はやし

車が無くても旅はできる。をモットーによく旅行してます。 温泉と自然が好き。

はやし

車が無くても旅はできる。をモットーによく旅行してます。 温泉と自然が好き。

マガジン

  • 断捨離日記

    断捨離の記録

  • 青森の温泉

    青森県の温泉の記録。

記事一覧

ごみ日記 11月27日~12月3日

最近めっきり寒くなってきた。居間以外には暖房が無いので掃除がきつい。洗面所下の収納とかこれ以上寒くなる前にやらないと、、 日めくりガボールアイ 地道にコツコツが…

はやし
6か月前
1

ごみ日記 11月20日~26日

以外とザ・ゴミみたいなものは無い気がする。当たり前か。 あー、嘘だ。普通にデカイゴミあった。壊れた電子レンジをどうにかしないとだな、、 捨てたもの お風呂のルッ…

はやし
6か月前
5

ごみ日記 11月13日〜19日

部屋がいよいよ荒れてきたので断捨離を決行する。 とりあえず1日1個モノを捨てる。という目標 今週捨てたもの のどぬーるスプレー 古い保険の書類 チャックが壊れた…

はやし
6か月前
3

測量野帳への愛を語る②

測量野帳への愛を語る①の続き。 縦型メモへの浮気 様々なメモを試していた私であったが、そのほとんどはブックタイプのものだった。縦型メモはなんとなく使う機会が無か…

はやし
8か月前
6

先読み!ChatGPTを読んで

今流行りのChatGPTについて、本を読んでまとめてみた。自分は仕事にChatGPTは特に使っていないのだが、今後ChatGPTを使えるか使えないかで生産性が段違いみたいな記事を読…

はやし
1年前
2

測量野帳への愛を語る①

測量野帳への愛を語る 突然ではあるが、あなたはどんなメモ帳を使っているだろうか。  私は見出しの通り、測量野帳をメモとして使用しているのだが、ここまでくるのには…

はやし
1年前
9

玉勝温泉

温泉情報アクセス 青い森鉄道「上北町」駅 徒歩8分ぐらい 料金   大人220円(!!) アメニティ なし レンタル等あり? ドライヤー有料 規模   中 施設…

はやし
1年前
2

青森県立美術館

青森の定番スポットだが訪れたことの無かった県立美術館へ行ってきた。というのも、免許更新があり、免許更新センターのすぐ近くなのだ。美術館は運動公園に隣接しており、…

はやし
1年前
3

東北温泉

温泉情報アクセス 青い森鉄道「乙供」駅 徒歩10分ほど 料金   330円(!?) タオルは購入のみ アメニティ なし 販売もなし 規模   中 施設   宿泊…

はやし
1年前
2

谷地温泉

温泉情報アクセス  JRバスみずうみ号十和田湖行 バス停「谷地温泉」下車すぐ  料金    600円 アメニティ シャンプー・ボディソープあり ドライヤーあり 施…

はやし
1年前
1

不老ふ死温泉

温泉情報アクセス JR五能線「艫作」より徒歩15分 ウェスパ椿山駅より送迎バスあり(リゾートしらかみの到着時のみ) 料金 大人500円 タオルセット300円 浴衣…

はやし
1年前

トド湯

温泉情報アクセス 合浦公園から徒歩10分ぐらい? 料金   大人450円 タオル販売150円 アメニティ なし 規模   中 風呂   ジェット風呂、ブラックシ…

はやし
1年前
2

大福温泉

温泉情報アクセス バス停:浪館前田から徒歩5分ぐらい GoogleMap必須 料金   大人420円ぐらい アメニティ なし、ドライヤー有料 規模   中 施設   自…

はやし
1年前
1

浪岡 花岡プラザ

温泉情報アクセス JR浪岡駅より徒歩20分(1.5Km)駅でレンタサイクルが無料で借りられるのでこちらをおすすめ アメニティ シャンプー・ボディソープあり、ドライヤ…

はやし
1年前

青森 辰巳館 浅めし食堂 陸奥湾展望所

温泉情報アクセス 浅虫温泉駅を出て左にまっすぐ 徒歩10分ぐらい 料金   確か大人500円? アメニティ シャンプー・ボディソープあり ドライヤーあり 規模 …

はやし
1年前
2

出町温泉

温泉情報アクセス バス停 浪館前田から徒歩10分ぐらい? 料金   大人450円 小人200円 アメニティ なし 施設   自販機、ビール、大広間(ベンチ等あり…

はやし
1年前
2

ごみ日記 11月27日~12月3日

最近めっきり寒くなってきた。居間以外には暖房が無いので掃除がきつい。洗面所下の収納とかこれ以上寒くなる前にやらないと、、

日めくりガボールアイ

地道にコツコツができないんですよね。特にこういう成果がわかりにくいものは中々続かない。ごみ日記は続いているほうですね。

プラスチック皿×2

ダイソーで買ったプラスチックの平皿。3枚セットで売ってて、確か1枚は熱で歪んで捨てた記憶。ちゃんとした食器を

もっとみる

ごみ日記 11月20日~26日

以外とザ・ゴミみたいなものは無い気がする。当たり前か。
あー、嘘だ。普通にデカイゴミあった。壊れた電子レンジをどうにかしないとだな、、

捨てたもの

お風呂のルックスプレー

結構便利だったんだけれども、詰め替えが面倒でどうにかならんかなって思ってた。
んでバスボンくんに乗り換えた。手間もあんまり変わらないので換えて良かった。

スクイズボトル
全くの新品だったのでもったいないセンサーがちょっと

もっとみる

ごみ日記 11月13日〜19日

部屋がいよいよ荒れてきたので断捨離を決行する。
とりあえず1日1個モノを捨てる。という目標

今週捨てたもの

のどぬーるスプレー

古い保険の書類

チャックが壊れたリュックサック

柄物のクリアファイル

いつのものかわからない携帯用マウスウォッシュ

いつのものかわからないミンティア

いつのものかわからない汗拭きシート

以外と捨てるもの無くないか?と思って焦り中。
いや無い訳じゃないんだ

もっとみる

測量野帳への愛を語る②

測量野帳への愛を語る①の続き。

縦型メモへの浮気 様々なメモを試していた私であったが、そのほとんどはブックタイプのものだった。縦型メモはなんとなく使う機会が無かった。そして、私は初めての縦型メモにロディアを選んだのである。
 なぜロディアを選んだかは、特に理由はない。オレンジの表紙が鮮やかでかっこいいのと、ロディアは文房具好きビジネスマンが多用しているといったよくわからない認識があった。つまり、

もっとみる

先読み!ChatGPTを読んで

今流行りのChatGPTについて、本を読んでまとめてみた。自分は仕事にChatGPTは特に使っていないのだが、今後ChatGPTを使えるか使えないかで生産性が段違いみたいな記事を読んで、そんなに使えるならちょっと触ってみるかと思い触っては見た。が、いまいち活用方法はわからなかった。文を生成できるとか、自分で文章打った方が早くね?と思ったので、とりあえず本を読んでそのすごさをご教授願おうと思ったわけ

もっとみる

測量野帳への愛を語る①

測量野帳への愛を語る 突然ではあるが、あなたはどんなメモ帳を使っているだろうか。
 私は見出しの通り、測量野帳をメモとして使用しているのだが、ここまでくるのには紆余曲折あった。
 仕事柄メモをする機会が多く、社会人になってからメモ帳への探求が始まった。元々文房具が好きだったこともあり、実に様々なメモ帳を試してきたと思う。
 そしてたどり着いたのが、この測量野帳であった。
 浮気をしたこともあった。

もっとみる
玉勝温泉

玉勝温泉

温泉情報アクセス 青い森鉄道「上北町」駅 徒歩8分ぐらい

料金   大人220円(!!)

アメニティ なし レンタル等あり? ドライヤー有料

規模   中

施設   休憩スペース、自販機、宿泊施設?

風呂   大浴槽2つ、超音波マシン

泉質   pH7.6 源泉温度47.6℃

感想とても安いうえに質の良い温泉ということで有名な温泉らしい。黒くないけど、メタケイ酸を含んでいるんだとか。

もっとみる

青森県立美術館

青森の定番スポットだが訪れたことの無かった県立美術館へ行ってきた。というのも、免許更新があり、免許更新センターのすぐ近くなのだ。美術館は運動公園に隣接しており、周りは緑豊かで気持ち良い。白く平たい建物に、青森をイメージしたロゴがおしゃれである。駐車場はかなり広くて無料。青森の観光スポットはだいたい無料。車社会だからかな。徒歩勢にはあまり恩恵はないのだけれど。
※この記事はかなり前の記録を参考にした

もっとみる
東北温泉

東北温泉

温泉情報アクセス 青い森鉄道「乙供」駅 徒歩10分ほど

料金   330円(!?) タオルは購入のみ

アメニティ なし 販売もなし

規模   中

施設   宿泊施設、食事処、アイス、休憩スペース

風呂   高温風呂、電気風呂、泡風呂、子供風呂、露天風呂

サウナ  あり 水風呂あり ととのいスペースなし

感想宿泊施設もあるからか、脱衣所も大浴場も広いし、何より風呂の種類が多い。330円

もっとみる
谷地温泉

谷地温泉

温泉情報アクセス  JRバスみずうみ号十和田湖行 バス停「谷地温泉」下車すぐ 

料金    600円

アメニティ シャンプー・ボディソープあり ドライヤーあり

施設    宿泊棟、食事処、売店

風呂    あつ湯、ぬる湯

泉質    単純硫黄温泉(硫化水素型・低張性弱酸性)

感想酸ヶ湯のさらに奥、日本三秘湯と呼ばれる谷地温泉。青森駅から約1時間半ほどで、山の奥にある感がすごい。JRバス

もっとみる
不老ふ死温泉

不老ふ死温泉

温泉情報アクセス JR五能線「艫作」より徒歩15分 ウェスパ椿山駅より送迎バスあり(リゾートしらかみの到着時のみ)

料金 大人500円 タオルセット300円 浴衣300円

アメニティ シャンプー、ボディソープあり ドライヤー無料

規模 中

施設 宿泊施設、売店、食事処、休憩スペース、アイス

風呂 内風呂2つ、露天風呂2つ

サウナ あり 水風呂あり ととのいスペースなし

感想アクセスと

もっとみる

トド湯

温泉情報アクセス 合浦公園から徒歩10分ぐらい?

料金   大人450円 タオル販売150円

アメニティ なし

規模   中

風呂   ジェット風呂、ブラックシリカ風呂、寝風呂、水風呂

サウナ  ミストサウナあり。

感想合浦公園からの帰り道、急に雨に降られ泣きながらこのトド湯へたどり着いた。天気予報の嘘つき、、びしょびしょだけど何も言わずに通してくれたおばちゃんありがとう。
タオルとか

もっとみる

大福温泉

温泉情報アクセス バス停:浪館前田から徒歩5分ぐらい GoogleMap必須

料金   大人420円ぐらい

アメニティ なし、ドライヤー有料

規模   中

施設   自販機、ビール自販機、新聞自販機?

風呂   浴槽、寝湯、座り湯、水風呂

サウナ  あり、ととのい椅子あり

感想ひっそりとした住宅街の中にあるのがこの温泉。Googleマップなしでたどり着くのはおそらく難しい。向かい側に

もっとみる

浪岡 花岡プラザ

温泉情報アクセス JR浪岡駅より徒歩20分(1.5Km)駅でレンタサイクルが無料で借りられるのでこちらをおすすめ

アメニティ シャンプー・ボディソープあり、ドライヤーあり

料金   大人400円ぐらい レンタルタオルあり

規模   中

施設   休憩所、自販機、アイス、トレーニングルーム

風呂   泡風呂、高温風呂

サウナ  なし

感想駅の近くの地下道を通り駅の向こう側へ行き、公園の

もっとみる
青森 辰巳館 浅めし食堂 陸奥湾展望所

青森 辰巳館 浅めし食堂 陸奥湾展望所

温泉情報アクセス 浅虫温泉駅を出て左にまっすぐ 徒歩10分ぐらい

料金   確か大人500円?

アメニティ シャンプー・ボディソープあり ドライヤーあり

規模   中

施設   ロビー、卓球台

風呂   内風呂、露天風呂

サウナ  なし

感想宿泊施設の温泉で、12時~18時まで日帰りをやっている。浅虫にはほかにも日帰り温泉をやっている宿が多いのだが、辰巳館が一番時間が長いんじゃないか

もっとみる

出町温泉

温泉情報アクセス バス停 浪館前田から徒歩10分ぐらい?

料金   大人450円 小人200円

アメニティ なし

施設   自販機、ビール、大広間(ベンチ等あり)

風呂   内風呂2つ

サウナ  なし

感想この温泉も住宅街の中にあり、実際の建物がある場所より1区画前ぐらいに大きい看板があるのがトラップポイント。車だったら全然簡単にいけると思うけど。駐車場はかなり広い。
ちょっと前にバリ

もっとみる