マガジンのカバー画像

灯台ラジオ

62
おしゃべりへたくそなんですけど、おしゃべりしています。最近は、動画で、字幕付きでお話ししています。睡眠用BGMなどに使ってください。ショートムービーもここ。
運営しているクリエイター

#おしゃべり

【灯台ラジオ】寝台列車に乗って…嫌なことから自由になる(レトロウイルスの雑談)

こんばんは。
みなさんは、最近どうですか?
しんどいことはないですか?
寂しくないですか?
安心して眠れる日がずっと続けば良いですよね…

適当に人の声を聴きながら眠りたい人、
会話するのは疲れるけれど誰かの声が聴きたい人、
そんなあなたに。


コロナウイルスが蔓延する今、あなたはウイルスにどんなイメージを持っているでしょうか。
今夜は、雑談として太古の哺乳類の祖先が感染したレトロウイルスの話を
もっとみる

しんどいことがあって、おしゃべりを録音し始めて一ヶ月。今日で毎日投稿するのをやめます。自分の整理に役立ちだいぶ元気になれたこと成長できたことと、飽きたからです。
多才と言ってもらえた飽きっぽさは一ヶ月以上続けると枯れてしまうようです。もしずっと続けられるなら、それは私にとって一生続けるものを見つけたってことなのでしょう。
次の一ヶ月はまた新しいことを見つけていきます。

会う度に疲れたと言う人いませんか?大変なんだねって労っていたけれど、3年間ずっとその人が疲れていることに気付きました。
その人は、何にでも文句を言う人だったのです。そういう人は、そのうち、あなたへの文句も周りに言いますよ。

子供の頃、私が願うと雨が降る体験をしました。
大人になって忘れていたけれど、いろいろつらいことがあってから、雨が昔みたいに守ってくれるようになりました。私に嫌なことをする人に豪雨を降らせたり…落ち込んで寝ていると優しく降ってくれたり…
天気の子で知ったのですけど、龍神がついている人は雨を降らせる力があるそうで、私の田舎は龍の伝説があり、私はその伝説が好きで信じていたし、龍にちなんだお寺の龍の御守を

もっとみる

今ある問題を解決するために結婚に逃げると余計問題が悪化すると言うけれど、なぜなのでしょう?幸せになりたくて結婚するのに。

ブルートレインが好きです。学生の時、北斗星で北海道へ行く旅に出たのですが、同行したがった彼が時間を間違え上野駅から乗れませんでした。でも、吉村達也の推理小説を中学時代好きだった私は新幹線で追い越せるトリックを知っていて、福島から乗ることができました。
頼りにならない彼は、寝台列車の中でも宇宙人にインプラントされた話を本気でしてきて旅の時間を勝手にホラーにしました。

物凄い眠いし、コップは割れるし、人生の転換期なのかな、と思うこの頃。
今までストレスだった身近な人間関係で相手の嫌だったところは、歩いていても無視してどんどん先に行く、どうしても相手にされて嫌なことに対して嫌だと言うと逆上される、話し合いにならない、自分は酷いことするのにすぐ少しのストレスに心折れて落ち込んで音信不通になる等でした。
相手が成長するしか、どうにもならない気がします。

我慢に慣れている人の人生には、しんどい思いをさせてくる人が現れがちです。
我慢しやすい人はなかなか離れられないけれど、拒否しないことで、相手が助長して他の人たちまで傷つける可能性があります。自分自身を大事にするのは難しくても、他人にまで迷惑がかかる!と思ったら拒否できるのではないでしょうか。

いきなり眼が見えなくなって外科手術して、今は一応見えるのですが色々弊害があって、その日を境に私は欠けてしまったと思っていました。
でも、次第にその欠けた部分に、パズルにピースがはまるみたいに、今までなら見えなかったはずのものが見えたり、知ることのなかったことを知ることができたり、するようになったんです。

音信不通にする人って、独占欲が強い人であるパターンがあります。音信不通にされる人は放置されているのでなく束縛されているので、早く抜け出した方が良いです。待つことで結論あなたの好きなことをする時間が奪われているからです。

子供の頃から怪我が多いんですよね。社会人になっても通勤災害の手当もらったり…
ある時、駅までの道で転んで両膝血だらけになったんですけど、何故か長野に特急で向かい、諏訪駅の足湯に入ったんですよ。温泉で治そうと思って。膝は浸からないし(浸けちゃ駄目だし)意味ないですよね。しょっちゅう怪我をする人って何か理由があるんでしょうか?

最近ものすごく眠くて、昨日も夕飯を食べた後、気を失うように寝ちゃいました。
とても眠いのは人生の転機らしいです。

身近なしんどい人間関係から距離を置いたら、何故か他のストレスも少なくなりました。身近な人に理解してもらえないと、他のストレスも倍増しませんか?
弱った状態では歪んだ判断しかできなくなるので、ひとまず、そういう関係性からは距離を置いた方が良いと思うんです。

良くない人間関係から距離をおいで一ヶ月弱、やりたいことができてきました。そもそも、その人間関係が深くなる前はやりたいことがたくさんあったけれど、二人でいる時はやりたいことや意思が分からなくなっていたんです。仲良くしていたつもりだったけれど、とても危険な状態だったのでは?と思います。