_Hiroyuki@369_

ペン画と色鉛筆にハマったと言うか。。。 面白そう それだけの感覚。。。笑笑 宇宙とか、…

_Hiroyuki@369_

ペン画と色鉛筆にハマったと言うか。。。 面白そう それだけの感覚。。。笑笑 宇宙とか、世界遺産、古代遺跡、恐竜、生物、植物などなど 普通、どうでも良い物に 心惹かれます🍀*゜ 怪しい??中年オヤジです。 悲しい😭😭笑笑

記事一覧

+3

ペン画初心者🔰🔰

3

ちょっと振り返る『離婚について』

僕が元妻と離婚に至ったのは。。。 彼女の浮気と言う、本気の恋が原因でした。 当時 妻は、職場に恋人が出来。。。 この人と、デートの度に 彼女は僕に、デートしてくる…

6

奇跡って

当たり前の事が、ただ、当たり前に過ぎていく… それは、ほんとは、凄く奇跡なのかなと。 いまを生きる。 笑いあったり。 喧嘩したり。 たわいも無い会話。 そんな、…

7

スローライフスタイル

貴方の望む未来 L’avenir que vous voulez 今をどう生きるか? Comment vivre dans le présent 挑戦、修正そして挑戦 défier, réparer et défier ス…

19

ニュートリライト プロバイオ

腸は、第2の脳とも言われるほどに大事なものです! 人間がこの世に生を受けて、母体の中で1番に形成される臓器…… 実は、腸なんですね。 腸と脳は、自律神経で直結して…

12

6大栄養

炭水化物『糖質』 炭水化物と言うと、ご飯や芋などをイメージすると思いますが、実はこれはらはヒトの消化酵素で消化される『糖質』と、消化されない『食物繊維』をふせて…

12

栄養バランスの乱れによる代償

肥満とメタボリックシンドローム 肥満の人の割合は、特に男性において年々増加傾向にあります。 その原因には、現代人の栄養バランスの乱れがあることは明らかです。 食…

11

動物性タンパク質と植物性タンパク質

タンパク質は、炭水化物、脂質に並ぶ三大栄養素のひとつです。 タンパク質は、筋肉、臓器、体内の調整に役に立っているホルモンの材料となるだけでなく、エネルギー源にも…

25

食環境の乱れ

日本人の野菜や果物の摂取量 実は、日本人の野菜、果物の摂取量は、世界的に見ても非常に少ない事が分かっており、この野菜や果物の不足は栄養バランスに大きく影響してい…

10

栄養バランスの乱れ

食生活の乱れ 食の欧米化 日本人の食生活は、戦後以降の食の欧米化によって大きく変わりました。 油脂類や肉類の多い食事に以降した事で、エネルギー摂取に占める脂質エ…

7

要介護者の最大要因、脳血管疾患(脳卒中)

介護が必要となる原因として、過去10年に渡り、脳梗塞や脳出血に代表される『脳血管疾患』が第1位となっています。 さらに、脳血管疾患は、がん、心疾患に加え、日本人の…

15

日本人の健康状態

健康寿命と平均寿命 平成27年度の日本人の平均寿命は、男性が81歳、女性が87歳でして、過去60年間、ほぼ毎年伸び続けています。 長生きしている人が増えているから、きっ…

15

タンパク質

プロテイン=タンパク質は『体を作る』大切な栄養素です。 タンパク質の摂取量が必要量を下回ってしまうと、私たちの体は十分に作られず肌荒れや、疲れやすくなったりとい…

7

メロン🍈🍈のお話

腸の調子がいいと、脳は機嫌がいい!脳腸相関に着目した乳酸菌・ビフィズス菌180億個と、有用なSOD酵素を含む有機栽培のメロン濃縮物を配合。 ストレス社会でがんばるあな…

3

今夜の夕飯です

今夜は、ドリア。 美味しく頂きました😋m(_ _)m 食事は、やっぱり大事ですね。

2

大好きなプリン🍮🍮

今夜は、デザートにプリンを作って食べました😋 今日の出来は…過去最高です。 美味しかったです。 やっぱり、プリン🍮🍮最強ですね✩.*˚

1

ちょっと振り返る『離婚について』

僕が元妻と離婚に至ったのは。。。

彼女の浮気と言う、本気の恋が原因でした。
当時

妻は、職場に恋人が出来。。。
この人と、デートの度に

彼女は僕に、デートしてくると言い

そして

その人と、男と女の関係になっていい??
と。。。

いや。。。なんで??
僕は、かなりパニック。

関係持ちたい。ダメなの??

もはや、理解不能。。。

そして、彼女は朝から出かけ
夜遅くに帰宅。

自慢げに

もっとみる

奇跡って

当たり前の事が、ただ、当たり前に過ぎていく…

それは、ほんとは、凄く奇跡なのかなと。

いまを生きる。

笑いあったり。

喧嘩したり。

たわいも無い会話。

そんな、なんでもないような事が、毎日続く。

それは、凄く奇跡なのかなと。

大切な人達が当たり前のいてくれる。

大切な妻。

娘達。

友達。

行ってきます。

おかえりなさい。

何気ないことが、毎日続くけど…

そんな、普通の

もっとみる

スローライフスタイル

貴方の望む未来

L’avenir que vous voulez

今をどう生きるか?

Comment vivre dans le présent

挑戦、修正そして挑戦

défier, réparer et défier

スローライフスタイル

mode de vie lent

永遠の仲間

compagnon pour toujours

人生の大半を、鬱と不安障害に囚われた人生でし

もっとみる
ニュートリライト プロバイオ

ニュートリライト プロバイオ

腸は、第2の脳とも言われるほどに大事なものです!

人間がこの世に生を受けて、母体の中で1番に形成される臓器……

実は、腸なんですね。

腸と脳は、自律神経で直結しています。

腸が元気だと脳も元気になる。

腸が正常だと、思考なども前向きになる!

自分は、最近性格変わったね?
なんて、良く言われる事が多くなりました。

それほど、腸内環境は大事なものです!!

ニュートリライトプロバイオは、

もっとみる
6大栄養

6大栄養

炭水化物『糖質』

炭水化物と言うと、ご飯や芋などをイメージすると思いますが、実はこれはらはヒトの消化酵素で消化される『糖質』と、消化されない『食物繊維』をふせて炭水化物と呼ばれています。

『糖質』は、果物に含まれるブドウ糖などの『単糖類』、ショ糖(砂糖)などの単糖が2~10個結合した『小糖類』、米や芋などに含まれる単糖が鎖状に繋がった『多糖類
』の3種類に分けられます。

『糖質』はエネルギー

もっとみる

栄養バランスの乱れによる代償

肥満とメタボリックシンドローム

肥満の人の割合は、特に男性において年々増加傾向にあります。

その原因には、現代人の栄養バランスの乱れがあることは明らかです。

食の欧米化による脂肪過多な食事や間食などは過剰なエネルギー摂取となり、肥満を招いてしまいます。

それだけでなく、実はビタミンやミネラルの不足も肥満に繋がる一因です。

現代人は、野菜や果物の摂取不足により、ビタミンやミネラルが不足しが

もっとみる
動物性タンパク質と植物性タンパク質

動物性タンパク質と植物性タンパク質

タンパク質は、炭水化物、脂質に並ぶ三大栄養素のひとつです。

タンパク質は、筋肉、臓器、体内の調整に役に立っているホルモンの材料となるだけでなく、エネルギー源にもなっています。

主に、アミノ酸によって構成されています。

タンパク質は、アミノ酸や、アミノ酸が繋がったペプチドに分解されて体に取り込まれた後、必要なタンパク質へと再構成されます。

自然には、多くのアミノ酸が存在していますが、体の材料

もっとみる

食環境の乱れ

日本人の野菜や果物の摂取量

実は、日本人の野菜、果物の摂取量は、世界的に見ても非常に少ない事が分かっており、この野菜や果物の不足は栄養バランスに大きく影響していると考えられます。

ファーストフードを食する文化が一般的なアメリカでは、野菜や果物の摂取量が少ないと思われがちですが、アメリカでは国民の野菜や果物の摂取量を上げる為に1991年から『5 A DAY(ファイブ・ア・デイ)』と言う健康推奨プ

もっとみる

栄養バランスの乱れ

食生活の乱れ

食の欧米化

日本人の食生活は、戦後以降の食の欧米化によって大きく変わりました。

油脂類や肉類の多い食事に以降した事で、エネルギー摂取に占める脂質エネルギー比率は、1960年は10.6%だったものの、2015年には25.9%と50年間で2.5%も増加しました。

このことからもわかる通り、私たちの食生活において脂質が占める割合は飛躍的に増えています。

1日に必要な野菜や果物

もっとみる

要介護者の最大要因、脳血管疾患(脳卒中)

介護が必要となる原因として、過去10年に渡り、脳梗塞や脳出血に代表される『脳血管疾患』が第1位となっています。

さらに、脳血管疾患は、がん、心疾患に加え、日本人の三大死因の1つとなっており、生活習慣に関わりの深い病気です。

健康な生活を送るためにも、私達1人ひとりが日常生活習慣を見つめ直し、脳血管疾患のような生活習慣病から身を守る必要があります。

画像が見づらくてすみません。

介護が必要に

もっとみる

日本人の健康状態

健康寿命と平均寿命

平成27年度の日本人の平均寿命は、男性が81歳、女性が87歳でして、過去60年間、ほぼ毎年伸び続けています。

長生きしている人が増えているから、きっと健康な人も増えているだろうと考えてしまいそうですが、実は違います。

健康寿命と言う言葉をご存知ですか?

これは、認知症や寝たきりにならない状態で生活出来る期間を現しています。

つまり、健康寿命と平均寿命の差は、介護を必要

もっとみる

タンパク質

プロテイン=タンパク質は『体を作る』大切な栄養素です。

タンパク質の摂取量が必要量を下回ってしまうと、私たちの体は十分に作られず肌荒れや、疲れやすくなったりといった悩みが出てしまうので、毎日しっかりとタンパク質を、摂る必要があります。

私たちの体の16%は、タンパク質で構成されています。

肌、筋肉、心臓、骨、脳、血液、酵素といったもの全てがタンパク質を材料に作られています。

タンパク質の摂

もっとみる
メロン🍈🍈のお話

メロン🍈🍈のお話

腸の調子がいいと、脳は機嫌がいい!脳腸相関に着目した乳酸菌・ビフィズス菌180億個と、有用なSOD酵素を含む有機栽培のメロン濃縮物を配合。 ストレス社会でがんばるあなたへ。

参考URL

https://www.shinyakoso.com/column/sod-enzyme/

今夜の夕飯です

今夜の夕飯です

今夜は、ドリア。

美味しく頂きました😋m(_ _)m

食事は、やっぱり大事ですね。

大好きなプリン🍮🍮

大好きなプリン🍮🍮

今夜は、デザートにプリンを作って食べました😋

今日の出来は…過去最高です。

美味しかったです。

やっぱり、プリン🍮🍮最強ですね✩.*˚