ウィキダ
ゲームはなぜ面白いのか。ゲームの感想、分析そしてリスペクト。
ブログ https://gamebunseki.hatenablog.com/
twitter https://twitter.com/wiki_da
Celeste Classic 2: Lani's Trek ネタバレなし攻略、必須テクニック
ウィキダです。 2018年にインディーゲームにしてThe Game Awardsの最優秀であるGOTYにノミネートされた傑作、Celesteの続編Celeste Classic 2が発表された。 PICO-8製のプ…
2
マジメな文章に使えるフリーフォント5選
はじめに ウィキダです。フォントが好きでクラブイベントのフライヤー作成などをお手伝いしたことがあります。そんな経験から友達などからどんなフォントを使えばいいかよ…
10
DLsite、FANZAで比較しやすいchrome拡張、「DLsite FANZA同作品ジャンプ」を公開しました。
「DLsiteとFANZAの値段や修正について比較したい。」 「どちらかで買った気がするが思い出せない。」 そんなとき同じ作品のページをクリックひとつで出せる拡張です。 使…
1
世界のアソビ大全51:全51ゲームのレビューをオススメ順で紹介
タイトルの通り全部プレイしてレビューを書いた。 ランク付けもしたけど評価:3以上ならまず楽しめるはず。 大体のプレイ時間も書いたから参考にしてほしい。 じゃあさっそ…
11
【Helltaker:感想】いい意味でくだらないゲーム
Helltakerのあらすじはこうだ。 主人公は悪魔っ娘のハーレムを作る夢を見て単身地獄へ向かう。 たったそれだけ。 ゲーム内容もシンプルな倉庫番パズルゲームだ。 指定手…
13
語彙力が死ぬオタクが読むべき本:好きなものを「推す」だけ
「推しが尊いいいいいいいいいいいいいい」 「語彙力うう死ぬなああああああああああ」 というのがオタクの日常だ。残念ながら。 ゲーム、音楽、漫画、映画、etc…。日々…
27