マガジンのカバー画像

遊び場と匣の向こう側:ビデオゲームと少年少女たち

1,493
「ゲームとは、芸術の一形態であり、プレーヤーと呼ばれる参加者が目標達成を目指して、ゲームトークンを介して資源管理のため意志決定するものである」(グレッグ・コスティキャン)  「…
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

ぷよぷよの生みの親はだれだ

BS-TBS『X年後の関係者たち』のぷよぷよ回。TVerで1週間視聴可能です。
「ぷよぷよ」最初の開発者の米光一成、セガに権利が委譲されたあと「ぷよぷよ」を育てた細山田水紀さん、「ぷよ大会」を運営した正廣康伸さん、当時のゲームセンターでの「ぷよぷよ」の様子を知る髙橋哲也さんと、現場の人たちが一堂に会し、VTRで仁井谷社長もトークしている貴重な映像。

現場にいた人たちから、「フェアで面白かった」「

もっとみる
Jリーグが #eスポーツ に参入する意味を探る。

Jリーグが #eスポーツ に参入する意味を探る。

先日、Jリーグがeスポーツ大会として「明治安田生命eJ.LEAGUE」を開催することを発表いたしました。使用するゲームはEA社の「EA SPORTS FIFA 18」となりました(ウイニングイレブンじゃなかった、というのが色んな意味でポイントですね)。

eスポーツ参入の意義世界的な文脈でいうと、すでにeスポーツはスポーツ競技の文脈として入り込んでいて、これからまさに産業として発展していきます。J

もっとみる
中国HTML5ゲームはなぜ巨大市場になったのか -微信小游戏前夜と微信小游戏後-

中国HTML5ゲームはなぜ巨大市場になったのか -微信小游戏前夜と微信小游戏後-

大家好。Gaoqiao(ガオチャオ)です。

中国では春節の休みが終わったばかりですが、まだまだ正月ムード。なんならクリスマスの飾りもまだ残ったままです。

私はというと春節はずっと中国で過ごしていたものの、遠隔で仕事をしつつ日本で某メーカーと協業で作っていたHTML5ゲームのプラットフォームが先週ローンチして一息ついています。

私の会社では2015年に日本のYahoo!かんたんゲームプラスとい

もっとみる
ドラクエ10をオンラインゲームという理由で食わず嫌いでいる人に向けたテキスト

ドラクエ10をオンラインゲームという理由で食わず嫌いでいる人に向けたテキスト

2月にふと思い立って書き始めたノートだけれど、先日フォロワー数が1,000を超えたので、記念というわけではないけれど、いつもとはまるで違うテキストを書いてみることにする。一気にフォロワーが減ったらどうしよう(笑)。

さて、タイトルにあるように本稿はゲームソフトのドラクエ10に関するテキストである。これまで書いてきたビジネス寄りのテキストたちとは一切の関連がないので、興味のない人はここまでというこ

もっとみる
ゲームを語りたい、面白さを研究したい人にとっておきの一冊がある。

ゲームを語りたい、面白さを研究したい人にとっておきの一冊がある。

ウィキダです。ゲームの記事や情報、というと企業やニュースサイトの紹介やプレイした感想が多いだろう。それとは別にゲームの面白さについて考える記事もある。インディーズゲームの開発者がどんなゲームに影響を受けてコンセプトに反映したかを受け答えたり、esportsのプロゲーマーがいかに観客を楽しませるか、ゲームの駆け引きは何かを語ったり、またGame Developers Conference で開発の過

もっとみる