マガジンのカバー画像

大切にしておきたい記事

210
個人的に大切にしておきたい、自分の記事を残します。読んでくださるかたは、読んでってください!
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

208、連休三日目

208、連休三日目

らーめんと、豚丼の小サイズを食べてきました。今日で、最後の休日。なんか、変わったことしてやれ!と思って、らーめんに豚丼をプラスさせたのですが、いやはや。食べ過ぎです。
帰りにコンビニへ寄り、ジュースを買って、バスに乗って帰ってくると、落ち着きました。休みっていいな~。一人言を言って、普段の休みと、どう違うのだろうと考えました。
普段の土日の休みが当たり前になってきてるんですよね。もしくは、土日だけ

もっとみる
207、連休一日目

207、連休一日目

今日から、三連休なので、久しぶりに何かを文章に残しておきたいと思います。
一日目は、施設の父に会いにいきました。
夏の真っ盛り。ちょっとでも、家から外に出ると、それだけで汗びっしょりになりそうです。
バス停につきました。
早くバスよ、来てくれ!
でないと、汗だくになって、Tシャツが濡れて、また、風邪をひいてしまう。
なあんて、一人焦ってると、五分もしないうちに、バスが来てくれました。
バスに乗ると

もっとみる
206、コロナ生活

206、コロナ生活

朝、目が覚め、なにもない空虚な時間。
ネットばかり触っていて、体は楽になりましたが、頭だけ忙しくなってる。
今日で、コロナになって、五日目。やっと、明日から、待機期間の日になります。

二日目と、三日目は、買ってきてもらった具材を料理した、カレーを食べたのですが、その後は、買い置きしておいた、そうめん食べたり、マクドナルドや、スキ屋でテイクアウトしてもらったものばかりを食べています。
やっと、今日

もっとみる
205、流行り病   その3

205、流行り病 その3

もう、明日から、月曜日やねんて。信じられますか?ぼくは、信じられせん。
ほんまに!ベッドの上で、ずっと寝てる、休みでした。
だから、元気やったら、書店のひとつでも、行けたのに。なんもできませんでした。
なんと言ったらええんかな、これ。
おもしろくも、おかしくもない、日々を送ってしまいました!

母ちゃん!ひどいわ!

と言ったところで、母ちゃんの思惑どおり、体重も増えなかったし。しかし、体力が著し

もっとみる
204、流行り病  その2

204、流行り病 その2

ひまだ。熱で頭の働きも悪いし、水曜日、姉に遊びにつれてってー、と言うと、やだ!と断られた。

7日間ちょうどまで経たないと、ひとにうつる可能性があるらしい。そんなー。うちで寝るだけ寝て、治ったら、さっさと仕事いけだなんて。
せめて、一日くらい、自由にできる休みが欲しかった。そのための、お盆休みなのに。

でも、これは、母の仕業かも知れないと考えると納得がいったりするものだ。母が、お盆休み、あんた、

もっとみる
203、流行り病

203、流行り病

とうとう、かかってしまいました。
自分だけはかからないと、変な自信を持ってたんですよね。
通勤のバスも、マスクしないでいたし。

兄姉が、LINEをばんばん、入れてくるんです。仕事が休みになって、気が揺るんだんだろう!とか、疲れが出たんだ!とか。

もう、5分に四つくらい、LINEを送ってくるから、すごく、LINEが耳障りです。
それだけ、心配してくれてるんでしょうけど、しんどいときに、わざわざ、

もっとみる
201、なにもない日

201、なにもない日

今朝から、ベッドの上で、ただ、ダラダラ~、ダラダラ~としている。なにを、するというわけではない。
雑誌を見たり、友だちや、知り合いにLINEを送ったり。
ふと読書をしようと、本を手に取るが、そうそう長続きもしない。集中力に欠けている。

近所のうどん屋へ、食べに行った。

そのくらいだ。外に出たのは。
なんにも手につかず、家に帰ってきて、エアコンかけて、ベッドの上でぼーっとしている。

昨日、姉に

もっとみる
200、仕事恐怖症💧

200、仕事恐怖症💧

ひゃーっ!暑いですね!
少し、ハイペースで仕事し過ぎたようです。もう、仕事いくのに苦痛を感じちゃって。
昨日は、ずいぶんと、自分を甘やかしてご褒美をあげました。
父の施設に行ったり、姉に食事をご馳走したり、分厚い本を二冊も買ったり、ジュース買ったり、らーめん食べに行ったり。
すっきりしたつもりでしたが、今朝起きると、なんだか、ふらつきがあります。
昔っから、無理すると、軽いメニュエル症候群を起こす

もっとみる