留学しながら、お金をもらえると嬉しいですよね。
それを叶えてくれるのが、いわずとしれた奨学金
今回の記事では、韓国大学院留学に際して利用できる奨学金について紹介したいと思います。
と言いつつも、私は正直言って”奨学金”という言葉が嫌いです。
奨学金って、漢字のまま意味をとるととてもいい感じなのですが、
日本で使われる”奨学金”の意味するところは、ほとんどの場合”学生ローン”だと思います。
韓国では「ソルラル」と呼ぶ旧正月が休日だが、日本は新年が明けて1月1日からがお正月だ。2018年は、中国で新年を迎えた。2017年の年末に尹東柱詩人の生誕100周年を記念する日中韓のシンポジウムがあり、それに参加したためだ。おかげ様で、大晦日と元旦に白頭山(標高2,744メートル)に登り、雪に覆われた天池(頂上のカルデラ湖)が太陽の光でキラキラ輝くのを眺めるという貴重な体験ができた。
2017年
ベイブレードバーストのワキヤくんといえば関西弁ですよね。
だから韓国版の吹き替えだったらきっと慶尚道(釜山とかあるところ)の言葉を喋ってんのかな?と思ったんです。
で聞いてみたら、…むちゃくちゃ標準語!ソウルの言葉でした。さらに、思いっきり女性声。キレイな女の子のキャラクターか?って思うくらいの。
なんでだろう?って思って韓国人に尋ねてみたら、ソウルの言葉じゃなきゃお坊ちゃまっぽい雰囲気が出