

そんなこんなを言っている矢先に以前noteで紹介したアクションカムOsmo Actio

もっとみる
2000年代の映像制作~みんなはテレビ的なものを期待していた~

2000年代の映像制作~みんなはテレビ的なものを期待していた~

近年動画の活用が一般的となり、たくさんの人が日常的に動画を見たり、撮ったり、作ったりするようになりました。

私が映像の世界に入った2005年頃はまだ映像とはテレビや映画が主流であり、「映像」は今のように「映像」=「動画」といった時代ではありませんでした。

2000年代はまだWEB上に実写の動画は今に比べて断然少なく(あってもも画質が超悪い)、「動画」というとFlashなどで作ったアニメーション

もっとみる
ぐっでぃテレビと私 ~ゆっちぃ新人時代の思い出~

ぐっでぃテレビと私 ~ゆっちぃ新人時代の思い出~

初めまして、ぐっでぃテレビのゆっちぃです。
初めてnoteを書くことになり緊張しておりますがどうぞよろしくお願い致します!少しでもぐっでぃテレビのことや制作への思いが伝われば嬉しいです。

私の経歴
ほんの少しなんですが、私の経歴をお話ししたいと思います。
私は元々、通信系の会社で営業事務をしていました。職場環境は自分の仕事に対して誇りを持つ人が多く、人間味あふれる・・そんな人たちと一緒に仕事をし

もっとみる