マガジンのカバー画像

栄養学

13
ビタミンや、ミネラルなど栄養学を中心に発信しています。
運営しているクリエイター

#病気

全ての病気・不調の原因はミネラル不足にたどり着く

全ての病気・不調の原因はミネラル不足にたどり着く

「どんな病気も全て例外なくミネラル不足に帰する」
この名言は、アインシュタインに天才と称されたライナスポーリングの名言です。

ライナスポーリングは、ビタミンCやミネラルを研究していた人物で、
メガビタミンの考え方の元を作った人でもあります。

健康の土台は70種類のミネラル健康には三大栄養素のバランスが重要だと言われてきましたが、
最近ではメガビタミンが流行るなど微量栄養素に注目が集まってきてお

もっとみる
ビタミンAの基礎|どんな効果がある?おすすめの食材、サプリメントは?

ビタミンAの基礎|どんな効果がある?おすすめの食材、サプリメントは?

ビタミンAの基礎情報ビタミンAは、油に溶ける脂溶性ビタミンの一つで
・レチノール
・レチナール
・レチノイン酸
の3つの総称のことをビタミンAと呼んでいます。

では、ビタミンAにはどのような働きがあるのでしょうか?

ビタミンAの効果・効能ビタミンAの基本的な働きは、
人体の中で粘膜や皮膚を健康に保つ働きがあります。

目の健康

ビタミンAは、粘膜を健康に保つ働きがありますが
「目の健康」を高

もっとみる
必須ミネラル亜鉛について解説|摂取量・摂取する際の注意点など

必須ミネラル亜鉛について解説|摂取量・摂取する際の注意点など

今回は、前回のマグネシウムの続きで

世界人口の3分の1は亜鉛不足だと言われています。
WHOの亜鉛摂取基準は、15mgですが
平均して8mgしか摂取できていないと言われています。

亜鉛の体内貯蔵量は、ミネラルの中でも特に
加齢とともに減少します。

眼球の中の具体的な貯蔵量のデータとして、
20代と60代を比較すると10分の1
20代と80代とを比較すると100分の1
に減少していくと言われて

もっとみる
マグネシウムにはどのような効果・効能があるのか?|マグネシウムは健康に欠かせない栄養!

マグネシウムにはどのような効果・効能があるのか?|マグネシウムは健康に欠かせない栄養!

こんにちは。
今回は、微量栄養素のミネラルの一つである
「マグネシウム」
について解説したいともいます。

他にも以下のような栄養学に関する記事も発信しています。

日本人は特に不足しやすい「マグネシウム」マグネシウムはミネラルのひとつです。
栄養学では、
・タンパク質
・脂質
・炭水化物
の三大栄養素が注目されがちですが、ミネラルも重要な栄養素なひとつです。
ミネラルは、
・亜鉛
・カルシウム

もっとみる