見出し画像

未来のエンジニアを育てる!これを見ればSOLDESKのすべてが分かる

こんにちは✨

韓国ソウルのIT学院 【SOLDESK(ソルデスク)】です!
(今回も社内唯一の日本人がお届けします^^)


今回は、現在SOLDESK 海外事業部で運営している [各種SNS / ホームページ] について紹介してみようかと思います。


そうそういつも最後に出てくるこのURLたちですね


現在は大きく分けて、5つのフォーマットを運営しております。

  1. ホームページ

  2. Note(コレ)

  3. ネイバーブログ

  4. インスタグラム

  5. YouTube



1.ホームページ

日本語・韓国語分けて作っているわけではないので、開いてみると暗号のようなハングルがずらっと並んでいて、
ちょっと頭痛が。。

でもよーく見てみると一番上のタブに日本語がちらっと見えますよ。


ここです!右上の四角!

『SOLDESK紹介』の上にカーソルを持っていくと
あらふしぎ!!(?)

タブがたくさん出できます

ここの部分に日本語のページを設けてもらっています。

韓国語ページをそのまま翻訳

実は日本語ページ制作当時、私はまだ入社前でしたので
まだまだぎこちない表現があったり、修正が必要ではあったりします><

もっと見やすいページを作れるように努めていきたいと思います。



2.Note

ご覧の通りでございます。笑
始めてからまだそんなに日にちが経っていないのでアップロードされている投稿が少なくはありますが…

Noteを見ていらっしゃるたくさんの方々に
韓国ソウルにあるSOLDESK学院を知っていただくために、楽しい記事を書き続けたいと思います!


3.ネイバーブログ

こちらは完全に韓国向けのコンテンツです。オール韓国語。
noteの韓国語版だと考えていただければいいかと思います。

日本就職に少しでも興味のあるすべての韓国人の方々にとって、役に立つような内容だったり、気になる部分をピックアップしてお伝えする内容になっています。

日本のIT業界のトレンドや近況、面接レポート、日本就職に必要なポイント等をまとめています。

韓国語に自信のある方は是非!覗きに来てください。



4.インスタグラム

今までは新しく開講するクラスの募集広告や、イベントの様子等を主に投稿していました。
ですが、インスタほど日本・韓国の両方にアプローチできるSNSはない!もったいない!ということで
大幅なアップグレードを進行中です!

まだ企画段階ではありますが、SOLDESKの強みを生かしたアップロードができるようにあれこれ考えを巡らせています。

またNoteでご紹介したいと思います。


5.YouTube

SOLDESK学院全体でめちゃくちゃ力を入れているコンテンツです。
YouTubeを見ればSOLDESKがまるごと分かっていただけると思います!

講師の方や卒業生も出演しているので、リアルな学院について
リアルな目線からお届けしています。

あと編集がすごく凝っていてですね、
もう凄いので(語彙力)是非一度はご覧いただきたいです!

もちろん韓国語にはなっていますが、日本就職に関する動画も多く上がっているので面白いかと思います。

個人的にこれを見て、日本と韓国のIT企業就職は似てるようで結構違うな~
と改めて考えたり、しますね。


というわけで各種SNS・ホームページ、
これからも上手い具合に運営して参ります。


金曜日ですね…。
皆様1週間お疲れさまでした。美味しいもの食べて週末しっかり休んでくださいね!



これからも頻繁に記事を更新していきたいと思います✨
最後までご覧くださりありがとうございました。
ではまた。


🔽【SOLDESK(ソルデスク)】ホームページ🔽


YouTubeもやっております
🔽【SOLDESK(ソルデスク)】YouTubeチャンネル🔽


お問い合わせはEメールにて📨
global@soldesk.com


もちろん日本語OKです😎

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,665件