マガジンのカバー画像

エッセイ

39
運営しているクリエイター

#ギタリスト

いつまでもリズムが取れない理由と解決法

いつまでもリズムが取れない理由と解決法

2018年も3分の1が過ぎましたね。あっという間に月日が経っていくのを最近特に感じます

僕は大学2年が終わった時点で大学を辞め音楽の専門学校に行き、卒業後1年間の専門学校の後輩をするサポートを務めたのちにしっかり音楽でご飯を食べる為に島村楽器の先生になったのがもう10年前になります。

今年は10年勤続の表彰を受けるそうで10年って長いようであっという間だなぁと感じます。

初めて教えた生徒さん

もっとみる
「器用」なんていうものはない

「器用」なんていうものはない

最近は仕事の鬼と化していたのですがようやく波がおさまり始めました。
とは言っても自分のバンドのレコーディングはまだ続いていてこれからがギター入れ本番。

SHOWROOMの僕が配信しているルーム「居酒屋 福ちゃん」でレコーディングを生中継していたのでご覧になられた方もいたかもしれませんがベース、ドラムのお二人がとても良いテイクを録ってくれたのであとはギター次第で作品の良し悪しが左右されてしまいます

もっとみる
寿司職人修行の炎上話から学ぶ練習理論

寿司職人修行の炎上話から学ぶ練習理論

もう随分前ですが堀江貴文さんの寿司職人の修行について語った事で炎上した事はご存知でしょうか。

詳細はこちらにまとめられたリンクを貼っておきましたのでご覧いただければと思いますが内容を噛み砕いて説明するとお寿司屋さん、ひいては日本社会は下積みと呼ばれる時代を数年あるいは数十年と経験し一人前となれる習わしがあるがそんなものは無駄で専門学校に行って数ヶ月でお店を出店できるレベルまで上げれるのでそうした

もっとみる
動画サイトが音楽にもたらした破壊と創造

動画サイトが音楽にもたらした破壊と創造

このnoteを見ていただいている方々の中でYouTubeやニコニコ動画を知らない人は今となってはほとんどいないと思います。

これらの動画サイトは様々な分野に大きな影響を与えてきました。

テレビ業界の視聴率の低下はテレビを見るのではなくネットサーフィンをしたり好きな動画サイトの番組を見たりしている方が増えた事にも大きく起因していると思いますし、一人暮らしの家にはテレビを置いていないという状況も多

もっとみる
音楽に専門学校は必要か??

音楽に専門学校は必要か??

今日はギターレッスンのお仕事でした。
個人で教えている人もいるのですが基本的に「教える」という仕事に関しては楽器屋の教室で教えています。

レッスンのお仕事は今年で10年になるのだけれどこれまで色々な生徒さんに出会ってきました。

日頃の趣味として習いたい人もいれば、学園祭や結婚式の余興の為に急遽なんて人も。

もちろんバンド活動を今しているorこれからしたいという方もあるいはプロのギタリスト

もっとみる
音楽はビジネスです

音楽はビジネスです

こういう書き方をすると「お前は音楽を侮辱している」とか「こんなやつにギターなんて頼みたくないし聴きたくもない」という言葉が飛んできそうですが、

音楽はビジネスの世界となんら変わらないと思います。

その代表的な例が、

良い音楽を作れば売れるという幻想を持ってしまう事です。

もちろん良い曲を作る事は当たり前の事ですがそれが売れるかどうかは別のところにあります。

個人的に好きなインディーズバン

もっとみる