不思議星人

①運動音痴だが、トライアスロンにチャレンジ②ハーモニカ上達するかな? この2つの経過を…

不思議星人

①運動音痴だが、トライアスロンにチャレンジ②ハーモニカ上達するかな? この2つの経過をたどる。

記事一覧

自転車について

でも、なんだかんだ言って、 一人カフェタイムが一番落ち着くという… 商店街をうろうろするのが好き。 ついでに自転車SHOPに寄って、 トライアスロンの情報収集してみた…

3

海を泳ぐこと

海泳ぐのってどんな感じなんだろ?  バイクとランニングは想像つくけど、 海は全然想像つかない。本当に、 泳げるようになるのかな? とは思うけど… 海泳ぎきってやるく…

1

まずは体作り

まずはトレーニング以前に体作りだよねぇ… あんまりにも一歩一歩が大きすぎると、 続けられないし…。 でもほんと、海で泳ぐとかバイクとか、 未知の世界過ぎて、楽しみ…

千里の道も一歩から

千里の道も一歩から… 夢から出てきたトライアスロン… でも、意識しないで暮らしてたら、 ジャンクフード食べたくなるし、 気づけば運動から程遠いくらい、 体力がなくな…

オール3からの…

体育の成績は万年3でどちらかといえば、 運動は得意ではないのだけれど、 夢の中でトライアスロン?してたがために、 その夢を叶えてみたいと思って、 色々情報収集してるわ…

ダイビングするぞ

トライアスロンの種目のスイム、 海で泳ぐの恐いんだけど、どーしよ… 思って、ウロウロしてたら、 偶然、それらしいお店を発見。 トライアスロンに関しては、 今のとこう…

トライアスロン始めます

夢の中には、たくさんヒントがあった。 最後の方はマラソン、トレイルラン、水泳、 縄跳び、岩登り?総括すると… 『それ、トライアスロンしたいってこと?』 そんな隠され…

1

動画を作成しました

これも友人に撮ってもらいました。

1

妄想の世界

私は最近悩んでいる。 もう、妄想(想像)の世界一本で生きたほうが、 楽っていうより幸せなんじゃないだろうかと。 もう世間のスピードについていけない。 そうはいって…

セックス依存症

私のことでは有りません。友人の男性の話です。 その彼とは会社の行事で知り合い、一緒に遊びに行ったりして、いきなり手を握られたり、「やらせてよ」とか言われたりしな…

もみじ饅頭

先週の日曜日に紅葉を見にハイキングにでかけました。中部圏では割とメジャーなさわやかウォーキングです。ウォーキングなのに、前半は山登りでした。苦笑 それで、最後に…

1

人間の生について

今日も散歩をしている。 平日の運動不足を解消するために、 週末に10km程度歩くようにしている。 疲れるけど、食べたいものもあるし、 家に居ても暇だし… 散歩をして…

3

夏の終りのハーモニー

先日友人に撮って貰った動画です。ハーモニカのMVを作って貰いました。

2

考えても全然楽しくない

引き寄せの法則、受け入れの法則、自己肯定感を上げる…その類の本はこの5年間くらい、常に読んできたけど、「何かになる」ということに、取り憑かれ過ぎて、常に頭の中は…

5

動画撮影しに行きました

友達に動画撮影が趣味の子が居て、 動画を取りに行きました。 (ちなみに以前の伊勢志摩は彼女に撮って貰いました→https://youtu.be/KwRdQgzpzHQ) 彼女はいずれ動画制…

1

ピアノは上達しないけど

あんまり上達しないので最近練習のやり方を変えた。今までは同時に上と下を弾こうとしてたけど、左手と右手別々に練習し、合わせるやり方へ。1曲弾く集中力がないので、1日…

自転車について

自転車について

でも、なんだかんだ言って、
一人カフェタイムが一番落ち着くという…
商店街をうろうろするのが好き。

ついでに自転車SHOPに寄って、
トライアスロンの情報収集してみたけど、
海以上に金銭的な問題で心が折れそう…
10箇年計画にしようかな。
その分楽しめるしね。

夢を現実にするっていうのは、
何事も大変なものなのかも。
妊活しよ思ってたけど、妊活も子育ても
マイナートラブルとゆうか、
当事者にし

もっとみる
海を泳ぐこと

海を泳ぐこと

海泳ぐのってどんな感じなんだろ? 

バイクとランニングは想像つくけど、
海は全然想像つかない。本当に、
泳げるようになるのかな?
とは思うけど…

海泳ぎきってやるくらいの、
気力がないと、そこで負けてるというか…

本当に出場できるか謎だけど、
心の片隅にトライアスロンがあることで、
少しづつパワーが湧いてるような気もする。

人生様々な事情があるから、
たった一人でチャレンジしざるを得ないと

もっとみる
まずは体作り

まずは体作り

まずはトレーニング以前に体作りだよねぇ…
あんまりにも一歩一歩が大きすぎると、
続けられないし…。

でもほんと、海で泳ぐとかバイクとか、
未知の世界過ぎて、楽しみでもある。
自分のことをインドアにしか適性がない、
って決めつけてたから、アウトドアに対して、
真剣に取り組んだことなかったけど…。

小人さん、鬼コーチだから、
私がトレーニングサボってると、夢の中で、
バイク飛ばして、追いかけてくる

もっとみる

千里の道も一歩から

千里の道も一歩から…
夢から出てきたトライアスロン…

でも、意識しないで暮らしてたら、
ジャンクフード食べたくなるし、
気づけば運動から程遠いくらい、
体力がなくなるような生活に、
突入してくこともあるし、
夢からは、色々考えさせられました。

だって、夢の中で走り回ってたとき、
夢の中でも、疲れてたから。
だから、何で走ってるの?泳いでるの?
みたいな。

でも、何かそれくらい自分自身を、

もっとみる

オール3からの…

体育の成績は万年3でどちらかといえば、
運動は得意ではないのだけれど、
夢の中でトライアスロン?してたがために、
その夢を叶えてみたいと思って、
色々情報収集してるわけだけど、
スイムもバイクも単体で十分、
楽しめそうな運動ですよね…🌟

そもそも夏にプールに行く習慣もないし、
海も浮き輪で浮いてる程度で、
自転車で長距離を走ったこともない、
ランニングも1km程度で限界なのに、
夢の中でトライ

もっとみる
ダイビングするぞ

ダイビングするぞ

トライアスロンの種目のスイム、
海で泳ぐの恐いんだけど、どーしよ…
思って、ウロウロしてたら、
偶然、それらしいお店を発見。

トライアスロンに関しては、
今のとこうまくいきそうな予感。
こちらが本命だったのかも。

あれこれ妄想しては、わくわくしている。
小人さんは、素晴らしい夢を残してくれました。

次は海に潜るぞ!
自然の中で遊びながら運動できるなんて、
なんて贅沢なんだろう。
鯛にも会える

もっとみる
トライアスロン始めます

トライアスロン始めます

夢の中には、たくさんヒントがあった。
最後の方はマラソン、トレイルラン、水泳、
縄跳び、岩登り?総括すると…

『それ、トライアスロンしたいってこと?』

そんな隠された願望が自分にあろうとは…
クリスマスに小人さんにハグされた時、
『筋トレしなくちゃ』言われて、どおゆう意味?
思ってたけど、そおゆう意味?

あの小人さんは、健康推進委員だったのか。
半面取り憑いて、運動がしてみたいとか?
トライ

もっとみる
妄想の世界

妄想の世界

私は最近悩んでいる。

もう、妄想(想像)の世界一本で生きたほうが、
楽っていうより幸せなんじゃないだろうかと。
もう世間のスピードについていけない。

そうはいっても、
妄想だけは光を超えるスピードなので、
最近、現実という枠を取っ払って、 
楽しい妄想はしてるけど、悲しいかな、
妄想してる時のほうが幸せだった。
(妄想といっても、龍に跨って空を飛ぶとか、
木になってみるとか、健康的な妄想です)

もっとみる

セックス依存症

私のことでは有りません。友人の男性の話です。

その彼とは会社の行事で知り合い、一緒に遊びに行ったりして、いきなり手を握られたり、「やらせてよ」とか言われたりしながら、冗談だと軽く受け流していました。

そのうち、彼に子供が産まれ私も結婚し、しばらく疎遠になりましたが、ふとしたきっかけに連絡をしたところ、「子供が二人居るシングルマザーと不倫をしている」と告げられました。思わず「はぁ?」と口に出して

もっとみる
もみじ饅頭

もみじ饅頭

先週の日曜日に紅葉を見にハイキングにでかけました。中部圏では割とメジャーなさわやかウォーキングです。ウォーキングなのに、前半は山登りでした。苦笑

それで、最後に紅葉の並木道が現れました。

この紅葉がすごい!ということで、あらゆるSNSに、「素晴らしい紅葉を見た!」と宣伝していたところ、昨日、職場の方から何故か、

もみじ饅頭を頂きました。彼女は私とSNS繋がってないはずなのですが、どこかで私の

もっとみる

人間の生について



今日も散歩をしている。

平日の運動不足を解消するために、
週末に10km程度歩くようにしている。
疲れるけど、食べたいものもあるし、
家に居ても暇だし…

散歩をしていると、気づきがたくさんある。
雑草がどんな風に育って、果てていくのか。 
この季節はこの花が咲くのか。
ここはこのような匂いがするのか。

今日の大きな気づきとしては、
人間は人間の世界に幽閉されている。
ということだ。

もっとみる

考えても全然楽しくない

引き寄せの法則、受け入れの法則、自己肯定感を上げる…その類の本はこの5年間くらい、常に読んできたけど、「何かになる」ということに、取り憑かれ過ぎて、常に頭の中は「自分を責める言葉」で一杯だった。

何かになりたいということは、今の自分の状態が、正解or不正解か、ジャッジできるということだろう。まぁ、何かになりたいと考えてるってことは、常に不正解の自分が居るということで、そんな状態に、心底疲れた。

もっとみる
動画撮影しに行きました

動画撮影しに行きました

友達に動画撮影が趣味の子が居て、
動画を取りに行きました。

(ちなみに以前の伊勢志摩は彼女に撮って貰いました→https://youtu.be/KwRdQgzpzHQ

彼女はいずれ動画制作の仕事をしたいと言っていました。話が繋がるといいなぁ。

私もハーモニカのPVを作るために、楽譜書くの頑張ろう。

ピアノは上達しないけど

ピアノは上達しないけど

あんまり上達しないので最近練習のやり方を変えた。今までは同時に上と下を弾こうとしてたけど、左手と右手別々に練習し、合わせるやり方へ。1曲弾く集中力がないので、1日に2小節だけ頑張る。

ZARDのGoodbye my Loneliness…
2小節だけでも、指の動きが意味不明…
「どうやるんだっけ?」って考えてたらもう弾けない。ピアノは雑念があったら、弾けない。

とにかく指に覚えさせる。
この2

もっとみる